ひとりごと 3年前

ポジショントーク

9月になりました。急に寒くなってきましたね。  今年の夏、確かに暑かったけど意外と暑かった時期が短かったような気もしつつ、自分の体感での時間の流れが速くなってるだけかもしれない。結局出かけたりといった用事もあんまりなかったですしね。 --------------------  9月になったのでスタバの秋の新商品。パンプキンスパイスラテ。  割と美味しいです。ものすごく気に入ったというわけでもないけど、たぶん売ってる限りは優先的に頼んじゃうなーという感じ。チョコレートソースを無料で追加するのが結構よかったです。  夏の期間限定ドリンクはだいたいフラペチーノになっちゃうから日常的に飲みづらいんですよね。甘さ的にもボリューム的にも値段的にも。その点、これとか冬のジンジャーブレッドラテとかはずっと飲み続けられるので本当は1年中置いてほしい。  スタバでいえばフラペチーノのプラスチックストロー完全廃止のニュースも。まあもちろん嬉しくはないです。すぐふやけるし。  本当はマイカップとマイストロー持って行っても良いんですけど、モバイルオーダーできないのが困るんですよねー。マイカップをお店に預けておいてモバイルオーダーで入れておいてほしいです笑 --------------------  『うっせぇわ』を初めて聞いた時に、若い世代の主観的な視野の狭さだったり、違う世代の言語を理解できない社会の分断みたいなものを表現するためにあえてああいう言葉選びをしたのかなと思ってたのですが、  同じsyudouさん作詞作曲で、マヂカルラブリーをオマージュしたとされる『爆笑』が、比喩とダブルミーニングとか何もなくてただ単にマヂラブのM-1獲るまでの流れをただ並べて曲を付けただけのオリジナリティゼロの歌詞だったのを見て、あーこの人は言いたいことをお洒落に言い換えたりできない人なんだなと腑に落ちました。 --------------------  お盆休みあたりに思い立ってWindows 11 Insider Previewを入れてみました。  今のところ快適です。というか、設定メニュー、アクションセンターなど、中身はほぼWindows 10でUIが洗練されている感じ。ところどころ日本語が怪しいところはありますが、1ヶ月後の正式リリース時には直っていることでしょう。(本当はフィードバックとか送るべきなのですが)  ちょっと残念なのはWindows 8 から進められていた「スタートメニューとタスクバーの分離」をMicrosoftが諦めてしまったらしいところ。スタートメニューによく使うアプリを全部ピン留めして、タスクバーとデスクトップには何も置かない、という方法で綺麗に保っていたのですが、  Windows 11 では 6x3しかスタートメニューの1ページ目にピン留めできないので、割と最低限のものしか置けないなーと。なので結局タスクバーに登録するWindows 7までのスタイルに戻さざるを得ない。 image-20210905142114368  でもアイコンがWindows 10の時よりも可愛い感じになっていて既に愛着が湧いています。あとIE11が完全消滅しているのも英断。 --------------------  そんなわけでWindows 11を先行体験してしまったことで逆に10月の楽しみが1つ減ったのですが、それはそれとしてSurfaceの新製品発表会の予告が。 ASCII.jp:Microsoft、9月22日にSurface新製品発表か!?  Surface Pro 8、さすがに出るとは思ってるんですがどうしようかなーという感じ。今のSurface Pro 7で困ってないし、どちらかというとメモリ積みたいのは会社用PCだよなーという部分もありつつ、とりあえず楽しみに待っています。情報出たら買いたくなってるかもしれない。  Windows 11が実質的にWindows 10.1だったというか、Windows 8みたいな攻めすぎて不安定なOSでないことはわかったので、次世代Surfaceも大きくモデルチェンジはしてこないと予想していて、その点で安心して買えそうだなーと思ってはいるのですが。万が一ですが急に有機EL採用とかしてきたら、死ぬほどバッテリー持たないとかそういうリスクがありそうで様子見ですね。  しかし今振り返っても2019年のガジェットの買い方は何か壊れてたなーと思います。Surface3台とiPadとGalaxy、全部10万近くする。去年は何も買わなかったけど今年はiPad買ったしGalaxyもたぶん買うと思うので、2年サイクルみたいになってる。本当はスマホはともかくPCとタブレットは絶対2年で買い換えるものではないんですが、まあ……。 --------------------  最近思うのですが、自分は他人の過程ではない結果を責めたり咎めたりすることがすごく嫌いで、  それは過程ではなく結果を責められることが本当に嫌いだからだと思うんですけど。  つまり、「100回やったら1回失敗するかもしれないこと」をやっていて失敗した時に、失敗したことを責められるのはおかしいと思うんですよね。それは、たまたまその1回で失敗しなかったら責められないということになってしまうので。  だったら、100回とも全て問題があった、1回もすべきでなかったということにするか、その1回の失敗のリスク込みで認められていたことだから1回の失敗についても問題にしないか、どっちかじゃないと論理的におかしいんじゃないかなと。  自分が車を運転したくないのもそこにあって、もし事故を起こしてしまった時に振り返ってどこで防げたかと考えると、車を運転すべきじゃなかったというところにしか求められないだろうなと。「100%居眠りをしない」とか「100回運転したら100回とも周囲のものに気を配り続けられる」という人間ではないと自分でわかっているので、もし100回運転して事故を起こさなかったとしてもそれは偶然であって、その時点で罪なので。  だから逆に、もし事故を起こしたとしても「まあでもこの何年か自動車を運転せずに生きていくのは不可能だったな」という判断できるだけの材料があったら運転するのかなあとも思います。それがどういう場面なのかわからないけど。  ということを考えた時に今のコロナ禍に対して、オリンピックは……まああれは規模的に全国的な感染拡大の原因とも言えてしまうので難しいですけど、例えば24時間テレビとかそういうテレビ局の大型特番に対して、結果的にクラスターとかは発生しなかったんだと思いますが、別に発生したとしてもやることに問題はなかったと私は思います。  それは感染者が出るリスクとリターンを比較して行われたものだと思うので。ドラマの撮影とかも、性質上どうしても対策しきれないところはあると思いますけど、じゃあゼロにすべきかというとそうではないと思うし。一斉休校を行わない判断とかも。  コロナなんて特に、どれだけ対策しきってもゼロにはできないし、逆に対策ユルユルでも意外と感染しないこともあるし、それで感染が起きたからといって対策が甘かったといって叩くのは、「武器を貰ったから殴った」みたいな偽善者に見える。  だから、出てきた結果だけを見て騒ぐ国民と、結果だけを取り上げて叩いて数字稼ぎするメディアと、それで叩かれるのが怖くて「感染者が多少出ても問題ない」と言い切れない政治家と、全部クソだなーと思います。  NAMIMONOGATARIの一件も、リスクを可能な限りでの最小限にしていなかったことは叩かれるべきだけど、リスクがゼロでなかったことで叩かれるべきではないし、その2つは明確に違う。論法としてフジロックとかその他のフェスやライブにも当てはまるロジックを、相手が殴っていい対象だからという理由だけで用いて殴っている人は、いずれもっと広い範囲でその人の好きなものにも適用されてしまうだろうなとも思います。  なんというか、別にカラオケに行きたくて我慢しているわけじゃなくて、その人にとってのカラオケとか飲み会とか旅行に値するものがたまたま自分の場合は一人でできることであっただけの人間に他人を非難する資格ってないと思うんですよ。いや、まあ感染リスクという明らかな違い、家族への悪影響があるのはわかるんですけど、  それをアリにするのって、じゃあ趣味でお金を浪費するのも老後の負担になるから家族に迷惑かけてるとか、GAFAMプラットフォームの影響力をこれ以上高めるべきではないから使うなとか、性行為の妊娠リスクは避妊しててもゼロではないから禁止すべきとか、何にだって言えてしまう。  被害者の有無の話をすると、任天堂のゲームを買うことはソニーで働いている人が困るから被害者のいる悪行だとか言われても困るじゃないですか。でもそういう仕組みを肯定しているのが資本主義社会ですよね。  人は生きている限りリスクを負っているし社会の誰かに迷惑をかけているわけで、「社会や他人に迷惑をかけるべきではない」「わざわざリスクの高い行動を取るべきではない」って正論のように見えて何も言っていないんですよね。理由になっていない。  だから「環境汚染を防ぐためにプラスチックストローを止めるべき」っていうのは何の根拠にもなっていないんですよね。「環境汚染を防ぐための施策として、費用対効果が高くて、代替案としての紙ストローによって受けるデメリットよりもメリットの方が大きいから」ならわかる。実際は手っ取り早く目につくところに手を出しただけだと思いますがまあ。  というのと同じで、「コロナの感染を防ぐために出社率を下げましょう」っていうのはまあわかるんですけど、あらゆる経済活動を全て止める方がもっと感染は防げるし、でもそれではダメな理由があるわけで、だから出社して仕事をしているし電車も動いているし、そういうバランスの中で動いている。  なのに都合よく片方ずつの論理だけを適用しているというか、「オリンピックは医療従事者を困らせるから止めるべき」「フジロックは音楽業界を困らせるから開催すべき」っていうのは全然逆のことも言えちゃうから筋が悪いよなーと思います。まあ、矛盾しているように見えるのは140字で語ろうとしたのが悪いだけかもしれないし、それを筋が悪いと思わない人が大多数なので特に問題ないのかもしれませんが。  結局のところ私のそういう他者に対する寛容さというか甘さみたいなものって全部自分が責められたくないからやってることでしかないんですよね。自分がろくでもない人間で他者から責められ得ることもたくさんしてるし、それについて責められることへの不満があって、少なくともされて嫌なことはしたくないなという。だからちゃんと自分が責められることも引き受けた上で他人を責める人はそれはそれで凄いと思います。そんな人いないですけどね。 --------------------  あ、誕生日を迎えました。お金で買えるものは誕生日とか関係なく好きに買えるようになってきたし、別に誕生日だからどうということもないのですが、今年は自分で買えないものを貰ったり余ってる有休を使ったりしてハッピーに過ごすことができました。  1年前のブログを読み直してみたのですがまあ今と同じことしか書いてませんでした。給料は上がるけど仕事は忙しい、というそれだけ。コロナに入ってからの期間ってあんまり季節ごとのイベントだったり生活の変化がないのでずっと2020年が続いている感覚になりますよね。ついこの前『さよならたりないふたり』を観たような気がする。  気づけば正式に20代後半になって多少の焦りもありますが、今のところはまあ今の会社で求められていることに対してきちんとパフォーマンスを出せばいろんな意味で困らないだろうなとは思っているので、そこをメインにやっていく気持ちにはあんまり変化はありません。  この1年で自分はいろいろと変化している、成長しているんじゃないかなとは思うんですけど、それは内から出てきたものというよりも、外部からの刺激……プライベートでの人との関わりだったり、仕事での立場の変化だったりによって求められて起きたことなので、たぶんそれが一生続いていくんだろうなという感じです。今の自分に対して不満もないし、それを継続させることだけ頑張ろうかなと。  ブログもそろそろ14年くらいやってますよ。自分でも引いちゃいますね。なんだか最近また政治的に攻撃性を持った内容が増えていて自己嫌悪に陥っているのですが。  自分の中ではTwitterとかヤフコメとかで不寛容な考えを発信しているヤバい人とは違ってなるべく他人を否定しない緩やかな発信をしているつもりなのですが、それはそうやって書いている人全員が自分だけは違うと思っているはずなのでたぶんダメなんだろうなとも。  ただ、こういうのをちゃんと……ちゃんとというか、無理することなく本心で他者に対して怒りを覚えない人もいると思うんですけど、私はそうではないので、減らすとか抑えるとかそういう方向に持っていくしかなくて、そこに努めていくしかないのかなと思います。自分の性格を180度変えられるならこんなことしなくて良いんですけど、そうではないし、それを変えることは他のいろんなところ、自分が今上手く機能している部分についても捨てることになるし、また別の問題が生じるだけだとも思うので。どうにか間を取っていきたいです。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 3年前

