ひとりごと 11年前

何だかんだで毎日更新を止められない系男子

  更新するのすっかりワスレテター       とりあえずいろいろありましたが今週乗り切ればいろいろできるはず。頑張る。      メドレー作りたい。    1~2分くらいの短いメドレーを1日でガガガッって作りたい!        あとねむい!おやすみっ!        しばらく休日は用事たっぷりな感じです。主にデュエマ大会だけど、そればっかりでもない、という感じです。          もう11月かー。あと2ヶ月で2011年終わっちゃうじゃないですかーやだー!        とりあえず今年中にやらなきゃいけないのは最低限、原宿メドレーなわけだけど、原宿時代はいつになったら終わるの・・・ ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

what am I talking about

なんだか気づいたら毎日更新が習慣化したというか義務化したというか……。  というかみんな更新しないから私が頑張ってるんだよー!>∀<   ゴッピさんはちょくちょく更新してますけどね。炎上癖って私のことかと思ったよ……。   まーゴッピさんの裏表のなさとか行動力は、ある意味で私には足りないしとても真似できない部分なので、頼りになる時もあるし見てて面白いのですが休日早朝に来ようとするのは勘弁してください。  休日の私はギリギリ8時に起きるのが精一杯です。    そんな私がこんな時間に更新してる理由は今日も大会に出るからです。 なかなかいいデッキができたと思うので頑張ります。   ……3つある課題1つも課題終わってねぇ詰んだ\(^o^)/  ※だったらデッキ弄ってないで課題やれ@昨夜の私    最近のアクセス数の落ち込みがかなり激しいです。  デイリー50前後。今月は記録を始めた2009年9月から歴代最低月別アクセスを記録しそうです。  まー当たり前なことなんですけどね。学校関連を期待する身内が主体だったわけですから、高校行って半年も経てばそりゃ見るのやめるわ。 おまけに内容はニコニコとボカロとアニメとデュエマとDTMばっかりだし。  だからって学校のこと書いても不満しかないし。 あー部活Disで見るのやめた人とかいるのかな?  あれの関係で、少なくとも弓道部は全員私のこと嫌いなんじゃないかということでクラスの弓道部と関わりづらいです。  ……まぁ、正直クラスの女子なんてろくに名前も覚えてないけど……。    私はたとえその先の未来で何を失っても未来のために現在を犠牲にしたくはないなぁと思いました。  だって未来のために自分の本意でない選択をした現在の私を私と呼ぶことはできないもの。   わかりやすい例だと、彼女を作るために表面的に優しく振る舞うとかね。 表面的に優しく振る舞う私は私ではないけど、その結果付き合うことになった相手が好きになるのは私ではない私なわけで、一生私ではない私を演じるつもりなのかって話ですよ。  駆け引きとか心理戦みたいなことやってる人は、リアルをギャルゲの延長かなんかでとらえてるのかなぁ。    最近は本格的にボカロばっかり聴いてます。 あとはたまにアニソン。アイマス新OPがめっちゃいいのでオススメです。  その他には相対性理論とか多いかな。久々に「三ツ星カルテット」とか聴いたりしました。    まぁ今は「廃都アトリエスタにて」聴いてるけどね!  こすもたんはやっぱり天才。 ...

comment  2
favorite  0
ひとりごと 11年前

何も変わらない、変えられない前提での能動的表現を義務と呼ぶ話。

弟とかが『妖怪人間』観てるのですが、私の嫌いなストーリー一直線だなぁ。  いろはとかもそうだったけど、三次元的な苦しみとか憂鬱とかを空想の世界で味わいたいという意味がわからない。 主人公に感情移入した結果、自分に重なって傷つく話なんか観ても傷つくだけだと思うけどな……。   「関係ない正義のヒーロー(笑)が的外れな説教で主人公を前向きに変える」みたいなのが気持ち悪くて仕方ない。   おそらく、教祖様は自分をそういう正義のヒーロー的な立場に置きたいんだろうな、と。 生徒に自分の価値観押しつけて「私は生徒をいい方向に導いてる(ドヤァ…」   しかもその論理も破綻してるからなぁ。    悪いことを悪いと思ってしてる人に対して悪いことを悪いと教えることには何の意味もないよね。  そういう感情を理解できないからこそのヒーロー気取りなんだろうけどさ。    そんなことを考えながらデュエマの大会に出てきました。  デビュー戦にしてはまずまずなんじゃないかなぁ。明日も頑張ります。    1年経ったのに原宿時代が終わらないとか嘘だろ… ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

