ひとりごと 11年前

DTMership

気づいたら1週間が半分終わってた。 意外とあっさり。   明日は剣道が面倒だな…。あれのせいで木曜日は鬱。  面とか打たれると痛いし、それ以上に相手に面とか打つと痛くさせてしまいそうでできない。  私ってば、優しすぎるんだな…(※全身全霊のドヤ顔)   まぁでも冗談抜きに、普通に殺傷能力ありそうなものを振り回すスポーツってなんやねん。 あと初心者同士なんだから胴を全力で打つな。あれ外されると死ぬから。空気読め。   私は怖くて胴なんて絶対打ちません。面だって「相手に防がれる前提」でセーブして打ちます。 だから相手の面まで届くことを想定せずに防がれる付近で力を抜くので、 防がれないと面食らって「こつん」みたいな当たり方をします。そんな子です。    いやでも面を本気で打つ人って相手に対して申し訳なさとか不安とか感じないの?  私は「されて嫌なことはしない、したいことはされても嫌がらない」をモットーに生きてるので。  要するにスポーツ向いてない。スポーツマンシップ(笑)です。    今日は生物を片付けられたらDTMやろうかな、くらいに考えています。厳しいと思うけどね。   ある程度細かく目標とかモチベーションとか作らないと無理。  というか「何時から何時まで」みたいに決めると絶対にだらける。 頑張ったら頑張っただけの代償の出ないものを頑張る意味なんてない。  当たり前ですが「いい点数」なんて代償にはなりません。何の得にもならないもん。    …私には受験勉強とか絶対できないな… ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

わかりやすい動機づけ

昨日はアクセス数がいつもの4倍以上でした。ありがとうございます。  昨日の記事の影響かと思ったら、主に昨日の12時~4時ごろだったという…  しかし、これで月間3000PVの可能性が見えてきたのでテコ入れ更新です。    昨日は4時くらいから本気で勉強して、それを言い訳に夜はメドレー進めてました。  今回は全100曲を予定していて、昨日だいたい2時間で6曲くらい進めて全体の5分の1が終了しました。  久しぶりにまともな前進。年末までに完成させたいね。    今回は「前回(幻日環!)の曲は使わない」縛りなので、とにかく癖の強い曲が多いですが、まぁ頑張ります。    >hiroさん ○とか×とかは、ジャスティスお得意の、わかりづらい上にスベることに定評のあるジョーク、な可能性もなきにしもあらず、ですが、 まぁそんなこと冗談でも言っちゃう教師って人としておかしいよね…   とりあえず鍵括弧でくくってあるのは実際の言葉だよ。もちろん一字一句合ってるかは覚えてないけどw    少なくとも私の場合はふざけ要素なしで書いたのでなおさら納得いかねぇ…大百科はGJですw 私もけいおん縦読みとか仕込むか迷ったのですが、地理の課題と同時進行で工夫してる暇がなかったのでまじめに書いた結果がこれだよ!!w    しかし内容統制とか戦前かよ。 表面的に取り繕って綺麗に並べた嘘八百を求めてるんでしょうか?  まぁうちの学校そういうことが得意な人ばっかりだから都合いいかもしれないけど、私はそんなこと、たとえできてもしたくないなぁ……。    期末試験さえなければ、けいおん映画のカウントダウンとか始める頃なのですが。テスト爆発しろ。   ただ、けいおん映画、新約禁書3巻、デュエマ新弾、ピンドラスリーブ、など12月は出費が多すぎて困る。  デュエマ新弾抜きですでに3000円とかかなり詰んでる……。   あと、1月にお年玉が入ったら、おりこ☆マギカとかずみ☆マギカとピンドラ小説を大人買いしたい。  余裕ができたら追い付こうと、ハヤテを買うのをやめて半年以上。いつになったら余裕ができるのか… ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