無駄遣い

この土日は数週間ぶりに2日とも用事がなくて、特にこれと言ったことをしたわけでもなくのんびりしていたのですが、その割には妙に疲れが溜まっています。寒暖差のせいかもしれません。今週平日が3日しかなくて本当に良かった。買い物とかの用事を済ませたからかもしれません。  人手は減っていたようなそうでもないような。今日見たら百貨店などは閉まっていましたが、結局それ以外の場所に密集しているだけという気もしています。電車の減便とかもそうですけど、密を避ける意味では逆効果になる可能性もあると思うんですが、そのあたり統計的に検証しているんでしょうか。してないんでしょうけど。 --------------------  とりあえず自分的に去年の緊急事態宣言で上位に入るストレスが「スタバが開いてない」ということだったのですが、今回は時短だけで済みそうなのでひと安心しています。最悪テイクアウトだけになったとしても良いので営業を続けていてほしいです。  昨年末あたりはRewardキャンペーンもあって、ほぼ毎日のようにスタバに行っていたのを、2月くらいからさすがに金銭面とかも考えて控えていたのですが、  ここ2週間くらいはコーヒーティラミスフラペチーノが美味しすぎてかなりスタバに通う頻度が高くなってました。  ちょっとさすがに行き過ぎたかなーと思っていたのですが、速攻で販売終了したので結果的には早めにたくさん飲んでおいて良かった。 20210414_154906  コーヒーティラミスフラペチーノ、飲み物というよりお菓子という感じでしたが美味しかったのでもう少し残ってほしかったー。ティーの方は1回しか飲めなかった。  ついでに色が変わるリユーザブルコールドカップも買いました。  存在は知っていたもののオンラインで買うほどではないなーと思っていたら、店舗で見かけて、しかも550円と割と良心的な価格だったので。 img  リユーザブルコールドカップ自体は2年くらい前に買った透明のものを持っていて、それも使っているんですけど、サイズがGrandeまでしか入らなかったんですよね。  どうせGrandeを買うなら+40円でVentiにしたいのに、リユーザブルだと選べないのがもどかしかったので、それよりも一回り大きいカップがあった方が良いかなと。  2年前の夏だと、朝にスタバで一番大きいアイスコーヒーを買ってオフィスに持ち込む、みたいなスタイルが当たり前でしたが、今年はあんまりそういう機会もなさそうですが、まあ30杯飲めば元が取れるということでとりあえず。 --------------------  お金を落とすとか買い支えるみたいな気持ち、論理として間違っていないとは思うものの、その理屈を使うとあらゆる消費活動に対して無駄遣いという概念がなくなってしまうのでバランスが大事だよな、とも思います。  みたいなところで今一番迷っているのが『輪るピングドラム』の10周年クラウドファンディングです。  自分の人生の中で一番好きな作品の1つだし、情報が出た時は当然払うつもりでいたんですけど、でも実際に15000円っていう金額をリアルに見るとなかなか買う踏ん切りがつかなくて迷っています。んー……。  まあでもこれが『ろこどる』だったら払ってる気もするから作品に対する思い入れというか応援しやすさみたいなところがあるのかなあ。ピングドラム、そういう作品じゃないっていう感覚もあるんですよね。  VTuberが異常にスパチャを稼いでいることだったり、それこそキンコン西野がもてはやされていることだったり、インスタ映えとかの話だったり、人々がお金を遣う基準が変わってきたというのは悪いことではないと思うんですけど、あまりにもコミュ力と図太さがこの社会における能力の全てみたいになってしまっているのはなかなか受け入れがたいなと思うところもあります。  何か問題を起こした時にちゃんと謝って反省している人よりもすぐに流してなかったことにした人の方が得をするというのは、心理学的なところで正しいのかもしれませんけど、だからこそ感情ベースではないところでちゃんと裁かれる必要があるのになと思いつつ、とはいえ昔はそうじゃなかったのかと言われたら別にそうでもない気もする。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 3年前

走る

11月になりました。  ホリデーシーズンなのでジンジャーブレッドラテを毎日飲んでいます。美味しい……。  今回は「ベリー×ベリーレアチーズ フラペチーノ」「ベリー×ベリー ホワイト モカ」「マカダミアトフィーラテ」「ウィンター ホワイト チョコレート」と5種類のドリンクが一気に追加されて、しかも全部アイスがあるので嬉しい悲鳴。ウィンターホワイトチョコレート以外は一通り飲みましたが、ジンジャーブレッドラテがなければちょくちょく飲んでたかも……みたいな感じ。そのくらいお気に入りです。  ウィンターホワイトチョコレートはコーヒーではなくココアっぽいので、すごく甘いものが飲みたくなったら……という感じ。というかもう少し寒くなったらですかねー。  去年に続いてスターをたくさん集めてモレスキンのノートが貰えるキャンペーンというかマラソンも。 https://www.starbucks.co.jp/youkou/rewards_notebook/?nid=wh_13_pc  さすがに85個は厳しいと思うんですが、ちょっとずつ稼いでます。現在26個なので、2冊セットは余裕。 --------------------  『プロジェクトセカイ』やってます。  が、ここまで難易度が高いと心が折れる……。ガルパ・ミリシタ・ユニエアとスマホ音ゲーは割と慣れていて、大半の曲は初見フルコンできる感じだったのですが、プロセカはEXPERTが他音ゲーの最高難易度クラスで、そこにMASTERが追加されているような印象。  ガルパは頑張れば六兆年以外はフルコンできそうな希望が見えたんですが、プロセカは28以上のMASTERは全部無理という気持ちしかない。EXPERTは今のところ消失以外はどうにか。ヒバナEXPERTが限界。  というか、iPadでクリアしようと思うとたぶん中指を使えるようになるしかなくて、しかし今から手癖直してまで極めるほどのことか……? という自問自答……。  とはいえどうせならwowakaさんの曲はフルコンしたいし、でもどれも絶対難易度30超えだよなー……という葛藤。

