ひとりごと 2年前

進化を続ける

11月になりましたね。  本格的に寒くなってきましたが、冬の夜の街の感じは意外と嫌いでもないな、ということを最近考えています。イルミネーションとかが好きなのかもしれない。  一人暮らしを始めてそろそろ1年半というところで、最近作る料理がどんどんマンネリ化しているのが悩みです。鍋とか作るようにしたいけど、実家にいたときに鍋を美味しいと思ったことほとんどないからなかなか腰が上がらない……。 --------------------

 3人体制のライブアルバム、全然欲しくないしたぶん定額制配信もされるだろうと思うけど、アクリルスタンド目当てに予約しました。あとTシャツ。  11/4はwowakaさんの誕生日でもありました。あっという間。自分でも引くくらい今でも毎日ずっとヒトリエ聴いてますね。YouTubeでおすすめに上がってくるからというのはありますが。 --------------------  しくじり先生の特別授業。  Abemaでフルで観れますが、最後の結論が「出演者同士で番組前後のコミュニケーションをもっと取りましょう」というところに着地したのがなんというか刺さりました。  結局、それを今までやってなかったのって若林さんがそういうのを苦手としていたからで、それが番組の座長というポジションになって、その責任、「メンバーから疎まれるかもしれないけど番組のために良いと思われることはやっていく」という決断でもあるはずなので。  いや、全然スケールの違う話ですけど、今の会社で、自分がエンジニアとしてまあまあの古株というかフロントエンドとしては一番先輩になっていて、この1~2年でフルリモートワークになってから入ってきた後輩(年上)がたくさんいて、一度も雑談とかしたことがない人がたくさんいて、という中で、  本当は私が「月イチくらいでオンライン食事会やりましょうよ」って言わなきゃいけないんですよ。きっと。改まった会議以外のちょっとした雑談から、お互いの信頼感が増したり、新しいアイデアが浮かんできたり、ということが起きるはずなので。  でも言えない。それは、自分が会社に入ってきたばかりだったら、「強制的な食事会とか気持ち悪い、パワハラじゃん」って思うんじゃないかなという。自由参加って口で言ったとしてもやっぱり断りにくいんじゃないかな、とか、逆に自由参加にした結果2~3人しか来なかったらキツいな、とか、そういう余計な心配をしてしまって。  だから若林さんがそういう嫌われるかもしれないというリスクを超えてコミュニケーション取りましょうっていう、若い頃の自分が否定してきたようなことをやると決めるのが素晴らしい。きっと他にも、例えば『ひなあい』で日向坂の子に話しかけるとか、そういうのも含めてですが。責任を自覚するってそういうことなんだろうなあ……。と、頭でわかっていても難しい。 --------------------  ダウ90000、あの超変則体制で準々決勝行くのエグい! 準決勝まで進めばテレビの敗者復活確定だし、準決勝落ちたとしても去年と同じシステムならGyao!のワイルドカード枠争いがあるので、どちらにしても見つかりそう。  どうせなら準決勝まで行ってテレビに出てほしいなーと思いつつ、あの若さで(特に女性メンバーが)変にテレビで売れちゃってラランドみたいなキャラ付けされるのも心配してしまうw まあ芸人ではないのでそういう消費のされ方はないと思いますが。  とにかくこの前の『旅館じゃないんだから』が面白すぎたので応援し続けます。第3回本公演が来年1月らしい。配信があってほしいけど、最悪どうしても配信がなかったらチケット取ってでも行くかもしれない。  2019年まではそういうライブとかちょくちょく1人で行ってたはずなんですけどね、すっかり腰が重くなってしまった。都内に住んでるから昔よりもよっぽど楽に行けるのにw  ラランドも準々決勝。M-1 2019の敗者復活で初めて見て衝撃を受けたの懐かしい。  ニシダはラジオとYouTubeでは明らかに面白いし実力あるので、あのツッコミを地上波でも出せればってファンはみんな思ってるんですけど、それこそアルピー酒井とかさらば東ブクロと同じで、無理な人は一生無理なんだろうなとも思うんですよねw  芸人だからといってテレビという大舞台で笑いを取るところまで腹を括らなければならないという義務はないので、それも1つの本人の選択というか。