よくある日曜日
毎週日曜日はマックで作業に集中する。 理由:今月いっぱいで期限の切れるビッグマック無料券が先週時点で3枚あった。 なので来週も1回行きます。たぶんね。 マックでだいたい3時間半くらい打ち込み作業に集中したら、今日だけでだいたい4割進みました。 先週水曜に制作開始したメドレーがすでに8割。なので前から作ってたものと合わせて、来週は2つ投稿します。 余裕があれば3つか4つ行きたいです、余裕があれば。 それにしても、「部活の大会近いから勉強後回し」が許されて「メドレーのイベントが近いから勉強後回し」が許されないのは不公平だと思う。 あ、そうそう。 今作ってるメドレーは、だいたい6分弱でBPM215、曲数は50曲以上と、非常に親切なつくりになっていますので、 文化祭のライブで使いたいというバンドがありましたらぜひご連絡ください。 あ、幻日環!でもいいです。 あちらの方が最近のボカロとかアニソンとか多いので受けそうですが、16分以上あるのがネックかな。ちなみにBPMは180~185です。 というか、バンドのオリジナル曲&コピー曲つなげたメドレーとか頼まれたら提供しますよ!← さらっと校歌混ぜたりアンハピ混ぜたりSweetHome新日暮里混ぜたりしますよ! ※混ぜんな という感じです。 いや、実際、ボカロ1曲通しでやるより、ボカロ10曲くらいつなげたメドレーの方が盛り上がりそうな気がしなくもない。 って、演奏する側からしたらそれより1曲やる方が楽しそうだけど。 あと練習も少なくてよさそう。難易度とかテンポじゃなくて、単純にドラムやベースを全く使い回せないからね。 ...