ひとりごと 4年前

問題意識

毎日があっという間なのでつい最近更新したばかりのような気がしていましたが5日ぶり。ちょうどよいですね。 --------------------  スターバックス。相変わらずたぶん週5。  ジンジャーブレッドラテがついに終わってしまって悲しい……。別に冬だからとか関係なくてこれのアイスが好きなので通年で売ってほしい。  1週間限定だった「ほうじ茶クリームラテ」も美味しかった。 20200115_163518  ホットはほうじ茶ラテにホイップクリーム足せば飲めるらしいけど、アイスは……。  仕事中に飲む場合だとどうせ暖房効いてるし頭もすっきりさせたいのでアイスばっかり飲んでるのですが、季節を問わずだいたいアイスよりホットの方がバリエーション豊富なのでアイス好きな人少ないんだろうなーという気分です。フラペチーノは飲み物じゃなくてデザートだから仕事中に飲んでも捗らないし……。  行き場を失ったので仕方なくチャイティーラテを飲んでいます。っていうかチャイ以外のティーラテもアイスあっていいのに。  そうこうしているうちにバレンタインシーズン。とりあえず「ホワイトチョコレートwithラテ」が美味しかった、けどこちらもホット限定なので毎日飲む感じにはならなさそう。 20200118_200647  チョコレートムースがアイスにもトッピングできたら最高だったのになー……。 --------------------  最近『東京ラットシティ / CY8ER』をずっと聴いています。  1番のサビが終わった後の2番のAメロ入りで、和楽器ではない音が入ってくるときの感じが好きなんですが上手く説明できないのでわかる人だけわかれば。  昨年末のベストソング記事で書いた

 その点でyunomiさんの書く歌詞って、いわゆる1軍の人たちへのルサンチマン的な感情が、テーマにもならないくらい当たり前のものとしてベースにある気がしてる
 という評価が、この曲を聴くと納得して頂けるのではないでしょうか。中田ヤスタカさんが提供した『恋愛リアリティー症』とは完全に異なる世界観だし、ここにこそ世代の断絶があるなと思います。良くも悪くも。  あとはヒトリエとブクガを無限に聴くだけの虚しい日々です。いや別にブクガは虚しくないですが。 --------------------  ChromiumベースのMicrosoft Edgeがついに正式リリースされました。 Chromiumベースになった新「Microsoft Edge」が配信開始 ~国内での自動更新は4月1日から - PC Watch  日本での自動更新は4月以降とのこと。気になる方は手動でインストールもできます。  といいつつ私はベータ版を2~3ヶ月前から使っていてメインブラウザにしているので今更なのですが……。旧Edgeも確認のためにたまに必要になるので両方入れています。  個人的にはとても気に入ってるブラウザです。具体的には
    動作が軽快、開発者ツールが使いやすくなった(Chromeと同じ) Chromeの拡張機能がそのまま使える スタートページで日替わりの壁紙を表示してくれる スタートページでニュースを完全非表示にできる(旧Edgeはできなかった)
image-20200119154140418  特にこのスタートタブの写真が毎日変わって美しいのでこれのためにChromeではなくEdgeを使う利点があるかなというレベル。Microsoft Launcherもそうですが。  Web開発者的な視点で言うと、ほぼChromeと変わらないですね。  まあ旧Edgeの独特な挙動に苦しめられることもたまにあったので、Edgeが自動で置き換わるのはありがたいですが、最大の癌であるIEのサポートを切れないのでそこまで嬉しくもない……。Windows 7のサポートは終了しましたが、会社的にはしばらく続けていくだろうなという感じ。  このブログはIE対応はだいぶ前から切っていますが、Nuxt移行が完了すれば自動コンパイルでIEでも見れるようになりそうです。不思議な話ですね。 -------------------- ネットは社会を分断しない――ネット草創期の人々の期待は実現しつつある / 田中辰雄 / 計量経済学 | SYNODOS -シノドス-  年始に見つけた記事がとても良かった、というか自分の中で結構大きなものだったので共有。  というか自分の卒論のテーマがこんな感じだったんですよね。エコーチェンバー効果とか。薄っぺらい内容で書いたのでこの記事より遥か手前の浅い内容で止まっていましたが。  全文通して読んでもらいたいなという興味深い記事なのですが、ざっくりまとめると「ネットを使っているからといって意見が偏るわけではない」「むしろネットを使っていると考え方は中庸に近くなる」「ネット上に書き込まれる意見が偏りがちなだけ」というもの。  そしてその結論部分が個人的にすごく刺激を受けました。
