wowaka氏10周年記念メドレーの制作について
突然ですが、来たる2019年5月11日は、wowakaさんの初のVOCALOIDオリジナル曲『グレーゾーンにて。』投稿10周年です。 それを記念して、wowaka&ヒトリエ楽曲オンリーのアレンジメドレー『その少女、10周年(仮)』を2019年5月11日に投稿しようと思います。よろしくお願いします。 -------------------- と、その前に、先月投稿したニコニコメドレー『ニコニコ動画新星祭』1万再生ありがとうございました。(全く関係のない宣伝) 投稿後にブロマガなどで書いた通り、ニコニコ動画というコミュニティに根差したメドレーについては、この作品でやりたいことは全てやりきったので、今のところ作る予定はありません。 ただ、それとは別に、ジャンルメドレーについては時々作りたいし、とも思っていて。 特に、自分の最も好きなアーティストで、10年間追い続けてきたwowakaさんの10周年というタイミングには、何らかの形でコミットしたいということは以前から考えていました。 2016~2017年にも、『裏表ラバーズの最初の音でVOCALOIDメドレー』という形で何度かwowakaさんの楽曲をフィーチャーしたメドレーを作ってきましたが、 もっと濃い形で、wowaka・ヒトリエ楽曲のみに絞った、wowakaファン・ヒトリエファンのためだけにあるメドレーを作りたい、そして何よりも私が聴きたいので、 wowakaさんとヒトリエの楽曲のみで構成されたメドレーを制作しようと思っています。 タイトルは『その少女、10周年(仮)』。 仮です。もし来年5月までにもっと良いタイトルを思いつくか、本家様の何らかと被ったら変更します。 -------------------- 当然ながら現在は何の作業も始めていない、全くの構想段階です。最悪GWで何でもできると思っているので適当に書いています。 にもかかわらず、なぜこれを10ヶ月も前に告知するかについてですが、 この10周年メドレーに、もし何らかの形で関わりたい方がいらっしゃったらご連絡していただければと思っているからです。 これは「募集」ではなく、「呼びかけ」です。 どうしてこのような書き方になるかというと、今のところ私はこれを完全に「合作企画」みたいなものにするつもりがないからです。 そういう多人数での意思疎通が得意ではなく、またそういう呼び掛けをするファンコミュニティとの繋がりもないので。 あまり大規模な「企画」の形に取り込まれてしまうと、それはおそらく自分のやりたいことと離れてしまうなと。 同様に、10周年で何か他のこと(例えば合唱とかイラスト募集とか)をやる方がいるかもしれませんが、そういうものと接続するつもりもありません。ネーミングだけよこせという相談には応じます。 で、もっと言えば、基本的にこの企画は私一人でできます。構成もアレンジも動画も。 ですから、必死で協力を求めているわけでは全くありません。 そうではなく、 私が参加したらもっとこの企画を面白くできる! とか、 自分が動画作ってせっかくのwowakaさん10周年に見合うクオリティにしてやる! とか、 バージョンアップに乗っかっても1万再生が限度の底辺作者じゃなくて俺にアレンジさせろ! みたいな自信がある方がいたらぜひ声をかけて頂きたいなということです。 関わり方も何でもいいです。上に書いたアレンジでもいいし、イラスト描きたいとか、動画付けたいとか、ロゴデザインしたいとか、ボカロで歌わせたいとか、ギター弾きたいとか、シノダの声で音MAD作るから同時投稿したいとか。作品として何かが良くなるなら拘りはありません。 ということで条件も特にありませんが強いて言うなら
- メドレーの構成に関して最終的な判断を私に任せても良い 関わる分野に関しての過去の作品がある wowaka/ヒトリエ愛が凄い