未来を歪める運命に

数学の時間の話。  中学も教えてる数学担当教師が、図形の問題を説明しつつ。   「線RCと線QBの交点を…。 あ、そうそう、私がQBって言うと中学生が喜ぶんですけど何ですかね? ネットで調べたらキュゥべえとかいうキャラのことらしいんですが」    さすが私たちの後輩だけあった。    さて、話は変わって、 現代文で今扱ってる「蝿」が私好みすぎてヤバい。  あれに影響を受けて短編小説書きたいレベルで好きです。作品が。   まぁ、今は短編書くならそれこそ『家出少年と迷子少女』みたいな作曲に行くことになると思うけどね。    私は「物語そのもの」より「物語の構成」が好きなのかなぁと思いました。 今回の『蝿』は私の中で『魔法少女まどか☆マギカ』『輪るピングドラム』と同じカテゴリで好きです。もちろん後者2つの方が圧倒的に好きだけど。  描写に無駄のない感じとか、もう圧倒されました。「運命」とか出てくるし。 こんなに現代文が面白いと思ったのは初めて。  評論文はつい粗探ししちゃうから、こういうのはいいなぁ。    あ、そうそう。 今日掃除をしていたら、 某ジャスティス先生に絡まれました。    先週金曜に観た映画の感想に、「私は主人公の行動には全く共感できませんでした。」と書いて提出したのが気に食わなかったようです。死ねばいいのに。   「キミの感想が何人もの先生に回って×がつけられてるよ」 「え、あれ×とかあるんですか?」   なんで「いい感想」と「悪い感想」があるのか理解に苦しむ……。   しかも、「主人公に共感するのが『普通』でしょう」とか言いやがったので、 「普通っていう意味がわかりません」と返しておきました。    合唱祭の一件と合わせて、この学校が何を目指しているのかとってもよくわかりました。  画一的な考え方、空気の読める没個性集団、次代の社会の歯車、前時代価値観のリーダー(笑)に従順な奴隷の育成。    ホント気持ち悪いなぁ。 結局なんだかんだ言って先生方は受験意識しまくりだし自主自律も名ばかりだし。 学校全体の姿勢が一応自主性尊重だから、ある程度自由にできてるのはありがたいけど。教師個人のレベルで屑と老害と低脳大杉ワロエナイ。     私の目指しているものと対極を押し付ける学校だとは思わなかった。  ジャスティスや教祖様のような権力者の言うことに一から十まで従う人間を作りたいんですねわかります。   県内トップの「金魚のフン生産工場」wwww     結局、教師は既得権益さえ守れれば満足なんでしょうね。 教育したいんじゃなくて操り人形が欲しいだけ。  上から目線で怒鳴って暴論振り回して子どもの価値観歪ませるだけでお金もらえる職業だもんねー(笑)    私は、このことと、いわゆる「日教組」とかいうものに関わりがあるのかは、詳しくないのですが。  どっちにしろあんな人格異常者が自称トップ校の教員やってる時点で日本はオワコンなんだろうなと思いました。    あーやだやだ。早くすりつぶさないと。     そんな1日でした。いや他にもあったけどw  とりあえず、マックは一人で勉強するのに最適だね。   ではではー。  何か意見とかありましたらコメントいただけるとありがたいです。 ...

comment  1
favorite  0
ひとりごと 11年前

ようやく

ニコニコ新バージョンのリリースが決まったようでひと安心。  12月12日発表とのこと。また年末に投稿できるように頑張ります。   しかし、このタイミングでメドレーのモチベ上げられるとテストがヤバいね。    今回のテストは、4度目の正直とばかりに、頑張ります。  …そのつもりなんだけどさ…(死亡フラグ) ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

うーん

ここ数週間、土曜日と日曜日の行動パターンが同じすぎて、曜日感覚がなくなった結果、  明日が月曜日という現実に目を向けられません。無理です。しかも土曜日まで学校とかないわ…   さらにテスト近いから放課後に遊ぶのも厳しい。総じて詰んでるなこれ…    とはいえ今回はまじめに勉強しようと決意しているので、まぁなるべく頑張ります。  数えたらテスト終了まで12日しかないようです。楽勝だね!(棒)    だいたい出かけてる時にwowakaさんの生放送情報が来てすごく泣ける。  帰宅が遅い私のせいでもあるのだけど… ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

無双系女子萌え

話題がなさすぎるな…。   最近はマジで代わり映えのしない日々を過ごしすぎてホント何もない。  平日:授業→放課後DS→帰りアニメ→家でデッキ弄りとPC 休日:DSとデュエマ→帰りアニメ→家でデッキ弄りとPC   休日は長くなった放課後程度の扱いになりつつあるw    自分の中で「fateは聞き流すもの」になりました。 あれだけに集中すると疲れるので、ラジオドラマ感覚でボンバーマンやりつつ見る感じ。  ストーリーはだんだん面白くなってきましたが、キャラクターの名前が覚えられなくて困る…  しかしセイバーが可愛くて辛い。  チート的に強くて無双する女の子っていいよね。 あずにゃんとか杏子ちゃんとか春風千桜とかデカブライトとかゴーオンシルバーとか水無瀬とかレイヴィニア=バードウェイとか…。    ……追加要員好きの理由が少し紐解かれた気がする。   自作キャラでモロに趣味が出てるのがフラストのめぐみ、って言っていったい今の読者の何人に通じるんだろうね。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

満身創痍のディストピア

無条件で客より上の立場になれるサービス業って、教師と警察と医者くらいかな?  すげー、どれも腐敗とか不正とか賄賂の温床の典型じゃん    などとぼんやり考えてます。   しかしなんで生徒に上から目線になれるんだろうなぁ、その職業でお金もらってるはずなのに。何様なんだろう。   どんなにおかしな仕組みでも変える人がいなければ恩恵受けてる一部の利権のために続行、っていう制度はおかしいよね。原発とかNHKとか電通とか、日本全体がそんな風に動いてる。   「発言権のない層は、発言権が欲しいという発言をする権利がないから発言権はいらない」という論理がまかり通ってる気がしてならない…    何が言いたいかというとジャスティスとか教祖様は消えればいい。  体育教師って特にロクなのいなくね?知能とか必要ないからかな…。     ……さて、ここまで皆さんが読み飛ばしたことを信じて。   C3といいfateといい、切るかどうか迷うアニメをOP補正で続行、ってパターン多いな…。  fateは6話で個人的にようやく面白くなってきた感じ。もう何話か見ればハマるかも。  相変わらずキャラ多すぎで覚えられないけど。 禁書といいシャナといい、字を読まないと絶対覚えられないな…。  とりあえずキリツグ?さんの嫁?とサーヴァント?の女ペアが可愛すぎることだけは覚えた。    そんな感じです。何が言いたいんだろうね私。    そういえば、今日倫理発表が全て終わりました。   女性の権利は戦後ようやく認められたけど、その結果が、少子高齢化で未来のない社会と過剰な女性優遇……うーん。  少子高齢化による一番の直接的ダメージは年金だからなぁ。 そんな制度考えた数十年前のやつはとっくに年金満額もらって逃げ切ったんだろうな。そして今の老害が最後の逃げ切り態勢。   本当に、この国って詰んでない? ...