しかし、繰り返すようにこれはネットでの意見の表明が分断されているだけで、ネット利用者の意見そのものが分断されているわけではない。ここを間違えてはならない。そして意見の表明が極端に偏っているのはソーシャルメディアの設計の問題なので、対処は可能なはずである。
 で、ここからはすごく個人的な夢の話をするので適当にスルーしてもらえれば良いのですが。  文系出身で大学の時にそういう社会学的なことを専攻していて、こういうブログに書くような社会への問題意識があって、っていう人が今エンジニアをやっているのって、  おそらく一般的には「せっかく大学で4年かけて数百万払って学んだことを全部無駄にして就職した人なんだな、まあ文系ならよくあることだよね」みたいな反応をされる立場だと思うのですが、個人的には全然そうは思っていなくて。  というのも、今の社会の問題ってだいたいインターネットが関わっているし、今後の社会の方向性を決めるのもインターネットじゃないですか。それが良いか悪いかは別にして。  そういう今の社会を変え得るサービスって、エンジニアは一人でも作れるんですよね。2chもFacebookもTwitterもそういう少人数で始まったものだし。もちろんそれにプラスしていろんな要素だったりが必要になっていくし、スケールさせられるかどうかの問題もありますが。  例えば、この10年の日本社会に与えた影響として安倍首相とTwitterの開発者は同等程度じゃないかと。いやさすがに首相レベルは行かないにしても、そういうレベルの影響力はあるはずで。だから今社会を変えたいと思ったら絶対エンジニアになるのが最適解であるはずだし、  実はそういうWebサービスを作るにあたって社会的な意義とか権力構造みたいなものって、意外とサービスの機能的な仕様・設計思想と不可分だったりするんですよね。  これはどちらが優れているかどうかとは全然別の話で、Twitterの設計だからこそ実現された良いことも当然たくさんある、という前提で話をしますが、  例えば、ブログであればコメントを管理者が削除できるけど、Twitterのリプライは管理者が削除できない。この時点でブログに比べて燃やしやすい構造だなと思うんですが、  それって投稿されたコメントをDBのどのテーブルに入れるか、親子構造にするか別テーブルに入れるか、そこのUPDATE/DELETE権限を誰に持たせるかというデータ設計の話ですよね。  だから、そういうメディアコミュニケーションとか権力構造みたいなことを学んでいる人がエンジニアとして設計部分から全部やるのって実はすごく理に適っている、と思っています。  SNSとかソーシャルメディアのもっと良い形って絶対あるはずで、今のTwittterは明らかに炎上してでも過激なことを発信した方が得をするインセンティブが存在してしまっている。  これはTwitter単体で、というより、それをお金に変えられるYouTubeやニコニコチャンネル・クラウドファンディングなどを含めたインターネット全体の設計でもありますが。  例えばFacebookやInstagramがTwitterより炎上しにくいのも設計の違いだと思うし。まあ最近の木下優樹菜さんの件とかを見ているとそちらも雲行きは怪しいですが、相対的な話としてTwitterは炎上しやすい。  とはいえ、そういう現在のインターネットの形が完成形で理想的だ、と思ってる人がそこまで多いとも思えない。仮にそう思われていたとしても、それって今の時代がそうだという一過性の価値観でもあるだろうし、もっと良いものが現れたらそちらに流れていくはずで、  逆説的にそういうものを誰かが作るしか今の社会を変える方法はない。別にいま安倍首相とかトランプ大統領とかが辞めたからといって似たような人が全く同じ構造で支持を得るだけでしょう。だからいま世界各国で極右政党が台頭したりしているのだし。  例えば数年前に出てきたMastodon、まああれは全然定着しませんでしたし、あのやり方では定着しないだろうなとも思っていましたが、  ああいうものは誰かがコンスタントに提示していかなければいけなくて、  その中の一人になりたい、そういうものを自分が作れればいいなという思いは強くあります。  自分がフロントエンドエンジニアという部分に特化してスキルを付けたいと思っている理由もそこで、  (もちろん自分が最初に触れ始めた領域だからというのは前提として)最小限のスキルセットで自分のやりたいことを実現できそうだなと思っているからです。  これはちょうど1年前にも書いたことですが。
 今までだったらRuby on RailsやSQLやSwift/Javaなどの言語と作法を覚えなければ作れなかったようなWebサービスとアプリが、  nuxt.js、node.js、Firebase、PWAといった新技術によって、むしろ今までよりも簡単に作れる可能性が出ていて、  これは私のような「今まで作れなかった」人間にこそチャンスであるような気がするんですよね。既存の言語で作れる人はわざわざ新しいもので作ろうと思わないので。 年始の瀬 | Our Story's Diary
...