 著作権どうなってるんだろう?みたいなツイートちょくちょく見ましたが、よく考えたらガルパとかも別に全ての作曲者に個別連絡取ってるわけではなくて事務所かJASRAC管轄のはず(セカオワとかBUMPに直接収録許可取ってるわけない)なのであんまり関係ない気も。そもそもヒトリエがライブでローリンガールやってる時点で何らかのクリアはしているのでしょう。  ワールズエンドダンスホールがないのが残念ですが、まあサービスが長続きすればそのうち追加されるはず。っていうかガルパにこそ来てほしい……。 --------------------  ちょっとブログを更新するハードルが自分の中で上がりすぎている感があったので、このくらいの感じでちょくちょく更新しようかなと思ってます。できれば毎日。……というのは無理だと思いますが、そのくらいの気持ちで。  今日はこのあとは仕事をしつつオムライスと1週間分のサラダを作ります。料理、何を作るか決めるのが一番面倒。初心者向けに「土日でこれを買ってきてこれを作り置きすれば1週間暮らせます」みたいなのを毎週配信してくれるサブスクとかあったら入りたい。……と思いつつ実際あっても入らないと思いますが……。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 4年前

つらつら

5月が終わりますね! --------------------  『たりないふたり 2020 春夏秋冬 春』を観ました。  このためだけにHuluの月額を払うことには若干の抵抗もありつつ、まあ2時間のライブビューイングに1000円と考えればこんなものかという気分に。(ちなみに無料体験は年初に『さよならたりないふたり』を観るために利用済みでした) たりないふたり2020 ~春夏秋冬~ が見放題! | Hulu(フールー) 【お試し無料】  言うまでもなく面白すぎる時間でした。  自分のような捻くれた価値観を持った人間にとって、関係性も人間性もアップデートされていく2人の様子は、それ自体が何らかの指針でもあり、反面教師でもあり。 --------------------  最近聴いている曲。 ずっと真夜中でいいのに。『お勉強しといてよ』  ずとまよ新曲。昨年末にまあまあディスりましたがこの曲は好きです。  Bメロからサビに入ったように見せかけて前後で同じメロディーという構成が攻めてて癖になる。ストリングスの使い方もオシャレ。 Orangestar『Henceforth』  ついにボカロ復帰。  3~4年空けて戻ってくる人の新曲ってたいていは当時のファンから微妙な反応をされることが多い印象ですが、音作りだったり歌詞だったり調声だったりが、良い意味で昔と変わっていないことは嬉しいサプライズですね。 鈴木瑛美子×亀田誠治『フロントメモリー』  2年も前の曲だし今になって知ったのも偶然なのですが疾走感があってハマりました。 ブラガ『ブランニューガール』(hinako&yuu from lyrical school)  かわいい。 -------------------- 木村花さん出演の「テラスハウス」 元出演者が“やらせ疑惑”について実名告白 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)  まともな知性を持ってテラスハウスを実際に観ていた人間であれば、演出と台本とやらせの違いなんてわざわざ読むまでもなくわかりきっているのですが。  見たい情報だけを見て、信じたい情報だけを信じて、断片的にしか見えないものの残りを自分の好きなように補完して作り上げたストーリーを元にして他人への誹謗中傷を正当化する、という行為が今回の事件の発端と全く同じ構図であるということを理解できない人には何を言っても無駄なのでしょう。 --------------------  いつ発売されたのかもわからない「アール グレイ アフォガート フラペチーノ」を飲みました。 20200530_152732  あまり美味しく感じなかったのが、好みによるものかRewardを最大限活用するために初手でショット追加してしまったからなのかわかりません。たぶん後者のような気がするので近いうちに販売終了にならなかったらもう一度飲もうと思います。  自宅の近く……というほど近くでもないですが、自転車で行ける圏内のスターバックスが今週から営業再開してくれて嬉しいです。平日に行くのはちょっと厳しいですが……。  久々にSurfaceを鞄に入れて外出したら、予想以上に疲れて帰宅してからしばらく動けなくなりました。別に外で作業してたわけではないですが。体力の低下なのか元々なのかすら思い出せない。ゲームみたいにいろんなパラメータが数値化されて表示されない現実世界はとても不便だなあとよく思います。  体力のなさに伴って平日も休日も何もできないまま時間が過ぎていく。これで良いのかと自問しつつ、こうやって平日も休日も中身のないままに過ぎていって気が付けばワクチンが開発されているくらいまで飛べるかもしれないのでそれはそれでいいか、とも思っています。 --------------------  6月になるということはちょうど転職して1年ということにもなります。前の会社は大学時代から働いていたので、相対的に転職したばかりという感じはなかなか消えないのですが、大学卒業後で考えるともう大体同じくらい。年齢的にも在籍期間的にもそろそろ「何もわからない新人です顔」が通用しづらくなってきて、責任を負わないといけない部分が増えてきたことについての精神的な負担はあるのですが、それは同じ会社で長く働く限り必ず背負わなくてはならないものだし、それを背負う代わりに給料を上げてもらっているので頑張ります。  入社して1年ということは、wowakaさんの追悼会から1年ということでもあります。  この1年は本当にいろいろありました。いろいろあったな、としか言いようがないですが。1年前のブログを見返すと、あの頃はまだラジオを週8本とか聞いていたし、リリスクもそれなりに追ってたし、テラハも毎週楽しみにしてたし、ブログには書いてないけどマッチングアプリもしてたし。まるで別の人間の話のように思えます。 --------------------  5月。GWにスパートをかけた効果もあって割と更新多かったですね。9回。  このブログ、月に3~4回しか更新してなかったら「今月は少なかった」という認識になるのですが、  他の人のはてなブログとかnoteとか見ると、割と年に2~3回しか更新してないブログとかザラにあるわけで、月に4回でも十分多いし月に9回は十分に異常者なんだろうなと思いますね。  今月頭に検索順位が一気に下がって、アフィ収入も先月までの3分の1くらいに落ち込みました。原因は不明ですけど、ただこの2ヶ月あまりにネガティブワードを書きすぎてGoogleから危険サイト認定されたのだとしたらあんまり文句も言えないなあと思い直しました。  とはいえまだまだ小遣い稼ぎ程度の収入にはなっているのでありがたい限りですが、ブログをしっかり副業の柱として育てていこうという計画は諦めましたね。一度これを経験してしまうと、どんなに頑張ってもまたいつかこうなるかもしれないというリスクを抱え続けるので。ちゃんと自分でサービスとか立ち上げないとだめですね。当たり前ですが。頑張ります。頑張りたいです。6月中にできるかと言われればそんな気は全くしていませんが。  いろいろと生活には変化がありそうです。一応まだリモートワークは続いていますが、6月中には出社もするはず。というかそろそろ週1くらいで馴らしていかないと会社に戻れない気がする……。 --------------------  ようやく精神的には少しだけ落ち着いてきたように見えます。  というよりも、ずっと絶望しているし死にたいともずっと思っていますが、そういう感覚と同居して生きていること自体に慣れてきただけかもしれないです。たぶんこの不安みたいなものは別にコロナが明けても払拭されないし一生そうやって生きていくしかないんだろうなと思いますが、一方で、wowakaさんが亡くなった時もこの未来に対する絶望感みたいなものを一生抱えて生きていくのだろうなと思いつつ意外とそうでもなかったので今回も意外とそうでもないのかもしれないし、意外とそうでもないかもしれない、という俯瞰の目線を持てるようになることが大人になるということなのかもしれません。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 4年前

収縮

2月後半、無理して更新を増やした反動で完全にブログが書けなくなりました。 --------------------  最近聴いてる曲。 ネコちゃんになっちゃうよ〜 / クマリデパート https://www.youtube.com/watch?v=Zd3IzdyteHU  すごい曲……歌詞も曲も動画も破壊力が凄い。中毒性とかそんなレベルではない。 --------------------  スタバ。  前回の記事でスタバラテ+シロップ追加を安住の地にしたという話をしましたが、その後も「甘すぎないアイスドリンク」を研究し続けた結果、最近は

