サブカル
話題を溜めすぎてどこから触れていいかわからなくなってるやつです。 いや、ブログを書く気はあるんだけど、スマホの電池とか考えると通学時間にも書きづらいし、帰ってきたら疲れてるし。そういういろいろ。 -------------------- 「メカクシティアクターズ」1話観ました。 曲は一応アルバムまで聴いてるものの、小説も漫画も未経験なのでストーリーとしては初めて触れました。 演出はいつものシャフト、脚本は素人感全開で、文句がないかといえばたくさんあるのですが・・・ まあ、でも、カゲプロの面白さって別にストーリーそのものじゃなくて、 「楽曲やPVで断片的に見えていた情報が小説や漫画やアニメで繋がる、謎が解ける瞬間を共有できるメディアミックス」だと思ってるんで、 そういう意味で「次いきなり如月!?」みたいなワクワク感はあるしその点ではきっと楽しめると思うんでもうしばらく観ていようと思います。 カゲプロはほんと発想というか展開の上手さに尽きると思う。立役者がじんさんなのか1st placeなのかその上の***なのかは知りませんがとにかくその点ではニコニコ全体で見ても最大の成功例なんじゃないかなーと。 -------------------- 「一週間フレンズ。」1話観ました。 雨宮天さんの声すばらしいですね。グリマスでも志保役やってるのですが。 グリマスのボイスドラマでもわかるように、演技の幅が広いというか、 冷たい声と暖かい声を、どちらも可愛い統一感を残したままで演じ分けられるタイプの声優さんなんで、この役に凄くあってますね。 話自体のストーリーも気になる感じで、今期最注目です。 制作はブレインズ・ベース。私の中では触れるの「輪るピングドラム」以来です。 -------------------- 今期は今のところ「カゲプロ」「フレンズ」そして「ノゲノラ」を観る予定です。 ノゲノラはラジオも聴きたいところなのですが、ただでさえ「洲崎西」も追いついてないのでどこまで聴けるか・・・ ちなみに前期は最終的に「咲 全国編」「桜Trick」を完走しました。別に百合好きってわけでもないんですが。 -------------------- 「スマブラDirect」観ました。4.9のやつですね。 いろいろ新情報があったのですが、発売時期が違うことに驚きです。まあ当たり前といえば当たり前なのですが・・・ とりあえず両方買う気でいます。というかWiiU版は弟のクリスマスプレゼントで届くと思いますが… キャラとしてはまあ文句はないんですけど、一応ディクシー隠しキャラを信じておきます。 -------------------- 「YANKEE」クロスフェード来てますね。 とりあえず全曲楽しみすぎて発売が待ち遠しすぎるのですが『しとど晴天大迷惑』が特に気に入りそうな雰囲気。『KARMA CITY』も凄いことになってそう。 ライブも当たればいいなー。どうやらライブの日には夏休み入ってるらしい奇跡。 -------------------- 大学の方はサークルとかいろいろ探してたのですが、最終的にサブカル研というアレなところに落ち着きそうです。 いや、偶然ランチを一緒にすることになった4年の先輩が、まさかのポケモントレーナーのサブ研所属で、一戦バトルまでしたらまあ、入るよね。うん。 あとは学祭の実行委員とかやろうかなって思ってます。web広報担当とか長年の夢ですし。 本当は中3の文化祭で公式サイト作りたかったんですよ。ムービーで手いっぱいだったし肖像権とか不安だったんで言わなかったけど。 とにかく。 私としては高校生活では自分に対しても周りに対しても不満は結構あったんで、 大学ではそのへん頑張りたいと思ってます。 最近やっと気づいたけど別にコミュ障ってほどコミュ障じゃないですし私。話すの大好きですし。 あとこの大学すごい好きです。最高の環境というか、 自分の学校褒めるのって盲目的で世間知らずな感じがするからあんまり好きじゃないけどでもこの学校すごいと思います。 そういうことで。ちょくちょくブログは書いていこうと思います。 あ、忘れてましたがオリジナル曲投稿しました。すっごくイイ感じになってるのでぜひぜひ。 ニコニコ動画 ...