comment  0
favorite  3
ひとりごと 4年前

November

最近聴いてる曲。  cosMo@暴走Pによる『廃都アトリエスタにて』のセルフリメイク。  リメイク前の曲がほんとに暴走Pの中で一番好きだったし、いろいろと思い入れのある曲でもあるので、こういう形で久々に聴けて嬉しくなりました。エモいってこういう時に使うんだろうなー。  自分が好きなボカロ曲の中では珍しいタイプというか、どう考えてもハチwowakaラインだと『消失』とか『暴走』が好きそうなのですが、cosMoさんの曲だと『廃都アトリエスタにて』『空想庭園依存症』『家出少年と迷子少女』あたりの方が好きだったりします。  それにしても8~9年前の個人的にボカロに一番ハマっていた時期の曲はやっぱり良いですねー。『ワンダーランドと羊の歌』とか久々に聴いて思い出に浸ってます。年を取ったなあ。 --------------------  AirPods Proを買いました。  別に凄く欲しい理由もなかったのですが、今まで使っていたAirPodsのバッテリー持ちが悪くなってきていて、そろそろ買い換え時かなーと元々思っていたところにこの新商品が発表され。  で、Qi充電機能のケースを一時期使ってワイヤレス充電機能が便利なことは知っていたので、買うなら対応している方。つまり22,800円(税別)。  それに対して今回発表されたAirPods Proが27,800円。……正直、この差額で今買い換えるならProだろうと。壊れたならともかく、バッテリーの持ち程度で第1世代→第2世代に今更買い換える意味もあんまりないですし。  今すぐ必要というわけでもなかったので11/13の三太郎の日にとりあえず全額前金で予約して、待っていたら翌週末に入荷されました。なので使い始めて1週間くらい。 20191123_181653  正直普通のイヤホンでも音量を上げればノイズキャンセルだし音量下げれば外の音は聴こえるし、という意味で、ノイズキャンセリングがあって良かったー!という場面はあんまりないですね。……いや、私が気にしてなかっただけで、外部への音漏れが減っているのはメリットなのでしょうけど。  ただ機能として単純に面白い。いろんなレビューとかで書かれてますが、ノイズキャンセリングと外部音取り込みの切り替えの感覚がクセになりますね。ふわっとフェードイン/アウトするように周りの音が消える感じとか、効果音まで含めて体験をデザインするのが上手すぎる。さすがAppleという感じ。  もちろんノイズキャンセルのおかげで電車の中で音量の小さい動画とかが聴きやすくなったのは言うまでもなく。便利です。Androidで使っていても片耳外したら自動でノイズキャンセリングをオフにしてくれたり、ほとんど遜色なく使えるのも地味に嬉しい。 [amazon_link asins='B07ZPS4FSW' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  おすすめです。相変わらず品薄ですが。 --------------------  時々ブログを書いていると「自分の中で当たり前に前提となっているために文脈をカットして結論を話してしまう」ということがあって、前回の若林さんの結婚に関して。

 SNSとかが普及して広く浅くの関係は無限に広がったけど、人間それだけでは生きていけないし、  やっぱりもっと深いところで理解し合える相手が欲しいという欲求が逆に強化された部分もあり、  そういう全てを共有できる関係を築くための手段として結婚を選ぶ人は増えるんじゃないかなとも。
 これの話で朝井リョウさんの結婚観の記事を引用しようと思ってたんですよね。
だから、僕らの中では「今の時代をお互いに健康的に生き抜くために手を組んだ」って感じなんですよ。もちろんお互い好きで大切で結婚しました! ってところもあるんですけど「この世界で共闘する仲間を見つけた」というか。 言葉にすると離婚理由みたいですね。「2人それぞれの人生を豊かにするために」って言葉の後には「別れました」って続きそうじゃないですか(笑)。でも私たちの場合は、2人の、それぞれの人生を、より豊かにするために、結婚したんです。 朝井リョウ、結婚発表 「結婚式嫌い」を公言する平成生まれの結婚観