ワールズエンド

なんかいろいろ疲れました。   どうやら人類滅亡は明日らしいのでデュエマの大会に出てから滅亡を静観しようと思います。        とりあえず、ニコニコのバージョンが変わってくれないとメドレーに関する予定がいろいろ狂うので頼みますよ運営さん。。。          あと、合唱祭が本当にウザい消えてほしい。      歌苦手で音取りできないくせに練習の時遊んだりゲームしたりサボってるやつはホント何なの?      嫌な言い方をすると、私なんかは音取りなんて余裕でできるのを、できない人に合わせて練習してやってるのに、そいつらがマジメにやらないなら練習の意味がないじゃないですか。      やる気ある×能力ある と やる気ない×能力ない の2組に分類されると思ったら大間違いだよ。        いや、私は自分が能力あると思ってるわけではなく、なんというか、    「音感はあるけど歌唱力があまりに酷過ぎて、インプットできてもアウトプットできない」みたいな感じ。    だから、できれば音取り練習は休みたいのです。そのあとの全体練習から入っても余裕でついていけるというか結果は同じだからね。        そんなわけで、合唱大嫌いなのだけど、練習するからには練習をちゃんとやってさっさと切り上げようぜ!で一致団結してほしいところを、  苦手な人がふざけるせいでただでさえつまらん練習がさらにつまらなくなるし時間もムダにかかるし。              ・・・さて、収集つかないので別の話題でも。    テスト直後に買った生徒会の金蘭をようやく読み終わりました。    超面白かったです。正直、最近の生徒会はマンネリ化してて、うーん・・・と思ってたのですが、毛色が違うからこそすっごくよかったです。見事なストーリーになってた。すげえ。        アニメもちょくちょく消化してます。今週の特に前半に、かなりの量のアニメをやや無理しながら観たので、めちゃくちゃ溜まっていたアニメがなくなりました。    ロウきゅーぶもようやく最終話観たよ!    まほまほ×さきの組み合わせが最高すぎる・・・        今期アニメ(2クール含む)を個人の偏見と主観でランク付け。    SSS ピンドラ  SS gdgd 未来日記  S ましろ色 WORKING!! アイマス ベン・トー  A イカ娘 森田さん  B C3 Fate/Zero ペルソナ      Bのやつは「見続けるかどうかどうしよう・・・」みたいなところです。    どんだけシリアス嫌いやねん私。      個人的に、1~2話時点では切るかどうかの最前線にいたましろ色が、3~4話で評価上がってきました。ついでにOPも良曲やった。  アスタロッテ!と同じ感じで最後まで行くかもしれない。    逆にC3はどんどんシリアス分が増えてきてどうしよう・・・という感じ。現在のリストラ候補最前線。    ピンドラもギャグ分減ってきてるのだけど、それ以上にストーリーが圧倒的すぎて絶対見続ける。伏線回収とか完璧すぎる。やばい。最終的にまどマギレベルの作品になる予感。        と、そんな感じです。          ではではー ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

集中力皆無

数学の追試勉強しないとまずいのでこのへんで!       ではではー        ・・・いや、パソコンつけたのにはつけたなりの理由があるのですよ、母親の頼まれ仕事とかね。        ニコニコ聴きながらツイッターやってる時点で何の言い訳にもなりませんが。          あー。眠いー。        だんだんとやることが増えてきた感じ。困った。        DTM熱がすっかり冷めてただのTCG厨になりつつある。    っても、メドレーは作るけどね、原宿時代が終わったら。          原宿時代が終わるのは例年通りだと明後日ですが、どうやら明日で地球が終わるのであんまり関係ないな。        はっ、ってことは数学の追試勉強しなくてもry ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