ファンからしたらもどかしい部分はありますが。ニシダもそういうラジオスター的な立ち位置になっていくのかもしれない。今はYouTubeという場があるからそれでも全然やっていけるし。  ニシダは明らかにツッコミの人で、実は頭いいし、というか大学中退とは言っても上智受かってる時点でそのへんの芸人よりよっぽど勉強できるはずなんですけど、遅刻とか借金とかそういう側面が先行している中でそれをテレビでうまく説明できるかというと、やっぱり説得力がついてこないんだろうなあ……。  ヒコロヒーとみなみかわ、3回戦のネタが良かったです。ヴィーガン弄りというテーマは攻めてるけど、別にヴィーガンという価値観を真っ向から否定しているわけではないのがちゃんと時代を掴めているというか、ここを履き違えている芸人は一気に時代遅れに見えてしまう絶妙なライン。それこそKOCの記事でも書きましたが。  あとはもちろんアルコ&ピースとハライチのベテラン組も楽しみ。予選の動画を見た感じ、アルピーが決勝に残ってる画は正直あんまり見えないけど、何か隠し玉があったら嬉しいし、ハライチはストレートに実力しかないので決勝行ってほしい。  アルピー酒井と矢端アナの結婚報告夫婦イチャイチャラジオとなった『チョコナナ』も聞きましたがなんかもういろいろ凄すぎました。ベランダバイバイ、マッチングラジオ、あたりはまだしも、「ピロートークで『さっきの話ラジオに持っていけば?』と打ち合わせをした」という生々しすぎるエピソードw なんかこうこれを機にイカレたキャラが浸透すると良いですねみたいな感じ。 --------------------  Surface Pro 8を買いました。結局。 [amazon_link asins='B09FL85S8H' template='Original']  詳しいレビューは別で明日あたりに上げるつもりなのですが、満足度は高いです。なんというかこう全体的にPro 7に不満はなかったけど乗り換えてみるとまだまだ進化の余地があったんだなあと思わされる感じ。少なくともこれまでのSurfaceの「あんまり見た目の変化はないけどスペック上がってるから最高!」みたいな感じからのプラスアルファは大きめ。  無理に買い替える必要は感じませんが、Windows PCを買うなら一択という度合いはどんどん上がってきました。  さすがにSurface Pro 7を買ってから2年で買い替えてるのどうなのという気持ちはあるのですが、2年しか経っていないおかげで中古でもそこそこの値段で売れそうなのが後押しになりました。なので今年中にどうにかします。ギリギリ保証も残ってるので。  それにしても、MacBook Proの新しいやつがTouch Bar廃止してMagsafe充電とSDカードスロットとHDMIポートと全部復活させてきたの笑っちゃったな。他はともかくHDMIに関してはさすがにもう全員変換コネクタ買ったはずなのに……。  Magsafeが復活したことでSurface Connectを続投させ続けるMicrosoft の正しさが証明され、しかもこのSurface ConnectはSurfaceドックと組み合わせることで有線LAN接続も複数ディスプレイ接続も充電もできるという上位互換。  あとはSurface Laptopシリーズが5で狭ベゼル化と高解像度化を果たせばいよいよMacBookキラーとして完成しそう。Laptop 5、来年あたりに出たら会社の支給PCの申請を出すかもしれない。  とりあえず年内は節約しながら生活しようと思います。年が明けたらボーナスがあるのでまた無駄遣いをしていると思います。 --------------------  先週は土日に出かける用事があったり、合間に祝日があったこともあってなんか慌ただしく過ぎていきました。  先々週まではTOEICだったりその勉強だったりがずっとあったので、この土日は久々に何の予定もない休日で逆に不思議な感じ。やっといろいろ落ち着いてきたのでまたブログだったり趣味の開発だったり巻き返していきたいと思います。年内にやりたいことたくさんある。ダイパリメイクもやりたい。いろいろがんばります。 ...

comment  0
favorite  0