ひとりごと 4年前

生きがい

時間がない。とにかく。  働きながらの転職活動、だいぶ消費カロリー高いですね。19時に仕事終わって20時から面接。昼休みも面接のシミュレーションとかしながらだから全然休まらないし、結局それで平日の夜が1回消費されるからやっぱりブログが書けない……。 --------------------  これの感想もたぶんしばらく書けない気がするんで先に載せときます。 [amazon_link asins='B07P6JSY34' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  朝井リョウさんの『死にがいを求めて生きているの』。  生きがい、死にがい、みたいなことも考えてしまいました。ちょうど会社を辞めるタイミングでもあったので。  仕事に対して何らかのやりがいを感じられないと生きていけないこと自体が呪いというか、お金だけ貰えれば満足できる人間であればどんなに楽だったのか、みたいな。  他人を敵と味方に分類してしまうことについても、最近ずっと考えていて、  もちろん、何かについて自分と他人の意見に相違がある時に、  相手には相手の事情があって、自分にも悪い部分があって、というのはわかっているのですが、それをわかってしまうことが社会で生きていく上では不利になるというか、  相手の立場を考慮して、自分と相手の主張のちょうど中間で決着することを最初から目指していると、自分のことしか考えていない相手と対峙した時に、結果的に75%のラインで決着してしまうんだなということが何度かあって。  それを避けるためには、相手の立場のことを気遣いたくなっても、そうではなくて自分も100%自分のことだけを考えていないと損をするばかりなのではないかと……。そこで自分に正直であること、相手に真摯であることが一体誰を幸せにするのか。  みたいなテーマの本ではないのですが、面白いのでぜひ。

--------------------  オールナイトニッポンZERO新レギュラー発表。  CreepyNutsに加えて、霜降り明星、佐久間P、個人的にはベストに近いです。というか毎週聴きたいANN0が2つも増えるのは嬉しい誤算。今年度聴いてた番組は全部継続だし、無限に増えていく……。  佐久間PかCreepyNutsがアルピーとか朝井リョウを呼んでくれることを信じてます。佐久間ANN0は場合によっては早々に切るかもしれません……石井・福田コンビが遠慮なくガンガンに弄ってくれれば良いのですが。  とりあえずこの調子なら心配はなさそうです。福田さんが作家で入るラジオ、全体的にテイストが似ているので好き嫌い分かれると思いますが、私は大好きなのでもうどんどん増えてほしいです。  あと、CreepyNutsのANN0は今週も最高でした。  「アリシングフォーザピーポー」「イッツクールザウーバーワールド」全く脈絡なくリスナーから投げ込まれる言葉のセンスが凄すぎる。このパンチラインに元ネタが存在しないの凄すぎる……。  今一番勢いのあるラジオ、2年目からでもぜひ。 --------------------  スタバ。SNSで話題の『わらび餅風フラペチーノ』注文したのですが、  Rewardsのチケット(税抜700円まで無料)を使ったところ、単純にコーヒーゼリー追加+無脂肪乳への変更くらいでは600円くらいにしかならなかったので、Ventiサイズにしてしまったのが運の尽き20190316_161810_HDR  あまりにもでかすぎる。途中から甘すぎて気持ち悪くなるというか、これは飲み物ではなくパフェなので、普通のコーヒーと一緒に飲みたくなりました。  いよいよ『TOKYOローストムースフォームラテ』『クラフテッド コーヒージェリー フラペチーノ』どちらも今週で終了。できればローストムースフォームラテは期間延長してほしいし、まだの方は一杯ずつ飲む価値は絶対にあると思います。  一方で、次のティラミスフラペチーノがまたもや私の好みに刺さりすぎなので、楽しみです。  スタバが好きな人って「SNS映え」と「仕事場」の2種類に分かれると思っていて、前者はさくらとかフルーツとかの方が嬉しいんだと思いますけど、私はもうただただコーヒーが好きなのでこういうコーヒー系の期間限定ドリンクを積極的に出してほしいですね。  しかし、今調べたら私これまでにeチケットを7回交換していて、あと3回分あるんですけど、7500円でチケット1回ということは…… --------------------  Sarahahも来ていました。更新が滞ると同時に返信が遅くなってすみません。 1552816519355  えーと、あんまり観てないです。たまに家に帰った時にテレビで流れてたら観るかな、くらい。嫌いではないですけど、今後は時間帯変更でおそらく一切観なくなりますね……。  激レアさん、セブンルール、犬も喰わない、ヒルナンデス、スクール革命、  オードリーファンのリトルトゥースとしてはもちろん全部押さえたいし気になるんですけど、正直、OPと合間のトークだけでいいんですよね。メインの企画に興味を持てないと、さすがに毎週観るのは厳しい。  その中ではセブンルールはまあ割と好きですけど、何を観ても「凄い人もいるなあ、それに比べて自分はゴミだ」以外の感想を持ちようがないコンセプトなので、毎週観てると飽きてしまいました。  ただ、トークするだけの番組は有吉マツコレベルの圧倒的な需要がないと地上波では成立しないでしょうから、私の希望が少数派なのは承知の上ですが。それこそ『テラスハウス』みたいに副音声でずっと喋っててくれれば観るのになー、という感じ。 1552816944576  最近のヒトリエに関する話は、ちゃんと記事でしたいので、ここで全部は書きませんが、基本的には同意です。  ただ、wowaka氏の栄光頼みというのは、むしろ真逆で、この5年間、そこから脱却しようとひたすら空回りしてるバンドだという印象を受けますし、  バンド側にもファン側にもボカロ時代の遺産頼みである自覚がなくなってきてる、っていう部分が今一番心配ですね。  「心配」という言葉で繕うべき感情かどうかについての確信は持てませんが。 --------------------  『ニコニコ動画新星祭』のMIDI(メロディーの譜面的なデータ)を公開しました。  こんな経緯です。   ...

comment  0
favorite  1