何となく

昨日の反動で書くことがないわ。     テストについては全教科出揃い、1日で赤点の数が減るという奇跡を起こしましたが全体的に見ると情報以外爆死です。次回は頑張る。      ※頑張ると言いながら明後日の数学の追試の勉強をしていないことにツッコんではいけない。        「エンヴィキャットウォーク」がよすぎてマジ濡れる。こういう不思議な音楽を作りたいよねー。        冬休みにMMDの勉強をしたいと思っているのですが誰か暇な方、代わりにMMDやってみませんか。        いや、私がメドレー作って、誰かがそれに合うMMD動画作って、MMD杯に出せば楽しいんじゃないかなあ、と。    ニコニコキャラの多いMMDとニコニコメドレーの相性ってたぶん抜群でしょうし。      ToDo  明日  :数学勉強  金曜  :現代文  土日  :理B、OC  来週  :メドレー制作開始&数学    11月4週目 :メドレー音楽部分完成  11月最終週 :テスト勉強開始  12月2週目?:テスト  テスト終了後 :けいおん映画&動画制作開始  冬休み前   :メドレー第12弾投稿  冬休み    :MMD    こんな感じで考えてます。    しかし音楽制作と動画制作を同時にイチからやるのは大変そうな気がするので誰か手伝ってくださると嬉しいです。        MMDが何かわからない方はggrks。    ※募集する側の言うことではない ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

frienemy

帰り道、小学校の時の友人(漫画原作者)に偶然会って、いろいろ話しました。 主に小学校の時の思い出話。  小学校の時にどんなことをしてたか、と思い出し懐かしむだけ。しかし楽しかった。   実は小6の時、私と友人と二人で、町内のゴミ拾いをしてたんだぜ。 自主的に。何かのボランティアとか企画とかじゃなくて。   中高の知り合いの何人がそれを信じてくれるのだろうかwww   しかし、本当に仲良かった友達は、時間が経っても距離感が変わらないなぁと再確認。   ……反対に、時間が経っても距離感が変わらない人を親友と呼ぶのかもね。     教祖様とも話をする機会がありました。  ①ブログは全く見ていないが、2年の時の担任が見ているらしく、時々教えてくれる。  ②私のクラスの担当になったのは全くの偶然。  ③私は学校に馴染めているので心配していない。  ④某さんと別れたこととかブログちょくちょく見てるよ。  ⑤昔の君があって今の君があるのだよ。(渾身のドヤ顔)    5分程度の話にも関わらず、何だかものすごい矛盾が生じていることには触れないのが優しさってもんです。   ところで、万が一このブログを見てくださっていらっしゃるのなら、とりあえず個人情報垂れ流し部活HPについてさっさと対策打つべきなんじゃないでしょうか?  私のブログ見るよりは他に見張る場所がいっぱいあると思います。    と、まぁ、そんな感じです。    楽しい時間は早く過ぎてくので。 別れは寂しいけど、そろそろ閉店ね。     歌詞がうろ覚えですみません。この曲を知ってる人なんていないとは思いますがw   ではではー。    辛いことがありすぎて本当に憂鬱だけど、楽しいこともあるので、まだまだ終われないな……。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

・・・・・・

次のテストではもっと勉強しようと思いました。   しかし、これは毎回テストのたびに思いつつ、未だ一度も達成できていないので2学期末こそは・・・!!        最近のおすすめボカロ曲をちゃんとプレイヤーごと貼る。      「グロリアス・ワールド」        「エンヴィキャットウォーク」        「カゲロウデイズ」        「ワールズエンド・ダンスホール」          見たことある曲があるとか言わない。        あれ、ひっさびさにFL開いたのに気づいたら11時半。      とりあえず作詞をしようと思いつつボカロ曲聞いてる時点で影響受けすぎてだめだね。        あと、今日はアニメをたっくさん観ました。    今日1日でアニメを7本見た結果、まだ見てないアニメリストがなんと12件になりました!      ・・・あれ?    working3話、未来日記2話、ピンドラ9~10話、ロリきゅーぶ11~12、ましろ色3話、ペルソナ2話、C33話、アイマス10と12(11保存忘れた)、イカ娘2話・・・        未来日記3話の配信も始まったし、本格的に切るのを決めたいところなのだけど。今期のアニメって「良作と駄作の中間」みたいなのばっかりで困る。。。個人的主観だけどね。      3話以降で確変起きてくれないかなあ、ましろ色とかペルソナとかC3とかfateとか・・・。    fateは私的にはよくわからんというか私はギャグとか萌えとかの方が好きなのかなあ。いや面白いんだけどねfate。          そんな中、私的今期ナンバーワンアニメっ!!      「gdgd妖精's」      これ超面白いよ!!      本当に大穴。だけど私の中ではイカ娘とかそのへんより断然笑える。    イカ娘はイカちゃん可愛いのアニメだけど、2期になってあざと可愛さが増して個人的に狙いすぎな感が・・・        そんなわけで今日はこのへんで。        最近、デュエマのデッキ組むのが一番楽しくなってる気がする。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

