最近の話題 2年前

チルドレンレコード、dark cherry mystery など

最近聴いてる曲の話でお茶を濁します。といってもこれも1ヶ月ぶりくらいですが……。  最近ほんとに新しい曲を聴いてないのであんまりネタもない。音楽聴いてる時間の半分くらいはヒトリエとパスピエと米津玄師で占められています。

dark cherry mystery / 忍野扇(水橋かおり)

 ふと物語シリーズの曲を聴きたくなってYouTube Musicで検索していたら、全然聞いたことのないこの曲にドハマリしました。    それにしても物語シリーズ、自分の中では結構ちゃんと追ってたアニメシリーズのつもりだったんですけど、歌物語2の曲1つも知らなくて焦りました。追ってなかったので当たり前なのですが。  『化物語』『偽物語』『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』あたりまで観てたんですけど、全体から観たら半分ですらない……。  と思いながら調べたら原作小説は全然終わってないんですね。『終物語』で終わってないんかい!っていう。  せっかくテレワークなんだし、Netflixとかで垂れ流す形で消化しても良いんですが、なかなか……。

チルドレンレコード(Re:boot) / じん

 カゲプロというかじんさん、定期的に活動再開を銘打ってる気がしないでもないですが、  どちらかというとついこの前のように思える『失想ワアド』からの『メカクシティリロード』が既に3年半前という事実に震える。  で、まあ『チルドレンレコード』も凄く好きな曲だしエモさは感じるのですが、個人的にチルレコで一番好きだった「肯定していちゃ未来は生み出せない」の「未来は」の部分の半音トリルが全音になったことにちょっとだけもやもやしました。  とはいえ元のチルレコの方が好きかと言われると、例えば当時は何とも思っていなかったIAのキンキンした調声に違和感を覚えたりしたので、やっぱり9年前だなあと思わされます。そういう好みの変化が、時代によるものなのか、年齢によるものなのかはわかりませんが。  そして同時にそういう意味でもやっぱり、二度とアップデートされなくなってしまった音楽のことを考えてしまいますが……。

君は何キャラット? / ラストアイドル

 冒頭のデコトラにでかでかと輝くせいやの顔で笑ってしまう。  せいやの顔を含めたフォルムの完璧さ凄いですよね。どんなシーンであってもコメディにしてしまう顔と体形の面白さ。粗品との対比も含めて本当に見事だと思います。  曲も華やかで良い感じ。メンバーもみんな可愛い。ラスアイは全然追ってないのでわかりませんが……。 ...

comment  0
favorite  0