ひとりごと 2年前

2021年の振り返り

2021年末です。振り返りです。 --------------------  とりあえず個人的なエンタメ系の振り返りを。  テレビ。毎週観てるのは『あちこちオードリー』。ほぼラジオなので特に覚えている回もないですが、レジェンド芸人の回よりもNON STYLEとかハライチとかベッキーとか、同世代の人たちとあの頃の答え合わせ的な話をしている回が好きです。なので年明けのキングコング回も楽しみ。  あとは1クールだけですが『考えすぎちゃん on TV』も。別にファーストサマーウイカもDJ松永も特段好きではないですけど、あの並びでフリートークをしているのが良いなあと。  逆に終わってしまって残念だったのは『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』。年始に特番での復活が予定されていますが、何とかレギュラー再開してほしいところ。同じ舟橋Dの『キョコロヒー』も最近は見逃しがちですが面白いです。  あとは3月には『勇者ああああ』の終了も。勇者に関しては一応配信で残ってはいますが……。ParaviとかHuluで有料配信の方はまだ理解できるんですけど、有料配信ライブって別にテレビとしての意義は全くないので、テレビ局がPPVで小銭稼ぎするならその意味をちゃんと考えてほしいなと去年くらいから思っています。  『あちこちオードリー』『考えすぎちゃん』あと最近は見逃すことも多いですが『日向坂で会いましょう』『キョコロヒー』とか、そういう番組たちは、大げさに言うとテレビでできるお笑いの定義を拡張していると思っていて。  「ちゃんとトークにオチがある」とか「変な人にツッコむ」みたいなわかりやすい笑いのポイントがあることだけが正解ではない。オチがないトークも変な人が違和感を残したまま存在し続けている世界も、面白がる目線を持てばちゃんと面白いし、実際普段の友達とする会話で笑うシーンって別にバシっとしたツッコミで笑いが生まれてるわけではないので。そういう広がりの最先端にあると思うし、そうであるならコンプラに配慮するとお笑いができなくなるなんていうのが妄言でしかないことにも繋がる。  ラジオは毎週聴いてるのは『オードリーANN』『霜降りANN』『ハライチのターン!』だけ。  一番面白かったのは霜降りANNですかねー。1部昇格も含めて全体的に迸る上昇感というか全力疾走感が眩しすぎる。番組の勢いに呼応するようにコーナーもメールも全部面白い。一行のコーナーは絶対毎週笑っちゃう。  『佐久間ANN0』『アルピーDCG』は時々。『タダバカ』も上半期は毎週聴いてたのですが、ブクロのスキャンダルでどうしても一番の武器を失ってしまった感。あの楽しさを経験してしまうとやっぱりどうしても……。  3月に『ヨブンのこと』が終わってしまって、朝井リョウさんという稀有な才能が定期的に喋る場がなくなってしまったことは世界の損失だと今でも思っていますが、まあでも本人も作家という職業で前に出ることへの苦悩があったのだろうからしょうがないのだろうな……とも。オードリーやCreepy Nutsの番組だけでもたまには出てほしいものですが。  YouTubeチャンネル、まず面白かったのは『さらば青春の光Official Youtube Channel』。毎週1本のストロングスタイル。花田優一イントロドンザ・ゲリラファスト映画ドッキリ……1つの企画のちょっと面白かったアイデアを派生させて次に繋げたりしながら毎回ちゃんと面白くしてくるのが凄い。『テレビ千鳥』のYouTube版みたいな雰囲気。  さらばはサブチャンネルも安定して面白かったし、あとさらばの2人とセクシー女優が恋愛相談に乗るチャンネルも地味に好きです。  あとは『QuizKnock』は安定して面白い。企画のネタ切れ感はだいぶ出ているので、新しい人が観るなら1~2年前の動画の方が楽しいと正直思いますが、ファン目線で見れば適度に新作が供給されるだけで十分にありがたい。  『しもふりチューブ』も大体見てます。全く知らない漫画ネタとかは観ないこともありますが。結婚発表びっくりしたけどめでたい。YouTubeで発表する感じも、さらっと結婚して相手を大事にすることが受け入れられる感じも含めて全部が新世代。  あとはデュエマの対戦動画チャンネル『フェアリーch』。昨年解散して地味にショックだったフェアプロ、のデッキ作ってた方。  ほんとに毎回面白いし、誰も傷つけないし、演者2人とも発想も凄いのにプレイングも上手いので毎回感心しています。そのカードの組み合わせでこういうことができるんだなみたいな入出力の掛け算。TCGのガチプレイヤーであることをスポーツ選手みたいなテンションで言って来られるのは普通に違うなと思うんですけど、それはそれとしていろんなことを同時に考える能力が高いという意味で頭の回転が速いんだろうなと思うし、自分が一番苦手なところなので羨ましく思います。  他のDM-YouTuberチャンネルは、あえて敵を作ったり過激な発言を煽ったりして再生を稼ぎがちで、まあ客層考えたら正しいんでしょうけど、フェアリーchだけがそういうことをしないのですごく安心して見れます。誠実。  動画編集誰かに任せて毎日更新してほしいなーとは思うものの、まあたぶん今くらいの規模とペースが一番負担なく続けやすいんだろうな……とも思うので、今のまま長く続いてほしいです。  その他、配信イベント系で観たのは

