学期末
ついに今学期の通常授業が終わりました。嬉しい! 大学好きとは常々言っていますがそれでも休みは嬉しいものです。いや、課題と試験がなければ正直授業あってもそんなに苦ではないんですけどね…。 試験も一応乗り越えた、というか、まあ単位は来るはず。経済学とかC言語とかちょこちょこキツかったけど、真面目に課題出してたし出席もあるから大丈夫……のはず……。 まぁともかく秋休みです。何をしよう?アプリ開発?作曲? と考えた結果、ミリマスのイベントを走ることにしました。…なんか1ヶ月半に1回くらいイベント走ってないか私? まぁ今まではデッキを使うタイプのイベント(デッキを揃えることに通常課金を要するため、イベント専用アイテムでの課金はしなくても良い)ばっかりだったんですけど、 今やってるイベントは意外と貯蓄だけでも走れると聞いたので挑戦してます。これでダメだったら二度と走らない。 とにかく時間と精神力が必要な、ポチポチゲーの極みみたいな奴です。まぁ正直来週の月曜火曜が丸ごと空いてるんだから走れないわけがないですよね。 -------------------- とはいえ流石にポチポチしているだけでは精神的に死んでしまいそうだったので、ポチポチのお供になるものが欲しいな、ということで。 ついにこれを購入しました!!!! 輪るピングドラムのBDBOX!! 約28000円です。重たい。でも欲しかった。まぁ定価は37000円とかだしね? 全24話、12時間。たっぷり観たいと思います。あとサウンドトラックがついてくるのも嬉しい!楽しみです。 -------------------- 最近…というか大学入ったくらいから、暇潰しにピアノを弾いているのですが、 いろんな曲を練習しているのにあまりにも聴いてもらう相手がいなさすぎてそろそろ辛くなってきたので、twitcastingとかいうものを始めてみようかと思っています。 Twitterなどと連携して手軽に生配信ができるサービスです。ちょいブスな女性が騎士を囲ってちやほやされるためのツールだと思っていたのですが、意外と周りでやってる人がいたりして、まぁちょっとやってみようかなって……。 そんなわけで、明日起きられたら12時過ぎに配信したいと思います。起きられなかったら明後日にします。 話すかどうか、映像入れるかどうかとかは全く決めてません。が、ピアノ演奏だしラジオ配信にするんじゃないかなー…? とりあえず絶対弾くのは『雨の街路に夜光蟲』『シンデレラグレイ』『アイネクライネ』『Quick Start』『Sucker Punch』とかです。米津さんの曲とSplatoonの曲ばっかり練習しています。 あ、弾けると言ってもメロディーとコードだけですので、それこそまらしぃさんとかがやってるようなガチのアレンジではないので期待しないでください……。 実は日曜日に自治会のイベントで軽くピアノを弾かなくてはならなくて、その練習も兼ねるので、大して好きでもない『Let It Go』『ひまわりの約束』とかも練習したいと思ってます。 暇な方はぜひー。……平日昼間に暇な人とかいるの? わかりませんが、もし誰か来たらリクエストとかも受け付けるつもりでいます。 知ってる曲なら頑張りますし、知らない曲だったらその場で検索して適当に……みたいなのを考えてます。楽しそう?じゃない?私だけ? リンクの貼り方がわからないので、Twitterの方を確認してもらえればと思います。@chiffon0903です。 ……こんだけ書いといて起きられなかったらすみません。いつかやります。 ...