 結婚式も上げない、必要ないことはしない、当たり前に捉われない。結婚してからここ2年の朝井さんのラジオでのエピソードトークを聴いていても、良い意味で結婚していることを全く意識しないんですよね。  友達とバレーボール大会に参加したとか、DJ松永とファミレスで朝まで話し続けてるとか、『PRODUCE 101』にハマってダンス教室に一人で行く話とかw  結婚によって何か人生のステージが全く違うところに移るとか、人間関係が全て変わるとか、そんな必要は全くなくて、単に「結婚した方がメリットがちょっと大きいから」くらいの理由で結婚するのも、当然あって良いはずだし、そういう態度が社会に受け入れられていくことで、少しずつ結婚する人がまた増えたりするんじゃないかな、という。  もちろんオードリー春日さんのように、結婚した途端奥さんとしか出かけなくなる、という夫婦も、それは個人の選択だからあって良いし、その上で、若林さんはたぶんそうならない気もしていて。  オードリーANNはそういう価値観の多様性を肯定するラジオとして在り続けるんだろうし、若林さんが結婚したことで何か話す内容が変わってしまうのでは、みたいな不安を一切感じないのもそういうところにあります。 --------------------  ついに12月になりました。今年も終わりですね。  結局11月末に更新しようと思って間に合わなかったのですが、この11月は本当に人生のピークなんじゃないかというくらい楽しいこと、嬉しいこと、に満ちた1ヶ月でした。
 朝スタバでジンジャーブレッドラテ買って、日中は仕事がバチクソ楽しくて1時間くらい残業して、帰りはフェアプロ観て、夜に1~2時間くらい趣味の開発して、家でリングフィットやって寝る、  毎日がとても楽しくて、こんなに毎日充実感を得られていいのかなと不安になるくらいです。やることを探すのが一番しんどくて、やることがある時が一番楽しい。  今年、特に後半は、今まで生きてきた中でも一番充実している期間だなあと思う一方、wowakaさんのことさえなければ2019年何から何まで最高なことしかなかったのになあ、と思って、溜め息をつく日々です。 サイクル | Our Story's Diary
 11月頭にこんなことを書きましたが、そこから人生の充実感のピークをさらに更新した感じがあって、  まず、この4年ラジオを聴き続けているオードリー、特に若林さんの、『さよならたりないふたり』『犬も喰わない話』というトークイベントを立て続けに観ることができて、そこから結婚という節目に至るまで、  ここまで追ってきたことがちゃんと昇華されたという意味でたぶん自分がラジオ/お笑いから得られる喜びの最大値だったと思うし、  その中で語られたことも全部共感もしたし刺激も得られたし。  そこに加えて『日向坂で会いましょう』1時間SPも、正直今年のバラエティでも一番というほど楽しかったし、オードリーファンとしてはほんとに充実してたなあと。  で、もう1つ、ヒトリエのライブBDも結構大きくて。  厳密には上映会は10/30でしたが、上映会、BD発売、そしてHITORI-ESCAPEにもう一度参加して、ようやくwowakaさんのことが受け入れられた……というのも違うのですが、やっとそれが過去のものとして自分の中に落ち着いたような気がします。  CDだけでなく『IKI』『LOVELESS』の映像をスマホに入れて観れる環境を作ったことで、もう自分は一生これを観て聴いて過ごすんだなというものが揃ったというか。今でもwowakaさんが生きてさえいればと思うことは当然、ないわけがないんですが、  もう今後新曲がリリースされることのないヒトリエとwowakaというアーティストの音楽を、常に悲しみを同時に想起させられることなく聴くことが、ようやくできるようになってきた気がします。伝わりにくい文章で申し訳ないですが。  それからこの1ヶ月は開発が本当に楽しくて。会社でも結構いろいろ成果を上げてて、今携わってるプロジェクトの山場自体は今月~来月ではあるんですけど、ここを乗り越えればいろいろと成長できるなという部分もあり。  個人開発でも、というかこれ自体がブログの話ですが、Nuxt + Firebase移行プロジェクトが割とゴールが見えてきています。  今週中のどこかでベータ版載せつつ何が変わるのかという具体的な話はできると思うのですが、  大枠としてはほぼ完成していて、あとはいくつかの課題(主にコメント/いいね機能)を解決しつつ、もう少しパフォーマンスを上げられればという段階。  おそらく最終的な全面移行は年末付近になると思うのですが、とはいえこの開発を1ヶ月でやりきったのはそれなりに手応えがありました。  