GW
ゴールデンウィークだー。わーい。 みたいな感じです。 大学そのものは全然嫌いではないのですが、それでも休みか授業かで言われたらもちろん休みが好きです。 このGW自体は大した予定もないんですけど、いろいろやりたいこともあるし、単純に5連休であること自体がありがたいので。 周りの大学生だと、今週の木金が休みだとか来週の木金が休みだとか、よくわからないボーナスが入っているのを結構耳にするのですが、うちの大学は普通に学校あります。納得できない。 で、まあ当たり前ですけどこんな時間なので眠くなってきてるんですけど、 できれば余裕がある間は寝る前に更新しておいて貯金を作っておきたいので頑張って書いてます。 -------------------- 今週は今期アニメの主題歌がそこそこ発売された週でした。 とりあえずシドニア2期OP、きんモザ2期OP、ダンまちEDをiPodに入れて聴きまくってます。 シドニアはアニメ自体は観てなくて、ラジオだけ一時期聞いてた…って感じなのですが、主題歌は好きです。テクノ軍歌?みたいな。ぶっちゃけテクノ部分だけで構成されてた方がもっと気に入ってたかも。 きんモザOPは相変わらず元気が出る曲ですね。サビの最後の怪しい音使いが癖になる。 ダンまちEDはWIXOSSのOPでお馴染み分島花音さん!この時点で名曲間違いなしって感じです。 WIXOSSとは打って変わって明るい曲調ですが、メロディーの美しさなどはしっかり出ていて良かったです。 あー、ちなみにアニメは最近あんまり見てないです。2話あたりからほとんど溜まっている。 なんでしょうね、気分が落ち込んでる時って「何も変わらない良さ」みたいなところに全く面白さを感じられないんですよ。アニメもだし、ラジオもだし。 気分が乗らない。その結果、頭空っぽにして笑えるニンジャスレイヤーだけ観ている、みたいな感じです。 -------------------- 昨日の記事でも少し触れた話なのですが、 過去のことを引きずりたいという欲望が強いです。 うまく言語化できるかわからないんですけど、 たとえば、「自殺したい」と思うことって、よくあることじゃないですか。 …よくあることですよね? 少なくとも私はしょっちゅうあるんで、そういう前提で話を進めますけど、 そういう時は、本当にどうしようもないくらい追い込まれていて、思い悩みすぎて、ひとかけらの希望も見えないような思考の袋小路に入り込んでいて、もう生きてても仕方ないんだって思う。 そうやって思うんですけど、 でも、それは、数日か、数週間か、わからないけど、最終的には解決するんですよ。 それが本当に全く解決しなければその時点で死んでるはずなんで、 もちろんそれは結果論でしかないんですけど、 そうなった時に昔のことを思い出して、「ああ、あの時はなんであんなにつまらないことで悩んでいたんだろう」 と、思うのが、嫌、というか。 「あの時に悩んでいたことはやっぱり大きな問題だ」と思っていたくて、 そう思う余りどうしても昔のことを単なる過去として割り切れないのですよね。 で、それが高じるあまりに、本当なら解決しているはずのことを延々と引きずってる、という場合が結構あります。 そこをもっとドライに割り切ることができれば、もっと生きやすいんだろうなと思うのですが。 ……あー。 完全に見切り発車で書き始めたんですけど、眠さもあって全然収拾がつかない。 いや、ここ数日、ずっと暗いことばかり考えてるというか、ずっと自問自答を繰り返してるんで、 ブログではその内容をまとめているわけなんですけど、 そりゃね、考え事が全部意味のあることであるわけがないですよね。 2chにだって良スレとクソスレがあるように、私の脳も本当にどうでもよいことがぐるぐるしてる場合の方が多いわけで、それをまとめたって大抵はクソつまらないわけです。 ……とにかくこれ以上書いて行ってもたぶんオチには辿り着けないのでこのへんで切り上げます。っていうか眠いです。 あ、食欲は割と回復してきました。っていうか今日は結構しっかり食べてます。 ……逆に、普通ならこんだけ食べられるのか、っていう事実で、 あの2日間の精神状況の極限っぷりを再確認させられて、今更ながらちょっと怖くなってますが。 ...