げんぱつ!
原発の講演会に行ってきました。 それなりな人なのであんまり言えないのですが、議員さんです。 なのですが・・・うん。超がっかり。 「脱原発」を訴えてる、割と有名な方らしいのですが、その人に頑張って質問しました。 「原発がエネルギーの3割という実情があるのに、代替エネルギーはどうするのか」 それに対する答え 「1970年代の暮らしに戻ればいい。日本人はぜいたくすぎるんですよ。 私が小学生の頃(約50年前)は冷蔵庫もありませんでした。それでも幸せでした。だから原発なんかいりません」 馬鹿すぎワロタwwwww この方は、今すぐ死んだ方が脱原発のためになるというレベルで何も理解してない方でした。 一応他にも代替エネルギーとして、水力発電とかバイオディーゼルとかほざいてましたがそれで3割を賄えるわけもなく。 つまりこの人は生活水準を落とせばいいと言ってるわけです。 問題なのはそれが正しいかどうかというレベルではなく、「それを受け入れる人がいるわけねーだろバーカ」ということをそのクソ老害が理解してないということです。 つまり、大多数の意見は「生活水準を落とすくらいなら原発増やしていいよ」でしょ? 多少の省エネとか節電ならまだしも、50年前の暮らしに戻ってまで原発を減らしたいという人がいるわけないです。 私でも、10年前の暮らしに戻る or 原発 の2択なら原発を選びます。 だから、その方向で反原発を訴える限り反原発は達成できない。 そこで「宇宙太陽光発電所」なわけです。あの本、学校の図書館で借りて全部読みました。 原発はなくすべき。だけど、それを「50年前の暮らしに戻れば」とかそういう方向で実現しようとするからネトウヨがファビョるし「反原発派は馬鹿」だと思われるんだって。 なんで現実見えてないんだろう。反原発派としかこういう討論しないのかな。 と、こんな感じの内容をアンケートに書いたのでそれが届くことを祈ります。少なくとも原発賛成派よりは可能性ある人だろうからな。宇宙太陽光発電の話は書いてないけども。 「代替エネルギーを出せ」に対して「代替エネルギーなんかいらない!」で返す反原発派はイメージダウンになるだけだから全員黙っててほしいと思いました。 まあ、行っただけの価値はあったかなあ、と。 ただ、なんというか、あの人の講演をマンセーしてる時点であそこにいるのは「盲目脱原発信者」なんだなー。など。 ああいう人たちのせいで「脱原発=馬鹿の理想論」みたいになってしまう。現実的な代替エネルギーを打ち出せる人がもっと先頭に立たないとだめだよ。 まったく興味ない話しちゃってすみませんね! とりあえずニコニコの話もしときますね。 調教すげぇ動画は、確かに調教すげぇけど曲はそんなによくない気が。 あの30万はどう考えても工作だろうなあ。外部で紹介されただけであそこまで伸びるもんなの? とりあえずあれよりはアリスとクワガタチョップを推します。 まあ私の中でアンハッピーリフレインとワールズエンド・ダンスホールに勝てるものはないけどな! ボカロで好きな曲3曲あげて、とか言われたら、単純にトップ3だとワールズ・アンハピ・額縁 なんだけど、全部wowakaさんだと微妙だからumbrellaとかレトロニューワールド混ぜるべきかなーなどと考えてしまうよね。 などと馬鹿なことを考えているルーラでした。 どっちにしろ誰も興味ない話しちゃってすみませんね!! ...