4 years ago

「ふわぁ…星くんー、ケーキ買ってきて」  真っ白いおばけが欠伸をしながら星型の生物をパシらせようとした。 「突然すぎるだろ……なんで急に?」  星型生物は当たり前な反抗を見せる。 「そんなの決まってるじゃないか」 「色が似てるからって微妙に口調似せんな」 「(・‿‿・)僕と契約して宇宙のためにケーキを買ってきてよ!」 「宇宙関係ねぇ!あとそのメタ○ンみたいな顔真似やめろ」 「はいはい。  (・w・)星くんには顔文字ないからって嫉妬しちゃってー」 「してねえよ! で、なんでケーキ?」 「なんでって……今日が4周年だからだよー!!」  真っ白いおばけは嬉しそうに、声を枯らして叫んだ。 「そーなのかー」  緑色の星型生物はめんどくさそうに受け答える。 「これまでいろいろあったねー」 「1年間放置されてたけどな」 「旅行に行ったり、天界で戦ったり、あと……いろいろ」 「作者ですらうろ覚えじゃねーか」 「いつの間にか100話も超えて!」 「1年前だろ……」 「…………。星くん、さっきからなんでそんなに適当なの?」  そう言われた星くんは、ふぅ、と溜め息をつくと、大きく息を吸って、叫んだ。 101話が書き終わってない穴埋めだからだよ!!!!!!!!!!  というわけです。ごめんなさい。    だいたい15分で書いた穴埋め100.5話です。      このナンバリングにどことなく漂う東方臭。※漂ってません          そんなわけで、私がブログを始めてから/小説をウェブで公開し始めてから丸4年となるわけです。    なんだか懐かしくて感慨深い、そんな感じです。何とも言えない。      しかし肝心の記念小説は書き終わりませんでした。てへぺろ。          右サイドバーリンクに残っている「Our Story's Park」で私の書いた黒歴史小説が読めます。      あ、漫画は読めません。    漫画を管理していたジャストブログがサービス停止、typepadに完全移動したので、typepadで読めるのかなあと思っていたのですが、    typepadは有料しかないブログサービスなので、お金を払っていない私のブログは表示停止にされていました        一応データ自体は探せば私のPC内に残っているので、どこかに公開すること自体は可能なのですが・・・正直、誰得な感じなので・・・。    漫画の作者が新作を描くとかいう噂もあったようななかったような、なので、その時はおそらく漫画もOSPにて公開、という形になるんじゃないかな。          そんなわけで、気づいたらいろいろ4周年。    星ついを4年間応援し続けた方がいるのかというと怪しいですし、ブログに関しても皆さんの応援がなければとかいうものなのかはぶっちゃけ怪しいのですが。    本当にありがとうございます。          星つい101話を書くかどうかは未定。未定というのはたいてい書かないという意味です。      万が一読みたい方がいるならコメントください。    コメントがなかったらたぶん書きません。        ROM専読者が多くてたまにイライラします。    反応が欲しい記事だと思ったら反応してあげてよ。ブログ毎日更新してる時点で私が重度の構ってちゃんなのは確定的に明らかじゃない。          まあ、だからといってフルボッコに叩いてくるコメントは割と傷つきますが。傷つきつつ全力で煽り返してさらに傷つき合う。豆腐メンタル×意地っ張り。          さて、何の話をしていたのでしょうか?      http://www.nicovideo.jp/watch/sm15956806  「エンヴィキャットウォーク」。めっちゃお気に入りの面白い曲ですー。        なんだか気づいたらあと1分で4周年すぎちゃう!      ではではー。教祖様の糞課題やりつつデッキ組んできますー。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

明らかにやっつけ

ちょっぴり頭いたいので、今日はこのへんで。  ※まだ何も言ってない    明日から休日のようで明日しか休日がないとか卑怯だ!  まぁ中学の時もたまにあったけどさ、高校は1日ごとの負担が違うからなぁ……。    そんなわけで、テスト終わったのにやることがわからなくなった。   やらなきゃいけないことは、まぁあるんだけど。   メドレーは原宿時代終わるまでは取りかかれないだろうな、モチベーション的に。    しばらくはTCGにのめり込む日々を満喫するんじゃないかな。     ではではー。  本当に、微妙に頭が痛いお……(´・ω・`) ...

comment  0
favorite  0