もはやごまかすきもなく
ここまでくると毎日更新という言葉の定義を疑う、そんな完全1日遅れ更新。 で、4月7日に何があったのかというと。 伊豆大島に行ってきました!! ・・・いや、それだけではないんですが。 朝9時くらいの飛行機で伊豆大島に飛ぶ。飛行機で30分って短くて新鮮な感覚。 名物の明日葉料理を食べて、2~30年前の噴火で有名な三原山に登る。 火口一周とか込みで、3時間くらい?かけて、降りる。 火口の景色はホントすごかったです!! が、疲れました・・・。道も舗装されてなくてかなり荒れてたし。 本当にきつかった。もう二度と登りたくないレベル。 ・・・と、降りたところで、あることに、気づく。 ポケットの中に、携帯が入っていない。 ・・・うん。落としたよね。 もう一度頂上まで登るよね。 で、結局探しても見つからなかったので、とぼとぼ降りる途中で、親から連絡を受けた島の警察官の方に拾ってもらい、パトカーに乗ってもう一度一番上まで行ったりしたけどやっぱりなかったので、 一旦諦めて、温泉というか銭湯というか、行って、ご飯食べて。 次の日、5時起きで両親と一緒にもう一度山に登り、なぜか頂上まで行って帰る途中で見事発見。 ということで、往復3回も山登りをしたわけで、 疲れて更新する気力もなくなる私の気持ちは割と伝わると思うの!!!!!! ※驚くほど自業自得です まあ、伊豆大島自体はとてもいいところでしたよ。のどかで。 ああいうところって、私自身が基本的にパソコンとネットさえあれば満足な人間なので、住む分にはたぶん不自由しないけど、やっぱりショッピングセンターとか大型施設がないのですぐに飽きそうだよね。 アニメイトもないし。 でも、それもAmazonとかでいくらでも克服できる(たぶん)し、 そういうところさえ何とかなれば。こういうインドアな人こそああいう島にすんだ方が意外と合うのかもなあ。 ・・・このまま今日の分の記事も書くよー!(棒) ...