    ホワイトモカのシロップ少なめ+ショット追加 ホワイトモカのソイミルク変更 スターバックスラテのバニラシロップ追加 チャイティーラテのシロップ少なめ+ショット追加
 をローテーションしてます。どれもレギュラーメニューなので一生飲める。おすすめです。最近は本当に毎日通ってて自分でも引いてます。
for TOHOKU & YOUTH ハミングバード プログラム|スターバックス コーヒー ジャパン  3.11にハミングバードプログラムのカードを買いました。既に2016年のカードを持っていますが、デザインが割と好きだったのと、買うと100円分が募金されるので。 20200311_152315  ハミングバードプログラム対象のカードを使って購入すると売上の1%が募金されます。というのはいいんですけど、これを利用しようとするとモバイルオーダー&ペイが使えないんですよね。ここ数ヶ月はもうモバイルオーダーしかしていなかったので、店頭に並んで会計を待つのが面倒すぎる……。 [新商品情報] バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ® / バタースコッチ ラテ|スターバックス コーヒー ジャパン img  今日から発売!! 楽しみ!! 久々にアイスドリンクもある期間限定メニュー。美味しいに違いないと思って情報が出た日から待望してました。  期待通りに美味しいのですが、甘すぎるので仕事中に飲むのには向かない感じですねー……ショット追加したりいろいろ試してみようと思います。 --------------------  ANN0、続いてほしかった3番組が改編突破。ここ数ヶ月ほとんど聴いていなかったけれど、嬉しいです。  地味に霜降りANN0が一番嬉しい。ラジオリスナーからの支持で言えばCreepy Nutsや佐久間Pに劣ると思いますが、内輪感が少ない分たまに聴いても一番楽しめるので。  若い世代にとってのホームになり得る番組だと思いますし、末永く続いてほしいです。火曜水曜というか福田さん担当の番組はどうしても人を選ぶし、安定はしているけれど今以上に勢いを増すこともたぶんないのだろうなという……。  あ、新たに始まる2組はよく知らないのでおそらく聴かないと思います。  それよりもラランドのGERA放送局が相変わらず安定の面白さ。 【お笑い裏方業】GERA放送局編「ハガキ職人がラジオ制作に関わる仕組みを作りたい」|お笑いメディア【東京で考え中】|note  アルピーANNの夢を追う人がここにも。ニッポン放送も今だったら簡単に切るわけがないし、TBSラジオがここまで保守的になってしまったのもここ数年のことだし、何もかもついてなさすぎる。 --------------------  『ハヤテのごとく!』が全巻無料で読めました。     24巻あたりで買うのを止めてしまったので、1週間で30巻はなかなか……と躊躇していたのですが、いざ読み始めると普通に面白くて一気に読み終わりました。  私自身を含む多くの人が脱落のきっかけに挙げるアテネ編・ルカ編も、通しで読むと確かに物語として必要なパートだったのだなと思いますし、  もちろん、1冊1冊を粒立てて見るとなかなか厳しい部分もあったので、3ヶ月に1冊のペースで最後まで追いかけることはどちらにしてもできなかったと思いますが、読む価値のある作品ではあるなと思います。  なんだかんだでいろいろな人のストーリーに決着がついていく流れにはカタルシスがありました。こうなったのかーという。  個人的に西沢さんの決着のつけ方が良かったです。  必然的に出会うのが運命の相手なのではなくて、偶然出会った人が運命の相手になっていくだけなんだよな、という。別に恋愛に限った話ではないですが。あの人より先に別の人に出会っていたらそっちと結婚していたかも、とか、何の意味もない。 --------------------  コロナウイルスの話はすればするほど虚しくなってくるだけなのでしませんー。本当は先々週くらいに金爆の人のツイートに苛立ちすぎて何か書こうと思っていたのですが、書いているうちにどんどんやるせなくなってきたので諦めました。ここに書いても仕方ないですしね。  既に5月・6月ライブ・イベントの中止も続々発表されていて、ここまで自粛が続くと本当に倒れるアーティストとか劇団とか出てくるだろうな……と思いつつ、  一方で、今回の件、ちゃんとSOSを出して支援する手段を提供すれば、実際にライブするのと同じくらいのお金を集められる人たちも結構いたんじゃないか……と思います。  いや、もちろんジャニーズとか坂道みたいなマスを相手にしている人たちは延期・払い戻しで正解なんですけど、  例えば……6月のヒトリエのライブが中止になりました、払い戻しは受け付けますがこのままだと活動が継続できないので、チケット代と同額のクラウドファンディングを開始します、みたいなアナウンスがあれば、普通に支援しますよね。リターンに限定の缶バッジでも作ってくれれば確実に。  (ほとんどの人にとっては、今のところ、という但し付きですが、)震災のように個人の生活が破壊されるレベルのものではなくて単なる自粛ですし、  ライブに行く予定だった人は普通にその分のお金が余っているはずなので、そういう宙に浮いたお金、普通に惜しみなく支援できる人はそれなりに……少なくともファンの半分くらいはそんな感じじゃないかと。  イープラスも払い戻し手数料とかよりそういうシステムを提供する方が良いのでは? と思ったりしました。ビジネスとしての長期的な維持可能性を考えずにライブをYouTubeで無料配信とかしている人たちは、結果的にファンにとっても全然嬉しくない選択なんじゃないかな、とも。お金が余ってるのでこの程度のことでは全然潰れません、というのなら別にいいですけど。
新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、全国でイベントの中止や延期が相次いでいる中、自宅でお笑いライブを楽しんでもらおうと企画されたのが「みんなのかが屋 無観客お笑いライブ」。 無観客だからこそ、逆転の発想で劇場を借りてライブを開催。3月4日に開催された第1弾は、無料配信する代わりにグッズ購入での支援や投げ銭を募ったところ、通常のライブよりも収益が上がり、フジテレビのニュースで特集されるなど注目を集めた。 みんなのかが屋 無観客ライブ第2弾|みんなのかが屋|note
 こういうのがあるべき姿だと思いました。 --------------------  この2週間は普通に忙しかったです。親戚から頼まれた軽いお手伝いとかで休日潰れたり。弊社ではリモートワークも全然始まらないし。  あ、あと、PA API V5の対応準備とかも。毎日のように警告が来ていた割に結局今までのプラグインが動いているので、とりあえず動かなくなるまでは放置しています。  Firebaseに関してはもう少し良いやり方はないものかと思案中。何だかんだでSSRしたい気もするので前に一度環境作ったGAEにしようかな……。  ブログのコード自体はちょくちょく弄ったりしています。Webフォントを導入してみた話とかしてないですね。Noto Sans JP。昔一度入れてみたものの表示速度が重くてすぐに止めたのですが、Nuxt化した今なら多少は……という気持ちに。  あと広告も増やしました。自動挿入されたりフッターに出てきたり。なので表示速度は下がりました。ベンチマーク用に最初だけ広告少なくしてスコア上げた後で広告増やして重くするの普通に詐欺っぽいですが、まあ、別に有料ソフトとかではないですし。  というかこのブログをたくさんの人に読んでほしいとか全然思ってないので、可能な限り多く稼ぎたいです。  もちろん一番の目的は自己満足なんですけど、私以外の人に向けて公開している理由の大半はお金になるからです。   ...