    ゴッドタン 腐り芸人オンラインセラピー 〜絶対にピー音が入らないオンラインライブ〜 ヒトリエAmplified Tour 2021 久保みねヒャダこじらせオンラインライブ #10(×岩井勇気) さらば青春の光 単独LIVE「四季折々」 勇者ああああHP1 第2回・第3回 明日のたりないふたり あちこちオードリー 真夏のオンラインライブ ~心のお札はがし祭~ ハライチライブ『!』 ダウ90000 第2回本公演「旅館じゃないんだからさ」
 何か漏れがあるような気もしますがざっとこんな感じ。  意外と多かったですが、半分くらいはお布施というか支援というかそんな感じですね。  さらばの株主総会とか迷って買わなかったものもいくつか。『ゴッドタン』は初回の配信が期待外れだったのでこの前のは買わなかったし、勇者ああああも。  『明日のたりないふたり』は、単純な面白さとしては『さよならたりないふたり』がピークであったとは思うものの、いろんなトラブルや揉め事を全て一つの漫才の形で回収する美しさはありました。  いろいろありましたがやっぱりこういうエンタメ系での今年のベストは間違いなくダウ90000。見つけられてよかった。『旅館じゃないんだから』はたぶん今年イチ笑ったと思うし、来年の本公演が楽しみです。 --------------------  毎年、1年の振り返り記事として、今年の10大ニュースみたいな企画を…調べると2015年からやっているんですけど、今年は本当にない。ないなーと思いつつ無理やり上げていきます。 1. Ruby on Rails と Vue 3 でWebサービスを個人で作る(1~3月)  ブログでどこまで書いたか忘れましたが、とりあえずリリースまでは辿り着きました。あんまり良い感じにならなかったのでサービスとしてメンテナンスとかはしていなくて、いつひっそり削除しようかなーというレベルではあるんですけど、技術的にはものすごく勉強になりました。  というか、これをやってなかったら4月以降に会社で任されたプロジェクトにそもそも成立しないものもあるくらいなので、やって良かったです。 2. カウンセリングに通う(2~5月)  カウンセリング。オンラインでも何回か受けたりしたんですけど、そのあとにリアルで行ったところの方が良かったですね。対面で喋った方がやっぱり話しやすいというのもそうだし、相性が良かったのだと思いますが。  当時も書きましたが、カウンセラーの良いところは「これを言ってしまうことで相手からどう思われるだろう」みたいなことを気にせずに聞きたいことを全部聞けるところだなと。そもそもカウンセリングに行くキッカケになったプライベートのトラブルと、それの解決としてのカウンセリングは、たぶん今年あった出来事の中で特に自分の価値観に影響しているものの1つだと思います。 3. 会社のチームメンバーと揉める(4月) ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 2年前

