ひとりごと 8年前

他人以上、友人未満

11月がもう半分終わってることに若干ビビりつつ、しかし今月5回目というすこぶる順調な更新ペースを保っております。  皆さんはいかがお過ごしでしょうか?  私はイカになってしかいません。  秋休みにやることがなさそうだからという理由でアプリ開発やピングドラムBDに手を出したのですが、もうそんなことよりスプラトゥーン楽しすぎて困ってしまいます。  今はまたAとA+を行ったり来たり……。でもRブラスターエリート相当うまくなってきました。 まぁブラスターというよりチェイスボムなんですけど。昨日ホッケふ頭のガチホコでチェイスボムだけで9キルしました。  誰かに見せたいんですけど見せる相手が弟しかいない。ツイキャス実況やる…?  あ、前回の記事で予告したツイキャスは一応配信したんですけど、無言でピアノを弾いているだけという凄まじい放送事故になってしまいました。声を出すタイミングを見つけられなかった……。ごめんなさい。  なんとなく自分の声とかがあまり好きではないのでなかなか躊躇ってしまいます。慣れればどうってことないんでしょうけど。 このへんSkype TranslatorとかSiri / CortanaとかVOICEROIDの応用で、喋ったことを完全に別人の声で話し直してくれる技術があればいいのになぁと思いますが、その技術の需要ってどのくらいあるんでしょうね……?VOCALOIDと違って喋りは思い通りにできない人が少ないので進化が遅そうな気がします。 --------------------  ミリマスのイベントも走ってます。今夜24時終了。ボーダー緩いかと思って走ったら普通に激戦化して泣きそう。  PCで両手使って2人同時にレッスンしたりとかしていたのですが、ボーダー加速に合わせて腱鞘炎の恐れが出てきたのでマクロに手を出しました。ごめんなさい。思ったより簡単でした。HiMacroEXでググると良いです。  まぁでも合計絆レベル1000くらいまでは手動で上げたので……。割と地獄でした。  とりあえずあと1回分はpt15倍のアイテムを残しているのですが、ラストの加速によっては最悪1k以内の課金は覚悟してます。それで済めばいいんですけどねー…。 課金なしのドリンクのみでもpt稼げないことはないんですが、とにかく時間がかかるのでラストでやるには速度的に厳しい可能性が。 まぁでも、課金なしでも割といいとこまで行けるのはわかったので良かったです。志保か百合子で…できればもう来てほしくないような……まぁ次走るときはマクロ全開なんで貯蓄以外は問題ないんですけど……。 --------------------  「輪るピングドラム」Blu-ray相変わらずちょこちょこ観ています。今ついに12話で折り返しまで来ました。  放送当時のあのほかのアニメでは絶対に味わえない高揚感と緊張感が甦ってきました。本当に世界観もストーリーも完璧に作りこまれていて感動します。  ピンドラもそうだし、スプラトゥーンとかもそうですけど、私が好きなのは「クリエイターの意志が見える作品」で、「これを作りたい理由、こだわり」が明確にあるものが好きなのです。「何でここにこれを置くのか」「何でここでこのセリフがあるのか」に説明がつくもの、というか。  とりあえず全話観終えたらちゃんと感想を書きたいと思います。 ピンドラに関しては、「考察」、ではなく、「感想」、というか、「この作品を観て何を考えたか」ということが一番大事な作品なのではないかと私は思っていて、4年前にはそれを言語化しきれなかったので、もう一度。と。  もちろんもう一周くらいはしようと思っています。オーディオコメンタリー付で観なきゃ。  ……しかし6枚組だとディスク入れ替えが面倒ですね。ゲームもそうだけど、CDみたいに一度購入したらHDDに保存できるようにならないかなぁ……容量の問題は別として。 もしくはBlu-rayを買うとオンラインで視聴する権利が付属するとか……。……もはや何にお金を払っているのかわかりませんが。  ただ、例えばCDの初回限定盤を買ったときに、CDに入っている曲はiPodで何度も聴くけど、特典でついてきたDVDはコピーガードがかかっているのでせいぜい1回か2回しか観ない……というのはなかなか勿体ない気がするんですよね。  Xbox Oneの発表時に、「ディスク買ったらオンライン認証されて、以降はディスクを入れる必要ないけど中古で売ったりはできない」という仕様で進めようとして、ユーザーやショップから大反発を受けて、さらにソニーが「PS4で中古ゲームを遊ぶ方法」という動画を公開する容赦ない攻撃を仕掛けてきたりして、Microsoftが仕方なく撤回した、という話があったのですが、 ゲームを中古で売り買いする発想が基本的にない私としては正直ぜひともやってほしかったなぁと思ったり。そんなにみんな中古が好き?なの? --------------------  先々週にいろんなことがあったり、あと夏にあったいろんなことだったり、そういうのを思い返してみてふと考えたのですが、  私は、「成功したか失敗したかに関わらず、自分が何かをした時点で満足してしまう」傾向があるなぁと。 過程に拘りたいというか、「成し遂げたかどうか」ではなく「動いたかどうか」という、自分自身のことだけに主眼を置いていて、私がしたことによって相手がどうなったかは割とどうでもいい。  例えば、私は高校の頃、とある理由で当時の校長と学年主任に突っかかって計1時間ほどの口論になったことがあったのですが、それだって、「このまま黙っていることだけはどうしても許せなくて、自分の文句を相手にぶつける」ことをしたくて、  だから、それをした時点である意味で達成だった。  