comment  0
favorite  0
最近の話題 4年前

au Pay、パラサイト など

スタバの話。いつもしてますね。  クリームフロートバレンシア、ジンジャーブレッドラテを失ってから、  「レギュラーメニューで毎日飲めるアイスドリンク探し」が人生の命題になっていた私ですが、ようやく安息の地を発見しました。  スターバックスラテ+ショット追加+バニラシロップです。  レギュラーメニューのスターバックスラテ、個人的にはあんまり好きじゃないのですが、苦みと甘さを足すことで良い感じになりました。  あとは「チャイティーラテに2ショット追加とライトシロップ」も割と良かったです。もはやチャイティーラテである必要性を感じないですが……。  あ、バレンタイン限定のフラペチーノはどれもおいしかったです。プラリネが一番好きでした。  ただ、ミルクティーフラペチーノとか期間限定で出す前に、普通のアイスミルクティーを置いてくれませんか、とは言いたい。  なんでブレックファストティーラテとかはホット限定でアイスはチャイティーラテしか選べないのか。  シンプルなアイスロイヤルミルクティーがないカフェ、スタバ以外に聞いたことがない。アイスティーにコンディメントバーでミルク足すのも何か違うし……。 --------------------  コロナウイルスが流行っています。  毎日ゴリゴリの満員電車で通勤しているので戦々恐々としていますが、だからといって休めないですよねー。  大雪とか台風とかだったらわかりますけど、1週間とかの単位で効かないどころか今後状況悪くなる一方なのに、ここで有給休暇使うわけがない……。自分が体調崩したら別ですが。  大流行したらさすがに会社自体がリモートワークになると思うので、それまでの間にかからなければいいなあ、あと周りの人もかからなければいいなあと、特にできることもないので祈ってます。もちろん流行しないならしないに越したことはないですが。  でも、改めて、都内の電車……東西線とか総武線とか山手線とか、あの混雑率のままで何年も毎日運行してるのは何らかの形で法的に罰を受けるべきだったんじゃないかと思うんですよね。  今回のコロナの対策として今からできることは特にないと思いますけど、そうじゃなくて、混雑率200%近いんだったら本数2倍にしなきゃダメだし、そのために運賃上げてでも工事とか投資とかしなきゃダメだったんじゃないの、っていう。ライブとかイベントで一時的にああなるならまだしも、あれが日常の光景になっていて見慣れてしまっているのが異常。病気とか関係なく。  こういう異常なことを1つ1つ取り上げて行ったらキリがないので全部ひとまとめに流れていってしまうことも含めてどんどん暗い気持ちになっていきますね。インターネット、情報が多すぎることでいろんなエネルギーが分散してしまって逆に何一つ変えられない世界になっているような気がしてならない。 --------------------  『パラサイト』観ました。話題の。アカデミー賞取った直後に。  元々観るつもり全くなかったし、人に誘われなかったらたぶん観てないし興味を持つこともなかったと思いますが、だからこそ前情報も完全にゼロの状態で観ることができました。ほんとにどんな映画なのか1ミリも知らなかった。  で……ネタバレ嫌な方は読み飛ばしてくださいね。  テーマとして格差社会、階級の固定化みたいなものがあって、それが各国で起きているからこそこの映画が世界的にヒットしたのだと思いますが、  選択の自由とか人生の可能性とか、または「努力したら報われる」みたいなことが、そもそも一定以上のお金があることを前提に成り立っているのに、それらが自己責任のように語られてしまう。  別に成功した人たちが頑張ってないとか努力してないとかそういうことではなくて、まして悪意があって意識的に弱者を痛めつけようとしているわけでもなくて、だからこそたちが悪い。  パラサイトで家族が行ったことってある種の「飛び道具的な階級変更」だと思うんですが、それが成功してしまうということは能力的に劣っているわけではなくて別のところに起因して階層が分けられているんですよね。あの家族はある意味で全員めちゃくちゃ仕事ができる優秀な人たちであったわけで、問題はその能力が正しく評価される環境がないことにある。  でもそれって例えば「学歴と実際に仕事は関係ないのだから大企業は高卒も中卒もちゃんと採るべき」みたいな話もそうなんですけど、「現実には企業側がわざわざ積極的にそのリスクを取るインセンティブがない」という、別に言うのは自由だけど言うだけでは変わらないシステムなので根深いなあと思います。  私自身、エンジニアとしては理系の大学とか全く出てなくて、たまたま親の知り合いが始めたベンチャー企業に入ってそこから今の会社に中途採用されるという、完全に飛び道具的なやり方で就職してるわけで、  もし何かが違っていたら……いや、別に結果論であって自分で言うことでもないですけど、「エンジニアとして普通の新卒よりも仕事ができるポテンシャルがあっても文系卒だから採用されない」みたいなことは全然あり得たし、今の会社にそういう判断で落とされてても文句は言えない肩書ではあったはずで。それって別に運が良かっただけだし、運が良かったことを理由に今の社会システムを肯定する気にはなかなかなれないなあと思います。  で、もう1つ言うと、そういう階級変更って必ず誰かの居場所を奪って果たされるんですよね。これはもうどうしようもないことではあるのでしょうが。  主人公家族が仕事を手に入れるたびに元いた人たちを追い出していく。でも、自分(または家族)と他人の幸せを天秤にかけて自分の幸せを取りに行くその行為を肯定してしまうと、結局大きな枠組みとしての格差社会の肯定にもなってしまう。個人としてそれを責められないからこそ政治がちゃんとやらなきゃいけないんでしょうけど、まあ……。  というのが映画のテーマに関連して考えたことで、じゃあ映画自体はどうだったかというともう怖すぎて観るのが辛かったです。  自分の一番苦手なタイプの映画。たぶんテレビとかNetflixで観始めたら5分で消してる。別に観なければ良かったとまでは思いませんが……。グロとホラーがほんとに苦手なのでしんどかったです。  R-15であることすら全く知らずに観た私も悪いのですが、ああいう展開があることを知らせてしまうこと自体がネタバレになってしまう作品だと「嫌なら見るな」が通じないという、ある意味でゾーニングの限界を感じますね。  あと、こういう映画を観るとやっぱり実在する社会問題を下地にエンターテインメントにしてしまうことの功罪を考えてしまいました。  結局あの映画って、出発点として(おそらく)韓国で普通に存在する貧困層のリアルを描いているはずなのに、終盤にかけて衝撃的な展開が続いていく、それは確かに映画としては正しいのだけど、  結果的にストーリー全体をあり得ないこと、観客に対して「自分が今生きている世界とは関係のない話」として処理させてしまう効果を持ってしまうのではないかと。そう受け取る人が少なければ問題ないのかもしれませんが。  『シンゴジラ』を観た時も似たようなことを思って、あれも3.11のモチーフを織り込みながら最終的に都合の良い結末に結びつけてエンタメにしてしまったことで、あの一連の事象そのものを美化してしまうような作品だったので観た後に嫌悪感があったのですが。  それだったら自分は完全なフィクションから出発して「でも自分がいる世界と無関係な話ではないな」と思わせてくれる作品の方が好きだなあと。要するに『ズートピア』のことです。社会を変えることに寄与するのはどちらかといえば後者の方じゃないかと思ってはいるのですが、実際どうかはわかりません。どちらも同等に無力だという話かもしれません。 --------------------  au payの20%還元キャンペーン。  コロナとかの話題で完全に押し流されている気がするのが勿体ないし、話題にならない割にしっかり初日で終わってるところを見ると、もうあのやり方自体が飽きられてるというか、アーリーアダプターに消費し尽くされるだけで効果が薄いような気も……。  au payはそんなことより決済可能な店舗を全力で増やさないとどうにもならないと思うんですけどね。  出遅れてたから仕方ないとはいえ、「PayPay・LINE Pay・メルペイ・楽天ペイ・d払いが使えます」みたいな、一通り揃ってる雰囲気のお店でことごとくau payが使えないのが辛い……。  あとオープンサービス化で広く還元してauユーザー以外にも使ってほしいのはわかりますけど、その原資はどう考えてもauという会社から出てるわけで、もう少しauユーザーに還元してほしい……。  PayPayがYahoo!プレミアムユーザーとソフトバンクユーザーを贔屓しまくってるのを見て、「きっとauもキャリア使っていてau walletゴールドカードとauスマートパスプレミアムに入っておけばガンガン優遇してくれるだろう」と信じていたのに、いつになってもその気配がない。  せめて次回からの20%還元でPayPayのように「現金またはau walletからのチャージに限る」みたいなことをやってくれれば留飲が下がるのですが……。  そうは言いつつ、PayPayと違ってクレカからのチャージでもポイント貯まるし、死んでしまったKyashよりは還元率が(スマートパスプレミアム会員向けの1%増量込みで)高いので積極的に使ってはいますが。  あとauに望むこととしてはオンラインショップをもう少しまともなものにしてほしい。au wallet marketとau wowmaは何が違うのかわからないし、auオンラインショップは別にあるし、ポイントで交換できるau STAR ギフトセレクションまであるし、一体何がしたいのか……。  Wowmaもauユーザー向けの還元とか結構やってるので、ちゃんと活用すればたぶん得だと思うんですが、Amazonに慣れているとやっぱり「送料が一定でない」「販売元と運営元が違う」「検索した時に同じ商品が違う価格で何個も出てくる」という時点で警戒してしまうんですよね。だから楽天の今の動きも合理的ではあるんでしょうけど。  そういう意味でせめてauオンラインショップと一体化して、スマホ・タブレット関連グッズだけでもau公式として売ってくれれば利用するのになー……という感じ。  なんだかんだで格安SIMに変えようとまでは行ってないのですが、とはいえもうちょっと満足度上がれば気持ちよく契約更新できるのにな、と思います。別にどっちにしろ転出しない養分が多いから変わらないのだと言われたらそれまでですけど。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 4年前

問題意識

毎日があっという間なのでつい最近更新したばかりのような気がしていましたが5日ぶり。ちょうどよいですね。 --------------------  スターバックス。相変わらずたぶん週5。  ジンジャーブレッドラテがついに終わってしまって悲しい……。別に冬だからとか関係なくてこれのアイスが好きなので通年で売ってほしい。  1週間限定だった「ほうじ茶クリームラテ」も美味しかった。 20200115_163518  ホットはほうじ茶ラテにホイップクリーム足せば飲めるらしいけど、アイスは……。  仕事中に飲む場合だとどうせ暖房効いてるし頭もすっきりさせたいのでアイスばっかり飲んでるのですが、季節を問わずだいたいアイスよりホットの方がバリエーション豊富なのでアイス好きな人少ないんだろうなーという気分です。フラペチーノは飲み物じゃなくてデザートだから仕事中に飲んでも捗らないし……。  行き場を失ったので仕方なくチャイティーラテを飲んでいます。っていうかチャイ以外のティーラテもアイスあっていいのに。  そうこうしているうちにバレンタインシーズン。とりあえず「ホワイトチョコレートwithラテ」が美味しかった、けどこちらもホット限定なので毎日飲む感じにはならなさそう。 20200118_200647  チョコレートムースがアイスにもトッピングできたら最高だったのになー……。 --------------------  最近『東京ラットシティ / CY8ER』をずっと聴いています。  1番のサビが終わった後の2番のAメロ入りで、和楽器ではない音が入ってくるときの感じが好きなんですが上手く説明できないのでわかる人だけわかれば。  昨年末のベストソング記事で書いた