2021年買ったもの

いつも通り。

PC・スマホ類

Surface Pro 8

 Pro 7からの乗り換え。1世代も飛ばさずに乗り換えてるの改めてヤバいな……と思いますが、さすがにPro 4以来のモデルチェンジとあって、様々な部分が抜本的に改善されつつ、ベースのところは維持されているし、Windows 11は洗練されて良いOSだし、あらゆる面で満足度高めです。 [amazon_link asins='B09FL85S8H' template='Original']  レビュー記事でも書きましたが、地味に打鍵感が良くなっているのと外観の丸みが上がったところが好きです。スペックが上がったのが一番嬉しいですが。  Surface Laptop も 5 でこのくらい狭ベゼルになってくれたら気持ちよく会社のPCを変えられるんだけどなー。Surface Laptop Studioは重すぎるしdpi下がってるしでSurface Bookの後継とは微妙に違うものになってしまった感があるので、ハイスペックなラップトップも出し続けてほしいです。

iPad Air 4

 iPad。ワクチンの副反応が不安すぎて気を紛らわせるために買いました。 [amazon_link asins='B08J6LM4WL' template='Original']  言うまでもなく画面はめちゃくちゃ綺麗だしグリーンの本体色も気に入っているんですが、正直ものすごくお気に入りかと言われると……。  大画面が役に立つ場面は確かにあるんですけど、電車の中とかで出そうとするとちょっと大きいなと思う場面も多い。ご時世が落ち着いてきて外出する機会がちょっと増えたこともあると思いますが。  Type C充電は間違いなく便利なのですが、iPad mini 6に追いつかれたこともあり、メルカリに出して売ってiPad mini 6を買おうかなとちょっと考えています。  逆にこのサイズだとSurface Goの方が良いかなーと思っていたり(Go 3が出て型落ちになったけどそんなにスペック変わってないので)。結局、趣味も仕事もiPadだけ持っていてもやりたいことを代替できないので、Surfaceもそれはそれで持ち歩いちゃうんですよね。だったらSurface Go なのかなーと思っていろいろセールとかを覗いています。

Pixel 6

 スマホ。前回の記事でも書きましたが、「そこそこの価格でそこそこのスペック」を正しく体現している端末。  RAM4GBとかの普段使いも苦しいスマホを今さら選ぶ気にはなれないけど、いわゆる格安スマホにありがちな、スペックはそれなりだけどおサイフケータイもワイヤレス充電も付いてない、みたいなスマホはそれ以上にあり得ない。  そういう意味でPixel 6は、基本スペックはハイエンド、機能としてもリバースワイヤレス充電・指紋認証・おサイフケータイ(Felica)はちゃんと搭載、でもカメラは高性能すぎないし、狭額縁を突き詰めたりもしてない。  かなり良い選択肢。たぶん位置づけとしてはiPhone SEシリーズに近いのかなと思います。  スマホの価格と比例しがちなカメラ性能も、AI補正によって単純な見栄えではiPhoneをも上回っているし、普段使いには問題ないスペックで、ほとんどの人にとって必要十分。  画面内指紋認証が遅いという問題は上がっていますがGalaxy S10も遅かったので今のところ気にならない。  まあ正直ちょっと大きいし重いなーと思うことはありますが、「あと4万円払ってでももっと軽い端末買えば良かった!」とは全く思わないので問題ないです。あと本体色が好き。

Kindle Paperwhite

 久々に買いました。けどまあ……根本的に読書をする時間と体力と気力がない……。  防水は嬉しい。お風呂で読書! という夢を叶えることはできましたが、一人暮らしだしお風呂沸かすの面倒で結局あんまりやってない。あと精神が弱いのでせっかくお湯を沸かしてもYouTube観ちゃう。 [amazon_link asins='B08N41Y4Q2' template='Original']  買ったのは春ごろなのでひとつ前のモデルでした。  新モデルのType-C充電は羨ましいですが、実際Kindle充電するのなんて1ヶ月に1回あるかないかなので、Type C充電になっても大して使い勝手は変わらないだろうと思います。  あとは明るさ自動調整が付けば…と思いますがそれを付けちゃうとKindle Oasisとの差別化ができなくなるんだろうな……。