結局、その件に関して自分の主張が通ることはもちろんなくて、別にそれに関して相手の謝罪を引き出したとかは全然なかったのですが。(もちろん私も謝罪とかはしてません)  そういう、「自分が何をしたか、しなかったか」だけが、大事で、「自分にできることがあるのにしない」ことは許せないのだけど、  逆に、自分の目的が結果にないがために、成功させるための根回しとか、事前準備とか、最終的な勝利を引き出すための一時的な譲歩とか、そういったものを全くしないというか、興味がない。  例えば上記の件であれば、本気でそういう力を持った大人を潰すのであれば、もっと証拠を集めるとか、協力者を増やすとか、そういうことが必要で、どう考えても私が単騎突撃して勝ち目がある類の案件ではなかった。  でも、そういう手段を選ばない勝ち方には興味がないし、そこまでの熱意があるわけでもなく、ただ、一矢報いられればそれで良かった。  それは他のことでも全部そうで、バイトの面接に行った時点で満足して落とされてもそんなに引きずらなかったり、異性に告白して断られた1週間後にはそもそもその人のことを好きだったかどうかもよくわからなくなったり、みたいなことです。……いや負け惜しみにしか見えないエピソードだけどそうではなくてね?  でも、ゲームや本を買った時点で満足してしまって遊ばない/読まない、とかはよく聞く話ですし、割と似たようなものかな……と思うんですが。どうでしょう。 --------------------  人との付き合い方、距離感、というものは、相手によって千差万別だと思うのですが、  その中で、「このコミュニティにいる間は一番親しみやすいから一緒にいるけど、休日とかクラス替え/卒業後にわざわざ連絡とって会うことはないだろうなあ」みたいな人、いるじゃないですか。いますよね?  そういう人との付き合い方がわかりません。  高校1年か2年かも忘れたのですが、確か高1の時に、クラス内にそれなりに話が合う人がいて、たとえば移動教室の際や、体育、文化祭、など、クラス単位でいる時間は結構一緒にいることが多かったのですが、 クラス替え以降はさっぱり会わなくなり、たまに廊下ですれ違って「おう」みたいな言葉を交わすだけ、になりました。もちろん今は何をしているかもわかりません。  で、こういう人と話している時って、「それなりに楽しいし話も合うけど、○○さんだったらもっと楽しいんだろうなぁ」とか考えてしまって、その人に対して罪悪感を覚えてしまいます。  相手のことを、暇潰しの材料、利用価値のある存在として、利用している、そのために表面的な付き合いを保っている、だけであることが申し訳ないというか。 そういう人だったら付き合わない方が良いのかなぁとか思ってしまいます。会いたいと思っていない相手に、「せっかくだから会っておくか」程度の付き合いをするのは不誠実ではないか、とか。  だから私はなるべくそういう「他人以上友人未満」の人には、頼らないようにしていて、だから行事予定とか時間割とかはできるだけ自分で把握するようにしているし、  そういう人たちとの飲み会みたいなものはだいたい行かないのですが。  特に今はツイッターやLINEのおかげで、その場に物理的な友人がいなくても全然成り立ちますからね。だから大学でぼっちでも全然気にならない。という。  それが1つ上の話にも少し繋がっていて、「たまに会う」程度の友達は欲しくないんですよ。「毎週会う」くらいの友達が欲しい。というか、私が友達になりたいと思うのはそのくらい好きな相手に限られて、「会っても会わなくてもいい相手」には「会わない」ので。 例外としてはサークルとか、そういう趣味の繋がりかなぁ…。あとはもちろんみんな忙しくて頻繁に会えないことはありますが。  ……ただ、そういう付き合い方を続けていたがために、時々そういうコミュニティ限定の付き合いの中で「この人とは友達になりたいな」と思っても、距離感の詰め方が全然わからない、という弊害もあって、今はそれでとても困っています。  クラスで会う程度、と、毎週会う親友、の、2種類しか知らないんですよ。その中間ってどこにあるの?  高校までは、そもそもクラスで会う人とは毎日会うから、それで自然に仲良くなったりもしましたが、大学はそもそも同じクラスが週に2回くらいしかなかったりして、しかもうちの大学は通年教科がない3学期制なので学期ごとにリセットですからね。困る。  で、例えば、課題がわからないとか欠席が多いとかで、友人に頼らざるを得ない状況であれば知り合いを作る切迫感もあったりするのでしょうが、私は割と意識高い系なのでそのへん1人でどうにかなってしまうんですよね。困ってない。困ってないことに困る。  ほんとみんなどうしてるんですかね。クラスをきっかけに仲良くなるビジョンが見えなさ過ぎて、サークルに入ってない人はみんなぼっちに決まっていると思って生きているんですけど、どうやらそうでもなさそうで困惑しています。 --------------------  どうでもいいけど「他人以上友人未満」というワードの破壊力というかクリティカルさが割と気に入ったので思わずタイトルにしてしまいました。私にとって大多数の人はこんな感じです。  でも、大人になるにつれて「他人・知り合い」と「友人」の線引きってどんどん曖昧になっていきますね。  小学校や中学校の頃は、「放課後に遊ぶのは友達、それ以外はクラスメート」だというなんとなくの基準があって、その頃の価値観をなかなか捨てきれていないところはあるような気がします。  学外でわざわざ会ったりはしないけど、休み時間に会ったら挨拶をして、ちょっと世間話をする、くらいの関係って、友人?それとも他人? ...

comment  0
favorite  0