真っ暗
2月は28日しかありません。 31日ある3月と比べると、だいたい7/8くらいの長さです。 何が言いたいかといえば、2月は7回更新でも仕方ないのです。 …いや、何だかんだこの前の更新から5日空いてるんで、その間に1度くらい更新できれば…と思っていたのですが、前回書いた通り期末の課題が重く、 火曜日の夜はオールナイトカラオケに行った帰りにそのまま水曜期限の課題をやって朝10時就寝したり、 そして昨夜(水曜夜)は期末試験の勉強に追われたり、 とにかく時間がなかったのです。すみません。 いや、その理由の1つ、ポケとるに時間を吸われてこの1週間のタイムマネージメントがゴミクズだったことについては言い訳の仕様もないのですが……。 -------------------- 昨日は期末試験だったのですが、その帰りにちょっとしたご縁からIT関係の小さな会社の作業のヘルプに入りました。 IT業界の闇を垣間見ました。修羅場でした。 フリーランス的な人たちもやはり上下関係の重圧からは逃れられない定めなのですね…。 あとまぁ、何だかんだ言ってイラストレーターとかそれなりに使えるのはやっぱアドバンテージなんだなーと思いました。使えると言ってもほんと触れる程度ですが。 …と、いうか、私の感覚からすると、 どんなソフトでも1~2時間くらい触ったら何となく基本機能としてできることは掴めてくるし、それ以上の機能は必要になった際にググれば出てくるから、 「全ての機能を暗記しているイラレマスター」になることは一生ないし、この程度で使えるとか言っちゃっていいのかな…と思ってしまうわけですが、 実際のところこのレベルでも割と十分なのかなぁ、と、ちょっと考えを改めるというか、もうちょっと自信を持ってもいいのかな、なんて思いました。 -------------------- そのヘルプの仕事の報酬がそれなりに良いので、ちゃんと貰えたらそれで白箱が買えそうな気がします。ようやく最後のピースが揃うかもしれない…。 というわけで明日は昼間からヘルプに入る予定なのでもう寝ます。おやすみなさい。 ...