個人的
昨日からこのブログにちょっとした新機能が追加されたことに気づいた方はおられるでしょうか。 プロフィールタブ、「STORIES」の下に追加された「PLAYLIST」。 名前の通り、音楽(というかYouTube動画)を再生できるプレイリストで、曲名をクリックすると上の動画が切り替わります。 しかも、以前のアップデートで対応したajaxとの合わせ技によって、別の記事に移動しても再生が停止されないので、 これを流しておけば記事を適当に読む際のBGMにできるという凄い機能なのです! ……正直、SNSならともかくブログにこんな機能があったからと言って嬉しいのかという謎はありますが、それを言い出したら「RECOMMEND」も同じなわけで、 商品と同じように音楽も好きなものを推していきます、ということで、ぜひ気が向いたら聴いてください。 単に好きな曲という意味ではいろいろあるのですが、昔の曲で埋めても仕方ないので『アンノウン・マザーグース』以外は今年知った曲を。 ところで『まりっか’17』最高ですね。中毒性が凄まじい。 パフォーマンスはもちろん曲・歌詞・動画、全部ハイセンス。こんな人がいたなんて…。 -------------------- スマホ版だけですかね? で、ページの下部に「あなたへのおすすめ」みたいなのが出てる方がいるかもしれません。私がそうだというだけですが。
これ、正直言いますが、私もよくわかっていません。 Googleの広告の設定を弄ったのはそうなんですが、コードを変えたりしたわけではなく、 なんか「これ設定すると収益率上がるよ!」って言われたから設定ポチポチってしただけなんで、どういう仕組みなのか理解できてません。まあ、きっと便利っぽいので適当に流し見してください。掃除機欲しいなあ……。 あ、あと、Amazonのおすすめグッズに混ぜて入れてた広告は邪魔なのでさっそく消しました! なるべく読み込みを高速にしていきたいです。 -------------------- 明日から2泊3日の旅行に行くので、たぶんブログの更新は今月ラストになるかと思います。 今月のトピックとしてはやっぱりアップデート。デザインが大きく変わり、STORIESなどの新機能もたくさん増えて、良い感じに。 まだデザインアップデートから2週間しか経ってないんですねー。早くもグリーンが恋しくなってるのでまた色変えるかもしれません笑 それにしても今月20回。 28日しかない2月に20回更新したことについて誰かに褒めてほしいのですが誰からも求められていないから自分で褒めるしかない。凄い!よくやった! これがきちんとアクセス数とか収益に結びついてくれれば言うことないんですが、別にそんなこともないわけで、じゃあいよいよ何のために……いや、自分のためにやっていることです。 -------------------- こう……ここからの話は……個人的な決意以上の何にもならないんですけど、 都合良いところで他人に頼ってしまいそうになるのは本当に自分の悪い癖だなあというか、 自分ができないこと・したくないこと・苦手なこと・うまくいかないことが、他の人ならすんなり上手くいく、得意である、みたいなのって、自分が共同作業をしていなさすぎて他人の反応を都合よくシミュレーションしすぎているというか、 例えば全体の9割できているようなアイデアのあと1割が欲しいなっていう時に、あと1割を理想的な形で足してくれる他人なんていうのは存在しなくて、それは自分でひねり出すしかないんだろうなという……。 そういうことを今考えています。油断すると何だかそこを理想的に補完してくれる友達がいるかのように妄想してしまうんですけど、自分の思ってたのと違う方向に持っていかれるか、出てこないか、しかないんですよ。きっと。やっぱり自分以上に自分の考えることに熱量を持って考えられる人はいないので。やりたくないことも自分で引き受けて初めて説得力だなあと、思いながら、頑張ります。頑張りたいなあ……。実現できるのか不安にはなってきましたが、何とか奮い立たせています。 ...