ふらふら
lyrical school の新譜『マジックアワー/格好悪い振られ方』を、昨日受け取ってきました。 あ、買ったのは1か月前です。誕生日に。 まあマジックアワーはMVで結構聞いた後だったのですが……。 やっぱり個人的にリリスク曲はワンダーグラウンドが圧倒的で、次点のサマーファンデーションも最強で、 そう簡単には超えて来ないですよね、って感じです。割と好きなのですが、超好き!ってほどでもない、みたいな。 カップリングの『格好悪い振られ方』は、カバー曲なのですが、 端的に言えば別れた恋人に未練がありますという内容の曲で、なんかこう、抉られるものがありました。 -------------------- 最近疲れがたまっています。良くない。 理由としては、 ・大学の課題が多い。 ・仕事もそこそこしている。 ・また動画(メドレー)作りたい欲があって、そっちの試行錯誤している時間が結構長い。 ・帰宅前にポケモンGOのデイリーボーナスのためにジムを往復したりして、1.5倍くらい走ってる。 正直普通に運動による疲れが大きい気がします。健康になっていればいいんだけど……。 先月中旬くらいにバイト先の人と話をして、週に1回は必ずバイト先のオフィスに行って仕事をする取り決めになりました。 今までの「切羽詰まってる時だけ来てもらって、それ以外は深夜に自宅作業」というスタイルは、楽ではあったものの深夜作業が多くなってしまったり、仕事がないときは全然収入がなかったり(まあ今年に入ってから仕事がないことはほとんどなかったのですが)、 いろいろとアンバランスではあったので、まあ1日潰れるとはいえ平日の仕事が減って月の給料も安定するならバランスは取れる……はずだったのですが、 結局、今週は毎晩自宅作業してました。おかしい。 ただ、「毎週出社してほしい」という条件と交換で時給を上げてもらったので、今月の給料が既にかなり多くなっているのは良いことなのですが……。 そういうわけで割と寝不足だったりもします。 でもこの土日両方友達と会う予定がある……そして月曜は授業です。月曜・火曜・水曜期限の課題もそれぞれ重めにあります。リアルが充実してる! -------------------- ポケモンGOは相変わらず楽しくやってます。 ついに魔が差して課金しちゃいました☺ 600円で550ポケコイン。とりあえずバッグを2回アップグレードしました。あれ上限どこなんだろう? ぶっちゃけバッグは450もあれば十分な気がする……。そしてポケモンボックスはデフォルトで十分な気がする。 もう1回アップグレードするか、それとも孵化装置ガチャするかで悩み中。 とりあえず、少し前にかなり良い感じのポニータが生まれたので、何とかギャロップに進化させるべく連れ歩き回してます。今47なので、あと少し! 既にCP700なので、進化させたら即戦力になるだろうなと期待を寄せております。 個人的に、タイプ相性でジム崩しする方がゲームやってる感あって楽しいので、その点でサンダース・ラプラス・ブースター・ナッシーあたりの使い勝手が良くて、 相対的にシャワーズというか水ポケの使いづらさが目立ちます。 何だかんだハイドロポンプでゴリ押しできる相手も少なくないんですけど。ジムに置いていく用と振り分けた方がいいのかなー。 やっぱり1人で回るとすぐにジムを崩されてしまうので、一緒に回る青チームの友人が欲しい……。いないので弟か母親に頼むことになりそうです。 -------------------- 健康絡みの悲しいニュース。 フィットネスバンド「Microsoft Band」、オンラインストアから消える Band2が品切れになったことそれ自体とか、就任時にBandを日本に投入したいと発言していた日本MS社長が最後まで何もしなかった無能であったこととかはまあどうでもいいのですが、 とにかくBand3が出そうにないのが辛い……。 Microsoft Bandは良い製品であると同時に、まだまだいくらでも発展の余地がある製品だったので、新型にはかなり期待していただけに残念です。しばらくはBand2を使います。 スマートウォッチのない生活はもう考えられないので、もしBand2が壊れたりしたらFitbit系列のBlaze・Alta・Charge2あたりから選ぶことになると思います。もしくはApple Watch。iPhoneに乗り換える前提で、だけど。 Fitbitはデザイン面と日本対応などでMS Bandより優れているのですが、フィットネス方面にフォーカスしすぎているのが個人的にはあんまり嬉しくなく……。 もっと生産性に焦点を当てたビジネス向けのスマートバンドが出てもいいのにな、と思ったり。 とにかくスマホを取り出さずに次の授業・会議の時間と場所を確認できるのが素晴らしいので、例えば押すだけで次の予定を表示できるショートカットボタンが付いてるとか……。 まあ、本当はSiriとかCortana使うのがいいんだろうなとは思います。そもそも手で操作するのに向いてないんですよね、腕時計って。 -------------------- そういえばiPhone 7ですが、一応auショップに見積もりを聞きに行ったところ、 今年スマホを乗り換えた時に、学生向けの「買ってから1年間毎月割引されるキャンペーン」が適用されたので、それが切れる来年3月までは変えなくていいんじゃない? と言われました。 まあ、1年経たずにスマホ変えるのはさすがに勿体ないですしね……。しばらくはこのPokémon GOやってると定期的にフリーズする残念なスマホを使うことになりそうです。 いや、別にロースペックってほどではないので、ゲームをやらなければ全然問題ないんですけど……。 しかし、来年4月というと、うちの弟が高1と高3になるので、たぶんまとめてスマホを買うことになり、 しかも2人ともiPod touchユーザーなのでiPhoneを選ばない理由がなく、結果的に家族で3台のiPhoneを同時に購入するブルジョワ家庭が誕生するかもしれないです。 そしてiPhone 7の購入を一旦見送ったことと、最近の過剰なバイト量によって、海外旅行が少しだけ現実味を……。 ハワイは高いのでグアムがいいかなーとか思っています。癒されたい。就活&卒論の前に癒されておきたい。。。 -------------------- Twitterやめたことでブログに書く話題が増えたのはいいのですが、今度は逆にツイッターに書けないからブログに書いていたことを書く余裕がなくなってしまった。。。 ブログのデザインアップデートも今月中にしたいのですが、とりあえず今週は全く時間がないので来週ですかね……。 というか、実は。 この前のブログリニューアルが、7/26のブログ8周年だったのですが、 10/23に、私がブログを始めてから9周年という日がありまして。一度ブログ閉鎖して引っ越してるので。 そのタイミングでリニューアル出来たらベストかなー、と思っています。どっかで時間を作りたい。 月曜が祝日じゃないのが本当に悔やまれる……。時間が全く足りない。 ...