Nintendo Switch(有機ELモデル)

[amazon_link asins='B098B8PFXY' template='Original']  どうせ当たらないだろうと思って抽選申し込んだら当たってしまったので買いました。もうAmazonでも買えるようになってるんですね。転売屋が苦しんでくれてたら嬉しい。  まあ正直ダイパも全然進められてないのであんまり活用できてないです。なんというか「SwitchはできるけどスマホとかSurfaceはできない」環境って存在しないので優先度下がっちゃうんですよね……。  ただ有機ELの画面は綺麗だし、白いドックも可愛いし、後悔してるほどではないです。画面が大きくなったのとスタンドが安定したことで、リングフィットアドベンチャーをする時にドックから取り出して遊ぶことが増えました。モニターにPCの作業画面が映ってたりすると、Switchに切り替えるのが面倒だったりするので……。スタンドの安定感が増したのが嬉しい。

その他の家電・日用品

Anker Soundcore Mini 3 Bluetooth スピーカー

[amazon_link asins='B08G14D3D8' template='Original']  Bluetoothスピーカー。タイムセールで3000円くらい。  さすがにスマホよりは音が良いのと、こちらで聞くと外出する時に本体のスピーカーの音量がそのままになってる事故を防げるのと、ベッドから遠いところに置いてあるので、寝る時にうるさすぎない適度な音量でYOASOBIのラジオを聞きながら寝落ちできる。  一人暮らし始めると屋内以外でイヤホンほんといらなくなるんですよね。耳に入れるのが面倒。通話の時くらいしか使わない。

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

[amazon_link asins='B081PJXLFD' template='Original']  これまで使ってた普通のコードレススティック掃除機が壊れてしまい、やっぱり無名のブランドはダメだなーと思いつつ、ちゃんとしたブランドのものを選ぶと1万円台後半になってしまうのでうーん……と悩んでいたところ、これを発見。  タイムセールで3800円だったのでまあ最悪上手く使えなくても良いか、と思って買ってみたのですがこれが大正解。  今までの掃除機は「今から掃除するぞ」という時間を作らないと取り出す気になれず、結果的に1ヶ月に1~2回くらいしか掃除をしなかったのですが、これは「ちょっと汚れてるな」と思った瞬間に掃除できる。  一人暮らしでそこそこ物も増えてきた部屋を掃除するにはちょうどいいなと思いました。お気に入りです。まあMicroUSBじゃなくてType-Cなら……とは思います。

Anker Magnetic Cable Holder

[amazon_link asins='B08CRCZ4NX' template='Original']  Ankerばっかりだなー。これ評判良いですよね。まあ元の位置に戻すのが面倒だったりであんまり使いこなせてないのですが……。

