生きがい
時間がない。とにかく。 働きながらの転職活動、だいぶ消費カロリー高いですね。19時に仕事終わって20時から面接。昼休みも面接のシミュレーションとかしながらだから全然休まらないし、結局それで平日の夜が1回消費されるからやっぱりブログが書けない……。 -------------------- これの感想もたぶんしばらく書けない気がするんで先に載せときます。 [amazon_link asins='B07P6JSY34' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP'] 朝井リョウさんの『死にがいを求めて生きているの』。 生きがい、死にがい、みたいなことも考えてしまいました。ちょうど会社を辞めるタイミングでもあったので。 仕事に対して何らかのやりがいを感じられないと生きていけないこと自体が呪いというか、お金だけ貰えれば満足できる人間であればどんなに楽だったのか、みたいな。 他人を敵と味方に分類してしまうことについても、最近ずっと考えていて、 もちろん、何かについて自分と他人の意見に相違がある時に、 相手には相手の事情があって、自分にも悪い部分があって、というのはわかっているのですが、それをわかってしまうことが社会で生きていく上では不利になるというか、 相手の立場を考慮して、自分と相手の主張のちょうど中間で決着することを最初から目指していると、自分のことしか考えていない相手と対峙した時に、結果的に75%のラインで決着してしまうんだなということが何度かあって。 それを避けるためには、相手の立場のことを気遣いたくなっても、そうではなくて自分も100%自分のことだけを考えていないと損をするばかりなのではないかと……。そこで自分に正直であること、相手に真摯であることが一体誰を幸せにするのか。 みたいなテーマの本ではないのですが、面白いのでぜひ。
『死にがいを求めて生きているの』を書きながら考えていたこと、書く前からずっと頭のどこかに沈殿していたこと、これから考え続けるだろうこと、収録中は様々な話を行ったり来たりしてしまったのですが、BuzzFeed Japanの嘉島さんが大変読みやすくまとめてくださいました。ありがとうございます。 https://t.co/Q63mfn5LRZ— 朝井リョウ (@asai__ryo) 2019年3月16日-------------------- オールナイトニッポンZERO新レギュラー発表。 CreepyNutsに加えて、霜降り明星、佐久間P、個人的にはベストに近いです。というか毎週聴きたいANN0が2つも増えるのは嬉しい誤算。今年度聴いてた番組は全部継続だし、無限に増えていく……。 佐久間PかCreepyNutsがアルピーとか朝井リョウを呼んでくれることを信じてます。佐久間ANN0は場合によっては早々に切るかもしれません……石井・福田コンビが遠慮なくガンガンに弄ってくれれば良いのですが。
オールナイトニッポン0の番宣録るんだけど、作家の福田、絶対バカにしてんな。 pic.twitter.com/GQAKLIL5EQ— 佐久間宣行 (@nobrock) March 17, 2019とりあえずこの調子なら心配はなさそうです。福田さんが作家で入るラジオ、全体的にテイストが似ているので好き嫌い分かれると思いますが、私は大好きなのでもうどんどん増えてほしいです。 あと、CreepyNutsのANN0は今週も最高でした。
先週のタイムフリーを聴きシングエルスしてください。#サムシングデリシャス#サムエル#伊勢丹#F...松永#三四郎ann0 #ビーフ#博多のレイさん#魚市場#アリピポ#ダメジュン#チェケ会#BPM374#マイケルジョーダン#記者会見#朝10時集合#cnann0 https://t.co/NWnwj7WFwg— Creepy Nutsのオールナイトニッポン0 (@cnann0) March 17, 2019「アリシングフォーザピーポー」「イッツクールザウーバーワールド」全く脈絡なくリスナーから投げ込まれる言葉のセンスが凄すぎる。このパンチラインに元ネタが存在しないの凄すぎる……。 今一番勢いのあるラジオ、2年目からでもぜひ。 -------------------- スタバ。SNSで話題の『わらび餅風フラペチーノ』注文したのですが、 Rewardsのチケット(税抜700円まで無料)を使ったところ、単純にコーヒーゼリー追加+無脂肪乳への変更くらいでは600円くらいにしかならなかったので、Ventiサイズにしてしまったのが運の尽き。



昨年6月に投稿した『ニコニコ動画新星祭』のMIDIファイルをアップしました。音源名とか全く弄ってないのでだいぶ恥ずかしいのですが、興味のある方はこちらの記事から。→ https://t.co/hZ2K0oE5vS— rular (@rularitl) 2019年3月12日
@rularitl 私はニコニコメドレーシリーズを作ってみたいのですが、新星祭のMIDIファイルをいただくなんてことはできますかね?— りゅう (@zxa18i2q1AlLmJE) 2019年2月21日こんな経緯です。 ...