comment  1
favorite  0
ひとりごと 11年前

What kind of clusters am I ?

相変わらず気づいたら23時前後になってて困る。   もっと私にDTMをやらせろ! ※個人の時間の使い方の問題です        ところで合唱の楽譜を学校に置いてきて詰んでるのですがどうすればいいでしょうか。      とりあえず「初音ミクにウェルナーの野ばらを歌ってもらった」という動画をループさせてるのですがこれで合ってるでしょうか。            ここ2、3日かけて組んだデッキの爆発力がやばすぎてちょっとどころじゃなくテンション上がってます。楽しい。      ヘヴィーオブジェクト4巻を(5巻を読んだ後で)ぼちぼち読んでます。      まさかフローレイティアさんの魅力に落ちることになるとは思わなかったぜ・・・あの可愛さはやばいわー          ・・・。    DTMなにそれおいしいの・・・            そういえば明日の7時間目はうちの高校限定でけいおん映画の先行上映らしいですね!      いやーイギリスあずにゃん楽しみだなー早くぺろぺろしt・・・        ・・・え?違うの?        おかしいなーどこで情報が錯綜してしまったんだろうね。          あとけいおんいちごクッキーが割と美味しかったです。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

あれなんでもう11時すぎてるの

今日はゴッピさんと少年Aさんがうちに来ました。 打ち込みしたよ!    私は本当に専門知識ゼロでやってるので、二人の会話についていけない部分が結構ありましたw      私の音楽知識は100%ヤマハ由来ですからね。鍵盤以外はわからないし、ギターもベースも鍵盤感覚で打ち込んでしまう。    まあ、今のところ、そんなに困ってないんだけど←        それより、メロディーをうまくつけるのが難しすぎて泣ける。    今度は私の曲のギターとかドラムとかもいじってもらえるとありがたいです。      いっそ3人で音楽制作サークル組みましょうよ。  Goppi+少年A+rularで、ガルーラとかで。 ※自己主張すんな        まあそれは冗談ですが。とりあえずみんなに負けないように頑張って音楽つくるよ!        さて。というわけでメドレー進めます。      今週いっぱい遊んで、来週からテスト勉強に本気出す。          放課後いちごオレが美味しいようで意外とそうでもなかった・・・    あずにゃんファイルも手に入ったし、追加で何か買うことはなさそうだな。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 11年前

あずべりー

 恒例のローソンけいおんフェアに搾取されてきました。  あずにゃんのファイルをゲットだぜ!   これを期末試験の答案入れにして、「全く、先輩また赤点なんですか?」って呆れられる妄想をしてテスト後のテンションをあげよう。   ※ 赤 点 取 ん な    さて、気づいたらすっかり寒くなってしまって。最悪です。  私は夏と冬なら圧倒的に冬の方が嫌いです。  「冬は何重にも着込めば寒さをしのげるから」って言ってる人がいるけど、馬鹿だと思います。   手袋したらiPodのホイールが回らないんだよ!    歩きケータイや歩きiPodがしづらくなるのが冬を嫌いな最大の理由です。  まぁ、布団から出たくなくなる、私のメイン活動時間である夜の方がきつくなる、暗くなるのが早い、冷蔵庫があるから冷たいカフェオレを作るのは楽だけど暖かいコーヒーを作るのはレンジが必要になってめんどい、など。  やっぱり冬は嫌いです。  深夏と真冬なら真冬ちゃんの方が好きだけど。※何の話だ    しかし、前述の「夏は脱ぐのに限界があるけど冬はいくらでも着込めばいい」っていう意見、「夏と冬どっちが好き?」への定番回答だけど、  そうやって答えてる人って大抵ムダにドヤ顔してるイメージが。   なぜか「この論理的な回答できる私カッコイイ」的なオーラ発してる場合が多い気がします。  しかし大抵そうやって言ってる人は馬鹿かDQNっていう。あと全然面白くない。   そういう没個性な模範回答って真冬の夜よりも寒いよね。   ※ 渾 身 の ド ヤ 顔    あんまりおあとがよろしくないのでもう少し書きます。  保健のテストは、まぁそこそこできたからよしと信じよう。 しかし、「平均以上」ってハードルにするには不適切だと思うんだ…。    では、これ以上お風呂でブログ書くと寝落ちしそうなので、このあたりで…… ...

comment  0
favorite  0