DEAN&DELUCA フィルタ―インコーヒーボトル

...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 2年前

2021年個人的ベストソング10

今年のベストソング記事。  以前の記事でも書きましたが、例年通りのランキングを作ろうとすると、自分が2010年代に好きだったアーティストがほとんど全滅してしまったので実体として違うものになってしまうんですよね。あまり上位であることの価値がないというか。  で、どうしようかなと考えたのですが、とりあえず今年はトップ10+次点という形で、10位から発表して、残りは箇条書きで曲名だけ載せます。トップ10くらいならギリギリ成立しそうなので。去年までは25曲でしたが……。 -------------------- 10. 星のオーケストラ / saji  『かげきしょうじょ!!』OP。今年というか直近3年で唯一観たアニメ。面白かったー。  まあアニメ補正がないと言うとウソになるんですけど、拍子の取りづらいイントロから、アニソンらしさを担保しているオルゴールベルとストリングスがバンドサウンドと上手く噛み合って凄いなと思います。  サビの後半でビートが倍になるところがノリやすくて好きです。  歌詞もちゃんとアニメのテーマに沿いながらストレートな応援歌で良いです。 9. ハイゲイン / ヒトリエ  現体制のヒトリエについては、自分の中では「一番好きなバンドではなくて数ある好きなバンドの1つ」というところに収めているのですが、でも好きな曲をちゃんと連発するバンドではあるんですよね。好きな曲というかつい何度も聴きたくなる曲というか。  シノダ作の楽曲がwowakaさんに似てるかと言われたら別にそうではないんですけど、やっぱり鋭いリフだったり複雑なベースラインだったり、そういう細かいアレンジはヒトリエらしさがあるし、  何よりも……「wowakaっぽいことをやることが許されている唯一のバンド」なんですよね。  少し前まで、誰でもいいからwowakaっぽい曲を作ってくれないかなと思ってたんですけど、実際にwowakaっぽい曲を平然と出してそこそこ人気を得るボカロPがいたら自分は不快に思うだろうなというのを、まんまトーマっぽい『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』を聴いて不快に思ったことで気づいたので、  狙ったわけではなく自然にwowakaっぽさが含まれたものになるヒトリエの新曲にそこは期待するしかないんだろうなと思いました。そういう意味でこの『ハイゲイン』は一番wowakaっぽさもあるヒトリエだったので良かったです。 8. フォニイ / ツミキ  ツミキさん自体は数年前にコメントで教えてもらったりして、ただ当時はwowakaフォロワーというかそれを尖らせた人、という印象で終わっていたのですが、それを『SAKKAC CRAFT』で一つ完成させたからか、そこからの『フォニイ』で明らかにステージを上げた気がします。  ポップで大衆受けしやすくなった一方で全然持ち味を失っていない。Bメロでドラムを抜いて緩急つけてからのサビの4つ打ちダンスビート。こういう曲を無限に聴いていたい。 7. bouquet / ヒトリエ  今までのヒトリエにはないタイプの実験的な音楽。小気味よくてかなり好きです。そもそもヒトリエって明るくてハイテンポな曲がほぼなかったので、そういう意味でも新しい。まあ今のヒトリエが新しい何かをすることは別に意図的なものではないかもしれませんが、こういう曲も結構好きなんだなと知ることはできました。 6. dark cherry mystery / 忍野扇(水橋かおり)  絶対今年の曲じゃないけど今年出会った中でトップクラスに聴いた曲なので捻じ込みます。Aメロの美しさを感じさせるコード進行。ボーカルを際立たせる小気味良いリズム。テンポも速くないし音も歌詞も少ないのにちゃんとサビで盛り上がるストリングス。全部の音が性癖に刺さりました。 5. スイサイ/アンブレラ/ロクガツ/ドライフラワ / ツミキ  『SAKKAC CRAFT』のアルバム基本的には全部好きなんですけどその中でこの曲が好きということはシンプルなロックの方が好きなのかもしれない。何となく『劇場街』とかあのあたりのヒトリエっぽさを感じます。  ちなみに本当は本人歌唱よりも初音ミク版の方が好きです。 4. YUBIKIRI / ヒトリエ  毎年言ってますがエンディング感のある曲、単に元気だったりアップテンポではないけれど静かな中に未来に向かう意志を感じる曲が好きで、そしてヒトリエの新体制の初アルバムのラストにこういう曲を持ってこられたらもうそれだけで好きです。  不協和音とか複雑なコード進行もあまりなくてひたすらに美しい曲。 3. 限界無限大ケン% / クマリデパート  『シャダーイクン』以来のサクライケンタ×玉屋2060%、前作以上の過圧縮ソング。要素が詰め込まれすぎてて無限に聴き続けられます。

