ひとりごと 5年前

まばら

すっかり寒くなってきました。  日本の良い点として未だに「四季を感じられる」とか言ってる人って日本に住んでないんですかね? 秋なんてとっくに暦上にしかない概念なのに。  Tシャツ1枚で出かけるのが適正な気温から、シャツの上にパーカーを羽織るようになるまで1週間もかからなかったような。    毎年言っていますが私は暑いより寒い方が嫌ですし、しかも今年は久々に「毎日早起きしないといけない」っていうのが乗っかるので嫌すぎますね。去年の冬なんて昼に起きてスプラやってから卒論やるためにちょっと出かける、みたいな感じだったので。布団から出るのが辛いというのが冬の一番のデメリット。夏はさっさと起きてシャワー浴びるのが最適解なので。 --------------------  配信開始した任天堂×Cygamesの『ドラガリアロスト』。一応始めました。 https://youtu.be/F4l7kUmCcMA  iPadでやってるガルパミリシタと違って、スマホで遊ぶゲームをポケモンGO以外にもう1個くらい始めたいという思いがあって、地味に結構期待してたのですが、  たぶんすぐ止めちゃうかなあ……。  移動がタッチしたところに向かうポケ森方式ではなく仮想スティック方式なのでやりづらいことこの上ない、とか、ストーリー・キャラのテンプレさ、とかいろいろ不満はあるのですが、  これをやる意義があんまり感じられないというのが一番大きいです。やっぱり音ゲー以外のスマホゲーム、身体的なフィードバックが得られないから遊んでてどうも楽しくない。  マップを探索しつつ敵の攻撃を避けて技を発動して、っていう動作が、「楽しいゲーム」じゃなくて「スタミナ消費を妨害する邪魔な要素」になってしまう。ポケ森もそうでしたけど。  だったら旧ミリマスやポケモンGOみたいに脳死連打で進める方が潔くて良いと思うんですよね。余計なものが挟まってるだけというか。Splatoonやスマブラくらいアクションそのものが楽しければ別ですけど、スマホでそれは不可能ですし……。  あとDAOKOの曲が主題歌だけかと思ったらほぼ全編DAOKOのボーカル曲がBGMとして流れてて笑いました。マイページでもマップでもボスバトルでもずっと歌ってる。しかも新曲でもなく普通にDAOKOの以前のCDに収録されてた既発曲。サイゲームスDAOKO好きすぎでは……。  ボーカルだけ切ってインスト化する設定もありますが。マイページで流れている曲が好きですがもう発売されてるのでしょうか? どれが既存なのかわからない。  まあとはいえ、全体的なクオリティは高いし、今後フレンドとの協力要素とかがどんどん増えていけば普通にグラブル白猫モンスト枠としてウケそうな気はします。  けど、これ任天堂アプリとして配信する意味はあったのでしょうか……? サイゲ側は宣伝に使えるメリットが大きかったのでしょうけど、任天堂のメリットがあんまり見えない。  Switchへの導線にもならないし、ガチャは普通に渋いし、単にイメージ落ちるだけのような……。  まあ長期的なメリットとか抜きにぐうの音も出ないほど儲かることだけを期待しているのかもしれませんが。良くも悪くもただのサイゲのソシャゲって感じなので、個人的にはちょっと肩透かしでした。  岩田社長がDeNAと最初に組む時に「全く新しいビジネスモデルを発明したい」的なこと言ってたの、もう誰も覚えてないだろうな……。 --------------------  仕事中にテレビやラジオを消化しまくっているので毎週観ている番組を定期的に書き留めてたい。  別に感想書きたいなーって思うほどの番組はあんまりないのですが、全部面白いのでぜひ観てほしいです。 毎週観る:相席食堂、テラスハウス(地上波)、セブンルール、勇者ああああ、水曜日のダウンタウン 時々観る:ゴッドタン OPトークだけ観る:激レアさんを連れてきた。  最近特に楽しみなのは『相席食堂』と『テラスハウス』。この2つが今一番面白いと思ってます。Netflix入るかどうかずっと迷う。  『水曜日のダウンタウン』もテラスハウスパロディが始まるようで最高に楽しみ。 https://twitter.com/kentaro_fujii/status/1044951342098173952  ちゃんとこち亀SPがつまらなかった自覚もあってひと安心だし、4月から放送時間が10分伸びたことが完全に間延びに繋がっていた問題も連載企画で改善されるはず……。  あと気づいたら来週は『オールスター後夜祭』なんですね。今年一番笑った番組だし、楽しみ。『正解は一年後』も近い。 毎週聴く:アルコ&ピースD.C.GARAGE、ハライチのターン!、CreepyNutsのANN0、オードリーのANN、ヨブンのこと 時々聴く:根本宗子&長井短のANN0  時々というか今週クリーピーの方で根本長井の話が出てたのでタイムフリーで両方聴いたのですが、前よりは面白くなっている気がします。新コーナー「重たい話」もかなりぶっ飛んでるし、しばらく聴くかも。聴かないかも。  まああとはもう全部好きです。聴きたいラジオもっと増えてほしい(わがまま)。  ここ数ヶ月YouTubeで聴き漁ってきたアルピーANNもいよいよ最終回を迎えそうです。わかっていても苦しくなるしニッポン放送が嫌いになっていく。どうせクリーピーも根本長井も来年で打ち切られるだろうし。  アニメは全然観てないんですけどいよいよ10月からは『青春ブタ野郎』『禁書目録』『SAO』が始まるのでそれは楽しみです。青ブタと禁書の新刊も出るし、幸せ。 --------------------  気づけば9月も終わり。そして、ブログ更新がすっかり滞ってしまってすみませんでした。  今月5回しか更新してないんですね。やばい。  まあいろいろ想定外のことが起きてしまった月だったので……。小説書いてから1ヶ月経ってないんだなというのもあるし。  まあブログ更新しなかった理由のもう1つは、月後半にちょっとしたことを進めてるのですが……それはもう少しまとまってから。  この前の小説の時に思いましたが、期限決めずにやろうとしていることの話はあんまブログに書かない方がいいですね。  だったらちゃんと形になるギリギリまで隠しておいて「早く言いたい」って思う方が気持ちが引っ張られる。なのでRG方式でしばらく黙ってます。  まあでも10月中には発表したいです。逆算してというか、10月中にそこまで辿り着けないといろいろ計算が狂ってしまうというか……。  そして来月はブログももう少し書いていきたいです。あとこのブログそのものもちょっと拡張したかったり……いろいろです。  今週末が3連休じゃないのが本当に悲しい。  と言いつつ、結局3連休もなんか人と会ったり出かけたりしたのでちゃんと自分の作業時間が取れる土日は嬉しい。頑張りたい。 ...

comment  0
favorite  0