あと個人的に地味に嬉しかったのはようやく前の会社と縁を切れる道筋が見えてきたことです。  その状態までに半年以上かかったことでの苛立ちとストレスもピークに達していたのですが、何とかこのままいけば来年はほとんど関わらなくても済むんじゃないかな、という感じ。それによって貰えるお金は当然減りますが、今はそれよりも自分の自由な時間と精神的な安らぎを確保したいです。  で、他にもここに書いてないようなことも含めていろいろあったのですが、  ただそれは「単にラッキーなことが続いた」というわけでもなく、ちゃんと地続きだったりもして。  自分がちゃんとこれまでいろいろと戦ってきた……というと大袈裟ですが、苦労したり、悩んだり、考えたり、間違えたり、後悔したり、ということを経て、その先にあったものだなという。もちろん偶然によるものもたくさんあるけれど、何割かは必然というか、  まあ、たまにはそういうことが報われる、肯定を受けるターンがあっても良いのだろうな、みたいな気分になっています。 --------------------  いろんなことが上手くいって自分に自信がある時期と何もかもが上手くいかない時期ってこれまで何度もあって、  たぶん今はたまたま上手くいく時期というだけだなとも思うし、この全能感みたいなものが一生続くわけでないことを自覚できる程度には昔よりも大人になったと思うのですが、  その一方で、正直それを心配しても仕方ないというか。  何をしようと不幸になる時はなるし、自分がそこで「今は不幸だけどまた良い時期が来る」と思える人間ではないこともわかってきたし、いくら安全だと思った道であっても踏み外す方の人間であることも嫌というほどわからされてきたし、  だったら今は楽しいことを楽しんで浮かれている方が正解なんだろうなと割り切っています。  上の結婚の話もそうですが、別に「この選択が一生を左右する」みたいなことって意外とそんなにないし、左右するにしても「そこで選択肢を間違えると死ぬ」みたいなことってあんまりなくて、そう見えるものであっても、意外とどっちの道も行き止まりでなかったりするし、だから自分が今したいことを基準に選ぶのもそう悪いものでもないのではないかと、これは自分に言い聞かせてるだけですがw --------------------  11月は起きたことが全部楽しい月だったのですが、それは単発のものであって、  個人的にはルーチンワークみたいに続けられる楽しいことの方が好きで、いつなくなるかわからないという不安定なものが凄く嫌なんですよね。  だから職場が楽しいというのは本当に嬉しいことだし、このブログもそういう続けていけそうなものだから大切だし。  そういう不安定なものに自分の生きる意味とかを預けたくない、支柱にしたくないなという気持ちもあって、だから「数ヶ月後の○○のために生きる」とか「フリーランスで生きていく」とかそういうのはたぶん自分には一生無理そうだなと思っているんですけど。  だから仮にこのブログのアフィリエイトで毎月30万とか入るようになっても会社辞めたりはしないんだろうなということも正直感じていて。  で、そういう中で、とりあえずしばらくは続けていけそうというか、途切れずに得られる楽しいことが11月に始まったので、それがいろいろあった11月の中でも一番良かったことだし、長続きすればいいなー、という感じです。 --------------------  長々とどうでもいいことを書いてしまいましたが、とりあえずそんな11月が終わって12月です。  趣味的な部分でいうとそこまで楽しみなイベントとかはないのですが、『ウレロ』と『あちこちオードリーSP』は楽しみです。そのくらいかなあ。  あ、リリスクのクリスマスイベントとか久々に行くか迷う。行かない気もするけど。  あと、年末恒例のいろんな記事を書かないといけないのでブログ更新は加速すると思います。  「今年のベストソング」「年末の10大ニュース」どちらもぼんやりと意識はしてますが今年はほんとに悩むなー。起きたことが多すぎて10個に収まらない気がしてます。既に今日の記事でもだいぶ振り返ってるけど、ほんとにいろいろあった1年だった……。  そしてブログのFirebase移行はもちろん頑張ります。今年のうちに完遂させたいです。  いや、ほんとに驚くほど読み込み速くなると思うので、そこは期待してください。期待するほど熱心に読んでる人も特にいないと思いますが……。 ...