 聞いたことない作り方。 2. INAZMA / NOMELON NOLEMON  第2のYOASOBIを狙うNOMELON NOLEMON。ツミキさんのボーカロイド時代の疾走感をちゃんと残したまま、人間ボーカルである意味もある感情の乗せ方。サビの気持ちよさ。  結局wowakaさんのメロディーの何が良かったかというと感覚的に一番気持ちよいラインど真ん中を走っている感じだったと思っていて、この音の次にこの音が来てくれたら一番気持ちよく歌えるし聴けるな、というのをちゃんと抑えている、それと同じ感覚がツミキ楽曲にもあると思います。サビの語感が最高。    あとはここから須田景凪さんみたいにならなければいいな……と思う限りですが、『イエロウ』がそっち系だったので少しだけ不安です。まあでも何というか、米津さんもそうですけど単純に年を取るにつれてハイテンポな曲に飽きてくるというだけかもしれない。 1. 愛のシュプリーム! / fhána  間違いなく今年のベスト。これは去年でも1位にしてたというか、これまでの1位の並びに加えても違和感がない。そのくらい好き。  聴いていて楽しい、無限に口ずさみたくなる、何度聴いても飽きない。インストのストリングスとブラスの華やかさから、自然な転調と、それを感じさせないポップソング。fhanaは今までもそこそこ好きな曲は結構ありましたが、ここまで刺さる曲は後にも先にもない気がする。  歌詞も英語、日本語、そして「パッパラッパッパー」という意味のないフレーズまで、徹底してキャッチーで、希望に満ちている。そしてそれが望まない形での監督交代となった『小林さんちのメイドラゴンS』の主題歌。テレビサイズは2019年時点で完成していたとのことですが、それから京アニのあの事件があり、社会全体の災禍が起こり、様々な意味を付加された上で、こういう愛と生命をまっすぐ肯定する楽曲が生まれたのは必然なのだろうなとも。  本当に今年1番聴いた曲。リリース直後の1週間は本当に朝から晩までずっと流し続けてました。最高。京アニのアンセムとしてもっともっと評価されてほしい。 -------------------- 次点  太字は特に好きな曲。
    アイスドロップ / aqu3ra
    トンデモワンダーズ / sasakure.UK
    マシンガンポエムドール / cosMo@暴走P 死神 / 米津玄師 INTERNET OVERDOSE /
...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 2年前

