パソコンで時間弄らずに更新したのはいつ以来だろうというレベル
マックでアイスコーヒーを頼んだら、店員さんにどう見てもホットコーヒーなやつを渡されたので、 間違えたのかと思って「え、これ、アイスコーヒー・・・?」みたいなことを言ったら、 ご丁寧にふたを開けて「容器はホットコーヒーだけど中身はアイスコーヒーですよ」と言われました。 なんという予想外な展開!疑ってごめんなさい! でも飲んでて気づいたけどこれ入ってるはずの氷ケチられてるよね!!!! そんなわけでようやく1週間終わったー!!!!!!!いぇーい!!!!! 文化祭の話し合いがホントだるかったです。 しかし、まあ映画方面もやることになったのはとても嬉しい。喫茶とか興味ないし。 2年前に培った技術を活かしてすごいもの作っちゃうよー!! ・・・と言いつつ、そんなことができるのかというと怪しい。 ぶっちゃけあの動画作って以降NiVEは全然使ってないので、たぶん2年前より編集技術は落ちてます。 まあ、クラスメートにはドヤ顔で「この動画1週間で作ったんだぜwwww」って2年前の予告編ムービー見せたりしちゃったけどね! あのムービーはまじめに私の中では(動画方面では)一番頑張ったやつなので、時々自分で観返してニヤニヤしたりしてます。 ちなみに2番目に動画頑張ったのはたぶんこれじゃないかなあ。 ニコニコ動画 それですら1年以上前なので、おそらく現在の技術的には ニコニコ動画 このくらいが限界です。 ※それとなく宣伝 いや、実際、映画はこれと違って切り貼りだけで済む(=イラストとか画面のパーツごとに動かす必要がない)ので楽だと思うのですがね。作ったことないからわからないけども、WMMだけでなんとかなるんじゃねーの。 という感じです。まあ、動画制作とかコンピューター関連ならやってて楽しいんで喜んでやるつもりですよ。おそらく会長も副会長も映画班には来ないだろうし。 ただ、まあ、2年前みたいに前々日から徹夜とかになったら、その日の授業フル爆睡くらいは大目に見てもらいたいものです。 ・・・・・・。 今日の記事の誰得具合がいつにもまして酷いな。元来そういうブログですが。 あー、Hiroさんコメントありがとうございまーす。まあ、他人なんて気にしてないよね。いいじゃないココが盛り上がっていれば!!ってやつだよね。 なんか、主に先生方とかが、 「自由な校風が我が校の誇りである」みたいなことをドヤ顔であまりに言いすぎて、 あたかも「この高校にいるだけでその誇りを達成できている」みたいな錯覚に陥ってる人が多い気がするね。 学校の主体は生徒で、生徒は毎年入れ替わるわけで、過去がどうであろうと全く関係ないのにね。少なくとも3年経てば。 ...