 その点でyunomiさんの書く歌詞って、いわゆる1軍の人たちへのルサンチマン的な感情が、テーマにもならないくらい当たり前のものとしてベースにある気がしてる
 という評価が、この曲を聴くと納得して頂けるのではないでしょうか。中田ヤスタカさんが提供した『恋愛リアリティー症』とは完全に異なる世界観だし、ここにこそ世代の断絶があるなと思います。良くも悪くも。  あとはヒトリエとブクガを無限に聴くだけの虚しい日々です。いや別にブクガは虚しくないですが。 --------------------  ChromiumベースのMicrosoft Edgeがついに正式リリースされました。 Chromiumベースになった新「Microsoft Edge」が配信開始 ~国内での自動更新は4月1日から - PC Watch  日本での自動更新は4月以降とのこと。気になる方は手動でインストールもできます。  といいつつ私はベータ版を2~3ヶ月前から使っていてメインブラウザにしているので今更なのですが……。旧Edgeも確認のためにたまに必要になるので両方入れています。  個人的にはとても気に入ってるブラウザです。具体的には
    動作が軽快、開発者ツールが使いやすくなった(Chromeと同じ) Chromeの拡張機能がそのまま使える スタートページで日替わりの壁紙を表示してくれる スタートページでニュースを完全非表示にできる(旧Edgeはできなかった)
image-20200119154140418  特にこのスタートタブの写真が毎日変わって美しいのでこれのためにChromeではなくEdgeを使う利点があるかなというレベル。Microsoft Launcherもそうですが。  Web開発者的な視点で言うと、ほぼChromeと変わらないですね。  まあ旧Edgeの独特な挙動に苦しめられることもたまにあったので、Edgeが自動で置き換わるのはありがたいですが、最大の癌であるIEのサポートを切れないのでそこまで嬉しくもない……。Windows 7のサポートは終了しましたが、会社的にはしばらく続けていくだろうなという感じ。  このブログはIE対応はだいぶ前から切っていますが、Nuxt移行が完了すれば自動コンパイルでIEでも見れるようになりそうです。不思議な話ですね。 -------------------- ネットは社会を分断しない――ネット草創期の人々の期待は実現しつつある / 田中辰雄 / 計量経済学 | SYNODOS -シノドス-  年始に見つけた記事がとても良かった、というか自分の中で結構大きなものだったので共有。  というか自分の卒論のテーマがこんな感じだったんですよね。エコーチェンバー効果とか。薄っぺらい内容で書いたのでこの記事より遥か手前の浅い内容で止まっていましたが。  全文通して読んでもらいたいなという興味深い記事なのですが、ざっくりまとめると「ネットを使っているからといって意見が偏るわけではない」「むしろネットを使っていると考え方は中庸に近くなる」「ネット上に書き込まれる意見が偏りがちなだけ」というもの。  そしてその結論部分が個人的にすごく刺激を受けました。
しかし、繰り返すようにこれはネットでの意見の表明が分断されているだけで、ネット利用者の意見そのものが分断されているわけではない。ここを間違えてはならない。そして意見の表明が極端に偏っているのはソーシャルメディアの設計の問題なので、対処は可能なはずである。
 で、ここからはすごく個人的な夢の話をするので適当にスルーしてもらえれば良いのですが。  文系出身で大学の時にそういう社会学的なことを専攻していて、こういうブログに書くような社会への問題意識があって、っていう人が今エンジニアをやっているのって、  おそらく一般的には「せっかく大学で4年かけて数百万払って学んだことを全部無駄にして就職した人なんだな、まあ文系ならよくあることだよね」みたいな反応をされる立場だと思うのですが、個人的には全然そうは思っていなくて。  というのも、今の社会の問題ってだいたいインターネットが関わっているし、今後の社会の方向性を決めるのもインターネットじゃないですか。それが良いか悪いかは別にして。  そういう今の社会を変え得るサービスって、エンジニアは一人でも作れるんですよね。2chもFacebookもTwitterもそういう少人数で始まったものだし。もちろんそれにプラスしていろんな要素だったりが必要になっていくし、スケールさせられるかどうかの問題もありますが。  例えば、この10年の日本社会に与えた影響として安倍首相とTwitterの開発者は同等程度じゃないかと。いやさすがに首相レベルは行かないにしても、そういうレベルの影響力はあるはずで。だから今社会を変えたいと思ったら絶対エンジニアになるのが最適解であるはずだし、  実はそういうWebサービスを作るにあたって社会的な意義とか権力構造みたいなものって、意外とサービスの機能的な仕様・設計思想と不可分だったりするんですよね。  これはどちらが優れているかどうかとは全然別の話で、Twitterの設計だからこそ実現された良いことも当然たくさんある、という前提で話をしますが、  例えば、ブログであればコメントを管理者が削除できるけど、Twitterのリプライは管理者が削除できない。この時点でブログに比べて燃やしやすい構造だなと思うんですが、  それって投稿されたコメントをDBのどのテーブルに入れるか、親子構造にするか別テーブルに入れるか、そこのUPDATE/DELETE権限を誰に持たせるかというデータ設計の話ですよね。  だから、そういうメディアコミュニケーションとか権力構造みたいなことを学んでいる人がエンジニアとして設計部分から全部やるのって実はすごく理に適っている、と思っています。  SNSとかソーシャルメディアのもっと良い形って絶対あるはずで、今のTwittterは明らかに炎上してでも過激なことを発信した方が得をするインセンティブが存在してしまっている。  これはTwitter単体で、というより、それをお金に変えられるYouTubeやニコニコチャンネル・クラウドファンディングなどを含めたインターネット全体の設計でもありますが。  例えばFacebookやInstagramがTwitterより炎上しにくいのも設計の違いだと思うし。まあ最近の木下優樹菜さんの件とかを見ているとそちらも雲行きは怪しいですが、相対的な話としてTwitterは炎上しやすい。  とはいえ、そういう現在のインターネットの形が完成形で理想的だ、と思ってる人がそこまで多いとも思えない。仮にそう思われていたとしても、それって今の時代がそうだという一過性の価値観でもあるだろうし、もっと良いものが現れたらそちらに流れていくはずで、  逆説的にそういうものを誰かが作るしか今の社会を変える方法はない。別にいま安倍首相とかトランプ大統領とかが辞めたからといって似たような人が全く同じ構造で支持を得るだけでしょう。だからいま世界各国で極右政党が台頭したりしているのだし。  例えば数年前に出てきたMastodon、まああれは全然定着しませんでしたし、あのやり方では定着しないだろうなとも思っていましたが、  ああいうものは誰かがコンスタントに提示していかなければいけなくて、  その中の一人になりたい、そういうものを自分が作れればいいなという思いは強くあります。  自分がフロントエンドエンジニアという部分に特化してスキルを付けたいと思っている理由もそこで、  (もちろん自分が最初に触れ始めた領域だからというのは前提として)最小限のスキルセットで自分のやりたいことを実現できそうだなと思っているからです。  これはちょうど1年前にも書いたことですが。
 今までだったらRuby on RailsやSQLやSwift/Javaなどの言語と作法を覚えなければ作れなかったようなWebサービスとアプリが、  nuxt.js、node.js、Firebase、PWAといった新技術によって、むしろ今までよりも簡単に作れる可能性が出ていて、  これは私のような「今まで作れなかった」人間にこそチャンスであるような気がするんですよね。既存の言語で作れる人はわざわざ新しいもので作ろうと思わないので。 年始の瀬 | Our Story's Diary
...