起伏

12月。すっかり寒くなりましたね。昨日くらいから一段と。  さすがに更新空きすぎて申し訳ない気持ちはあります。  空きすぎると何を書いていいかわからなくなってしまうんですよね。 --------------------  Pixel 6を買いました。Galaxy S10からの乗り換え。  Galaxy S21とかなり迷ったのですが、本体価格の差と、AIに惹かれて。  本体色はSorta Seafoam。珍しい色ですがグリーン系結構好きなので気に入っています。かわいい。ツートンカラーも最初は違和感ありましたが慣れると気にならなくなってくる。 WIN_20211128_14_37_08_Pro (2)  ここ最近LGV35→Galaxy S10とハイエンド路線で来ていたのですが、基本的にスマホにはそこまでスペック求めてないんですよね。ゲームもしないし、写真にもこだわっていないし、重い作業は全部PCでやるから、快適にブラウジングできれば十分かなと。  初のGoogle製チップですが、さすがに2年前のS10よりは全然安定しているし、画面も綺麗。  Galaxy S10と比べると大きくて重いのですが、逆に言えばそれくらいしかGalaxy S21と迷う要素がなかったので、それだけのために3万円払いたくはないなと。  10万円前後のスマホをこれからも買い続けるのちょっとしんどいなあ……と思っていたので、良い選択肢が出て嬉しいです。  カメラはすごい。マジック消しゴムとかも凄いんですけど、それ以上に全体的な画作りがもうAIパワー全開。 image-20211218144136883  もはや現実より綺麗に映るので、写真とは……? という気持ちになります。  補正が強すぎるのでカメラに拘ってる人には向いてないと思いますが、カメラの腕がなくても綺麗に撮れるので楽しいです。 --------------------  面白かった動画。  ダウ90000の準々決勝ネタ。M-1の動画の方だとほんとにウケてなくて辛そうでした。面白かったけどギミックに特化しすぎていて爆笑できる感じでは確かになかったかなとも。厳しい。でも構成とセリフ回しのセンスの良さで劇団としての興味はますます高まったのでは。楽しみー。来年の公演のチケットは取りました。  M-1決勝、ハライチもアルピーも落ちちゃったので、敗者復活には期待しつつもフラットに結果を楽しみにしたいと思います(テレビを持ってないのでリアルタイムでは観れない)。強いて言えばゆにばーすかなあ……。  ラランドのトークほんとずっと聞ける。楽しい。の割にラジオもGERAも聞かなくなってしまっていますが。  芸人のYouTubeチャンネルでちゃんと追ってるのは霜降り・さらば・ラランドくらい。  ニシダ、地上波に出る時はクズとか怠惰とかのキャラで出るしかなくて、実際そういう面があるのは間違いないんですけど、一方でそう簡単に人の善悪を決め付けられないよなあとも思います。  大学2回中退して今も携帯代払わせて、という話も、それだけ聞くと両親が可哀そう、ということになるんですけど、お金をちゃんと出していることと良い親であることはイコールではないんだろうなとも……。  アルピーANN風の架空の放送を、作家も含めて1人3役、ネタメールも構成も全部オリジナル。化け物。  もうたぶんこういう思い出のままにしておくのが一番良いんだろうな……と思いつつ、アルピーDCG終わってANN始まってほしいと思ってしまう。2人とも結婚してこんなカロリーの高い生放送あんまりやりたくないだろうなとも思いますが……。  ラジオ自体で言うと、『霜降り明星のオールナイトニッポン』が最近面白すぎて毎週の楽しみなので、年内最後なの悲しい。昨日のフースーヤゲスト回、そこまででもないかなと思っていたけど深夜に聞くと何だかんだ笑ってしまった。ギャグリレー、メロディー変わったのに全く同じシステムなのがツボでした。ただ年内最後ならなおさらコーナーも聞きたかったなー……。  あとはオードリーANN、ハライチのターンは毎週、YOASOBI ANNX、アルピーDCG、佐久間ANN0は気が向いた時に。オードリーANN、正直最近聞かなくても良いかなーくらいのテンションなのですが、日曜日って暇だからつい聞いちゃうんですよね。良い曜日。霜降りANNもですが。  テレビは毎週欠かさず観てるのは『考えすぎちゃん on TV』『あちこちオードリー』だけかも。実はひなあいも最近見なくなってます。何様だよって話なんですけど、YouTubeで違法に上がってる動画探すのが面倒になってきました。乃木坂みたいに公式で上げてほしい……。 --------------------  本当に更新が途絶えててすみませんでした。  理由としてはまあ……仕事が忙しかったのもありますが、やりたいことが多かったという感じです。技術系の記事で書きたいものがたくさんあったり、他にもいろいろ。  もう正直このまま次は年末記事だと思います。すみません……。年末まとめはさすがになんかいろいろ書くと思います。  いや、なんというかこう、今ほんとに悩みすら何もないんですよ。会社の人とどう付き合っていくかとか、この先どうしていこうとか、そういう思慮を巡らせる余地もないくらいで。仕事を頑張るのと、その合間に上手く息抜きをしたり自分のやりたいことをしたり、というのと、それだけで良いなという。  たぶん自分のキャパシティとしてできる限りのことはやれているなと思いますし。あ、まあ、デュエプレやる時間とYouTube観てる時間もうちょっと減らしたいなというのはありますが……。  まあただ、とはいえこんなに満足がいく時間が人生の中で今後ずっと続くとも思っていないので、またそうなったらこのブログが必要になる場面もあるんじゃないかなあという。それは仕事でもそうだけど、例えば身内に不幸があるとか、病気になるとか、そういう、いつかは絶対に起きるに違いないことが、全くないまま終わるとは思えないし、どうやっても逃れられないので。  それはそれで考えつつ、今はそれなりに人生を楽しもうと思っています。  とりあえずそんな感じで、今年の投稿はたぶんあと3回。買ったものの記事、聴いた音楽に関する記事、年末まとめ、です。よろしくお願いします。 ...

comment  0
favorite  0