comment  0
favorite  3
ひとりごと 4年前

駆け抜ける

『テラスハウス』ようやく最新回まで久々に追いつきました。徳井さんの離脱は仕方ないけれど痛すぎる…。  今のメンバーは割と全員いい人かなーなんて思っていたらそんなことはなく、なかなか拗れそうな雰囲気が出てきました。ついに初期メンバー全員卒業、一気に新メンバーが入ってくる次回が楽しみです。  毎回騙されますけど100%の善人も100%の悪人もいないというか、もちろんテラハの切り取り方として悪く描かれてしまうことはあっても、それぞれが自分なりに正しいと思ってることだったり良かれと思ってやってることだったりをしているだけで、  本当に「こいつを陥れて不幸にしてやろう」みたいな人間って意外と多くないですよね、という。  いやもちろんいることはいるのでしょうけど、それよりもどっちが悪いとかじゃないんだけどなんか合わなくて揉めるパターンの方が圧倒的に多い。テラスハウスという場でなかったらそもそも交わることのない人たちだからこそ、というのもありますが……。  あ、恋愛模様の方も普通に楽しんで見てます。テラハの一番のテーマってやっぱり「友達か恋人か」みたいなところに終結するものだなあと。  「友達としては好きだけど異性としては魅力を感じない」みたいな話が、それにしても今シーズンは特に多い。  あとはまあいつも通り『あちこちオードリー』『テレビ千鳥』『オードリーANN』『ハライチのターン』『アメトーク』『ヨブンのこと』など、どれも面白かったですが感想は特にありません。あ、『佐久間ANN0』もSPWなので聴きました。お分かりの通りすっかりラジオ熱が冷めているのですが、年末年始の特番は楽しみです。ハライチとアルピーがJUNKに昇格しない限り2020年度もラジオを聴く時間が増えることはなさそう。 -------------------- [amazon_link asins='B07TYGDFXD' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  綿矢りささんの『生のみ生のままで』読みました。  本当に面白かったのですが、正直あまり前情報とか一切入れずに読んだ方が絶対面白いと思うので気になっている方は先に読んでください。たまにはちゃんと単体記事で感想書きたいなと思ってはいるので感想は省略しますが、いつも通りそのままなかったことになるかも……。  それにしても久々に小説を読んだような気がするな、と思ったのですが、どちらかというと禁書と青ブタがどちらも充電期間に入ってるのが原因のような気もしてきました。来年の新刊が楽しみ。  朝井リョウさんの『どうしても生きてる』発売直後に買ったもののまだ読めていないのでそちらも読みたい。 --------------------  Maison Book Girl『海と宇宙の子供たち』買いました。 [amazon_link asins='B07Y59JNHN' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  たぶん次のベストソング記事で実質感想書くと思うので省略しますが、『ノーワンダーランド』がめちゃ好きです。『悲しみの子供たち』も。つまりいつも通りに名盤です。おすすめです。  しかし定額制配信の時代にCDにインストを付けて5000円で売る商法、あまりにもズルい。久々にCD買ってしまった。 --------------------  最近会社近くのスタバで「モバイルオーダー&ペイ」のサービスがスタートしたのでますます利用頻度が高まりました。 image-20191219000040835  というか「ジンジャーブレッドラテ」があまりにも好きすぎる。週5で飲める。週3は普通に。  ホイップ少なめ・シロップ少なめ・氷少なめ・ミルク多めという健康的なカスタムをしているのでそんなに身体にも悪くない……はず。ショットは追加してますが。  上の写真は確かRewardsで貰ってせっかくだからと2ショット追加・豆乳変更したデラックスなジンジャーブレッドラテ。グランデ。 Screenshot_20191211-135600_Chrome  無事に2ヶ月で50杯のノルマをクリアしたのでモレスキンのノートブックが届くらしいです。……50杯ってどう見積もっても2.5万くらいは使ってるの普通に引きますね……。 -------------------- https://www.youtube.com/watch?v=MvpcgWusQow  観ました。  まあなんというか、この人の場合は自称してるのでわざわざ言うのも野暮ですけど、メンヘラって性質じゃなくて状態だから製造機っていう言い方が正しいのかどうなのかなーみたいな。相手に依存するとか相手からの好意を求めすぎる状態って0か1かじゃなくてもっとアナログな話だと思うんですが……。  私自身まあまあヤバかった時期もありましたが、別に「自分はその時だけ全然違う人格だった」とは思わないですしね。元々ある素質の一部が極端に出ただけというか。  それはそれとして、恋愛じゃなくて宗教とかの洗脳に近いのが普通に怖いなと思いました。ただの人心掌握術というか、人間の本能として普通にそうなる接し方だから再現性があって当たり前だし、それって相手がどんな人間であっても関係ないというか、別に何か犯罪をしているわけではなくても関わった相手の人生を変えてしまうような力が人間にはあるんだなー、みたいな。 --------------------

 こういうツイートでしか社会に何か影響を及ぼすことはないのだろうなと思うことがあります。つまり永遠に変わらないということです。 --------------------  当たり前のようにここ半年くらいYouTube Premiumに入っているのですが、Google Nest Miniを貰えましたGoogle、YouTube有料会員にGoogle Nest Miniをプレゼント - Engadget 日本版  12/4時点での会員が対象とのことなのでここで宣伝しても何もないのですが。  全然このニュースも知らなかったので、YouTube開いたら急に「Googleからのプレゼントがあります」という通知が出てきて、「Googleさんありがとう……」ってなりました。  いや、実際、SpotifyとかApple Musicが月額980円なのだから、1180円でGoogle Play Musicを内包しているYouTube Premiumに入った方が絶対お得じゃないですか? ストリーミングに入っても良い、と思っているのであれば。  私自身、Play Music自体も普通に聴いてますし(ヨルシカとか須田景凪とかオサカナとか)、  なので気分的には月200円でピクチャインピクチャとバックグラウンド再生と広告スキップを得ている感じ。それなのに半年入っていただけでNest Miniなんて貰えてしまったらもう辞める理由がない……。  まあだからといってNest Miniを活用する予定は特にないですが。Google Home Miniで困っていないし、リビング以外に置く部屋もないし。わざわざ置き換えるほどかというと……何かの間違いで一人暮らしを始めた時に使うか、メルカリで売るか……。  ところでYouTube Premiumに入って基本的に快適でしかないのですが、  「最近YouTubeでよく見る広告」のあるあるで一切笑えなくなる上に、それを言うとマウンティングにしかならないのでネタにもしづらいというのが唯一のデメリットだなと思いました。 --------------------  気づけば12月半分以上終わっててさすがにビビっていますし、まあ何とか週1くらいは……という感じですが、気づけば10日くらい経ってました……。  理由としては普通に忙しいです。仕事のプロジェクトがまあまあ炎上……とまでは行ってないと思うのですがそこそこ佳境に入ってきました。  とはいえ年末年始駆り出されるレベルにはさすがにならない……はず……。  これ去年も書いたような気がしますが、夏休みって何だかんだ帰省とか旅行とかで時間取られるけど、年末年始ってあんまり旅行とか入れないから、結果的にちゃんと毎日家にいる休日の幸せを享受できる気がします。  12月はブログちゃんと書いていこうと思ってはいたのですが、結局何だかんだ更新ペースが上がるのは年末年始休みまでお預けになりそう。  ブログのFirebase移行もよくわからないところで数日躓いてて、結構困ってます。なぜかpayloadが一切機能しない……と言っても伝わらないと思うのですが、このままの状態で移行すると一瞬で利用料金が上限突破するので、何とか試行錯誤中です。少し前まではちゃんと動いてたのになー……。どうにかしたい……。  そこさえ解決すれば動ける気もするので、これも年末年始のどこかでちゃんと時間取って作りきりたいです。  でもよく見たら年末年始休みのうち今年って4日しかないんですね。無理かも……。  とりあえずあと1週間半、頑張ります。  最近毎日が物凄い勢いで過ぎていくので、この勢いで少なくとも年末年始までは走れそう。  それは良いのですが、毎日が速すぎるとブログ書かなくなるという知見を得ています。  最低限ベストソング記事と買ったもの記事くらいは休みに入る前に上げたい。たぶんベストソングは今週末に。上げたいです。ブクガの新譜が発売されたので今年はもう出揃いました。 ...

comment  0
favorite  3
ひとりごと 4年前

サイクル

スタバ、12月中旬までに50回飲むとモレスキンのノートを貰えるキャンペーン中なので最近もほぼ毎日行ってるのですが、  夏季限定のバレンシアシロップが終了してからというもの、なかなか安定の選択肢を見つけられずにいて、  ただのアイスコーヒーに他のシロップ入れてもしっくり来ないし、ソイラテやカフェモカも別に大好きではないし、アフォガードフラペチーノも仕事中に飲むには微妙……という感じで、  消去法でソイラテを買ったりしていたのですが、  冬限定のジンジャーブレッドラテがまさに自分好みの味で完全解答に決まりました。今週5回飲んでます20191103_151339  割と猫舌気味なのでアイスドリンクの方が好きで、なおかつ甘すぎても苦すぎても良くないというところに、このジンジャーシロップの独特の味が刺さりました。  あと気持ちちょっとだけ健康にも良さそう。  しかも「ショット追加・豆乳変更・ホイップ抜き・チャイシロップ」とカスタマイズの幅もそれなりに広いので飽きにくい。  もう少し寒くなってきたらホットコーヒーとかも選ぶと思いますが、今月中はもう毎日これでいいかなーと思ってます。 --------------------  リングフィットアドベンチャー、ちゃんと続けてます。ヒトリエライブの日はさすがに寝ましたが……。  1日休んだ次の日に起動したら、プレイ後の豆知識で「毎日やることではなく続けることが大事、1日空いたからってモチベーション下がってそのままやらなくなるのが一番良くない」みたいなことを言ってくれて救われました。  正直健康になっているのかどうかもよくわからない、というかそもそも私は別に不健康な生活を送ってはいるけれどそんなに不健康ではなくて、風邪もあんまりひかないし痩せてるので目的があるわけではないのですが、  とりあえずここで中途半端に辞めるのもアレなのでしばらくは続けていこうと思います。 --------------------  ヒトリエのライブ映像盤、もちろんBlu-rayを買ってXbox Oneで観たのですが、  家でしか観れないのが不便に感じてきたので、  BDだけでなくDVDをAmazonで買ってごにょごにょしてスマホで観れるようにしました。 [amazon_link asins='B07YX1JNQ1' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  で、スマホで観れるようになると一気にハードルが下がるので、毎日1周してます。本当に買って良かった。  IKIとLoveless合わせたら4時間くらいになるので、仕事中の作業用BGMにしてます。  映像観なくても良いし別にストーリーがあるわけでもないから集中が削がれない、というのもあるのですが、これを観てるとモチベーションが高まるんですよね。なんというか、限られた人生の中で時間を無駄にしていることの罪を意識させてくれる。生き急がなくてはならないと改めて感じる。 --------------------  何となくのルールとして技術系の記事を2連続で上げたら終わりのような気がするのでこんな感じで軽く。  Firebase移行プロジェクト、極めて順調です。明日も1つ記事上げますし、年内どころか今月中に最後まで終わらせたいところです。  しかも仕事も楽しいのでずっと開発してます。自分はプログラミング向いてる人間なんだなと改めて思うし、もちろん自意識過剰になってはいけないと思うけれど。ようやく自分のできることが見えてきたので、どんどん進んでいきたい。  ただこういうことしてるとブログの更新の方が疎かになりがちなのがネックですが……そちらも何とか時間取って更新していきたいと思ってます。レビュー記事も溜まってますし。  あと単純にFirebase移行できるとかなり高速化できると思うので、そちらもお楽しみに。 --------------------  朝スタバでジンジャーブレッドラテ買って、日中は仕事がバチクソ楽しくて1時間くらい残業して、帰りはフェアプロ観て、夜に1~2時間くらい趣味の開発して、家でリングフィットやって寝る、  毎日がとても楽しくて、こんなに毎日充実感を得られていいのかなと不安になるくらいです。やることを探すのが一番しんどくて、やることがある時が一番楽しい。  今年、特に後半は、今まで生きてきた中でも一番充実している期間だなあと思う一方、wowakaさんのことさえなければ2019年何から何まで最高なことしかなかったのになあ、と思って、溜め息をつく日々です。 ...

comment  0
favorite  3
ひとりごと 5年前

Pixel 3a、Galaxy A30など

最近書きたいことが凄く多くて更新頻度が上がっています。  更新頻度が上がっているだけで、やっていることは毎回ラジオかテラハの感想だったりレビュー記事だったりなので、読みたいものは全然供給できてない感じが凄くするのですが、皆さんの読みたいものを書いているブログではないのですみませんって感じですね。  そして読者への配慮とかを完全に捨てた、タイトルとサムネの不一致。

Pixel 3a / 3a XL発表

 噂の廉価版Pixel。  ちょっと思ったよりもかなり凄くないですかこれ……。
Pixel 3aの技術仕様 - Google Store  CPUのスペックダウンとワイヤレス充電非対応にさえ目を瞑れば、  OLED、RAM4GB、USB-C、防滴・防塵、Felica搭載、イヤホンジャックあり。完璧。  むしろこうなってくると、2倍の価格を出してまでハイエンドを買う人って誰? みたいなレベルになってきました。  特にこの価格でFelica対応が強い。  個人的に自分がV30を買うまでずっと京セラに拘ってきた理由の8割くらいはおサイフケータイだったので、Google謹製のSIMフリースマホがこの価格でFelicaを載せてくるといよいよ国産スマホは終わりかなあという感が……。  もちろんゲームを遊ぶ層にはCPUのスペックダウンは問題なのでしょうが、そもそもゲーム遊びたければAndroid買う時点で間違っているし、iPad mini 2019買ったことで解決しましたからね……。  個人的に今使っているLG isai V30+でも、ゲームどころか普段の操作でさえ重さを感じることがあって、これはスペックというよりもOSの最適化レベルの問題ではないかと思っています。(Fitbitなどバックグラウンドでいろいろ動かしてることにも問題があるのかもしれませんが)  つまり逆に、Google謹製の端末ならたとえCPUがスペックダウンしていても軽快に動いてくれるのではないかという期待もあります。  そんなPixel 3aですがやっぱりauでは取り扱われず。  一応auのSIMでも使えることは保証されていますが、  機種代と通信料の分離・SIMロックの緩和が進んできたとはいえ、キャリアを通して購入していないスマホを使うといろいろデメリットがある(au walletアプリを入れられない、余計な料金がかかる)し、  そもそもそこまでするならauに拘る理由も全くない。最初から格安スマホ契約すれば良い。  なのでauがPixel 3を扱わないのが本当に不満……だったのですが……

Galaxy A30

Galaxy A30(ギャラクシー エーサーティ)SCV43 | スマートフォン(Android スマホ) | au  こっちの方が凄くないですか!  Pixel 3aの防滴に対してちゃんと防水防塵だし、Felica積んでるし、有機EL・高画質、しかもRAM4GB。水滴ノッチを気にしなければ最強。  価格もPixel 3aの¥46,800に対して¥43,200とさらにお手ごろ(ちなみにUQ Mobileでは¥31,644。……なぜ?)  なんかもういつの間にかAndroidのミドルレンジでもメモリ4GBが当たり前になってきてるんですね。2017年末はハイエンドでもRAM4GBと6GBが混ざっている感じでしたが……。  料金の分離も進んできましたし、少なくともAndroidに関して言えば、その時々で一番良いスペックを48回分割とかで買うよりも、Pixel 3a、Galaxy A30などの4~5万の端末を毎年コロコロ買い替えていく方が快適なのではないか? と思ったりします。  一応ミドルスマホといえばHUAWEI P30 liteなんかもあるんですけど、Felica載ってない時点で個人的に論外だし、何よりファーウェイは今ちょっと危なっかしすぎて……。Xperia Aceも意外と悪くなさそう。液晶なのが残念ですが。  ただまあ、Pixel 3aに魅力を感じる一番の理由が「Google謹製によるOS最適化とアップデート保証」なので、その点でGalaxyは微妙なんですよね。  isai V30+を2年使っていて一番の不満が、「Android 9.0のアップデート提供予定が発表されてから半年音沙汰なし」という雑さにあったりもするので……。  年末で今の機種使い始めて2年なので、そろそろどうするか悩むタイミング。わざわざPixel 3aとかGalaxy A30に乗り換えるほどでもない気はするんですよね。RAM4GBは「悪くない」スペックですけど、だったら2年前のハイエンドであるV30+でも十分だと思いますし。   まあPixel 4をauが取り扱ってくれればいろいろな悩みが解決するのですが……。

Galaxy Watch Active

[amazon_link asins='B07RR2S2B3' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  おしゃれー。やっとApple Watchに見た目で対抗できるスマートウォッチが出た。気がする。……っていうこの褒め方ももう何度かって感じですが。  しかも、デザインの代償として、操作性でApple Watchに大きく差をつけていた回転ベゼルがなくなってしまったのでうーんという感じ。ないならないでどうにかなるとは思いますが。  今はFitbit Versa使ってはいるんですけど、それまで使っていたSamsung Gear S2と比べた時に、Versaが勝ってる点って正直電池持ちしかないんですよ。だから別に価格も近いGalaxy Watch Activeを選ぶべきだとは思ってるんですが、  ただその電池持ちが圧倒的だからVersaに落ち着いちゃうんですよねー。1日着けて帰ってきて、まだ78%とか残ってるの驚異的。そのおかげで旅行に充電ドックを持っていかなくて済む。  それを解決するためのアイデアとしてスマートフォンからのリバースチャージは頭が良いと思ってはいるんですが、しかしウォッチの充電中はスマートフォンが使えないという欠点が……まぁでも自分に限って言えばiPadあるから良いのかなあ?  結局どのエコシステムに取り込まれるのが良いのかっていう悩みになってしまいますね。Galaxy Watchも汎用的なQi充電に対応しているらしいのは救いですが……。まあしばらくはFitbit Versaで困らないかなあという感じ。  仕方ないといえば仕方ないんですけどガジェットって乗り換える時に古いものの処分が一番困りますね。家族にプレゼントして使ってもらえれば一番良いのだけど……腕時計の中古ってあんまりメルカリで売るようなものでもない気がするし。厳しい。

プリンアラモードフラペチーノ

 唐突なスタバ。 20190520_160619  期間限定ということで飲んだのですが……  甘すぎる……。これはマジな話なのですが飲んだ後途中で吐きそうになってその日は夜まで体調崩してました。せっかく平日に休みを取ったのに死んでました。  ちょっとこれはきついです。個人的な感想ですが。  ホイップ減らしてショット追加すれば多少はどうにかなるかもしれませんけど、甘いの苦手なら最初からアフォガートフラペチーノの方が絶対良いですよ。安いし。飲む前に気付けそうな話ですが……後悔。  これから夏本番でアイスコーヒーの季節ですが、今年もやっぱりクリームフロートバレンシアは復活しないのかなあ……。ワンモアコーヒーを捨ててなお1日2杯飲むくらい最高だったのになアレ……。 ...

comment  0
favorite  1