comment  0
favorite  3
ひとりごと 5年前

一喜一憂

 最近聴いてる曲! 神宿『CONVERSATION FANCY』 https://www.youtube.com/watch?v=pGdazWCfJ5Y  偶然YouTubeでおすすめされて激ハマリしました。好きすぎる。。。  歌詞の意味ではなく語感だけで好きになるタイプなので、こういうペラッペラな歌詞でもメロディーが王道でテンポが良ければ気持ち良くなれてしまうのです。1拍早めに入ってリズム崩すところとかAメロのベースラインとか中華風のメロディーとか全部ツボ。  『キツネ』といいこれといい頭の悪い合いの手好きー。  最近これかキツネかマイライフを無限に聴いてます。 --------------------  先週、オードリーANNが一週休みだったので生きがいがなかったのですが『ひな会い』が面白過ぎたので何とか正気を保てた。  日向坂よりもオードリーメインになりすぎてる感はあるけれど、私は「日向坂も好きだけどオードリーの方が好き」というタイプなので最高の番組。  それでいておすしの「金村美玖を推すしかない」だったり、ちゃんと可愛かったから凄すぎる。本当に時間が足りない……。テレ東さん、『どうぶつピース』あたりの時間帯で1時間ゴールデンSP試してくれないかな。何なら佐久間Pが入っても良いと思う。地上波ゴールデンでゴリゴリのお笑いバラエティという、オードリーにとっての悲願が日向坂を隠れ蓑に成立してしまうのでは?  でも今週は『けやかけ』も面白かったですね、クイズ王がバラエティ能力高いおかげではあるけれど、そもそも欅坂メンバーは(バラエティエリート集団の日向坂と違って)良くも悪くも普通の女子という感じなので、クイズ企画みたいに参加しやすい方が良いのだろうなと……。MC陣の完璧な働きも光ってましたし。  近日リベンジマッチというのも手ごたえあったからこそ。楽しみです。  そしてそんなけやかけクイズ企画で大活躍だった松田里奈さん、翌日のネプリーグでも大活躍だったようで……そもそも放送しなくても良かったのではとも思いますが、欅坂=アーティスト、みたいなイメージを2期生が良い意味で変えようとしていることに気付く人が増えたら良いですよね。  『霜降り明星ANN0』粗品が常識がない、という話、めちゃくちゃ共感しました。共感するものでもないのかもしれませんが、私も割と…有名な映画とかドラマとか漫画とか本当に知らないので。ドラゴンボールもワンピースもナルト、というかジャンプ作品1つも読んだことないし、PS持ってないからモンハンもやったことないし。  それでラノベと深夜アニメばっかり観てたり大喜利サイト運営したり、本当に「同世代の暗い人」の感じが凄い。  ただそれを知ったかぶりで乗り越えてる粗品さん凄すぎ……という気持ちにもなりましたが。あの感じでいろんなバラエティ出てるのハートが強い。せいやのカバー力あってこそなのかもしれませんが。  でもそう考えると改めてラジオパーソナリティーってほんと大変ですよね。アルピーの知識の広さとかとんでもないなあと思いますが、それでもちょっと最近のネタだと知ったかぶりで叩かれたりするし。  テラスハウスの感想とかもすっかり溜まっている……溜まっているというかもう毎週更新はとてもできる感じではないのですが。なかなか毎週毎週そんなに書くことはない。  そう考えるとあれだけのクオリティで毎週突っ込んでる山ちゃんねる凄いなあとは思いますが、正直無理やり叩きポイント見つけて噛みついてる感じがちょっとなあと思うこともしばしばあります。山里さん、ひねくれ方に芯がない、ビジネスでやってる感じがするんですよね。今回の結婚でますますその印象が強くなりましたが。  若林さんとか岩井さんとかが「ナイトプールとか別に楽しいじゃん」「タピオカミルクティー飲んだら美味かった」みたいなことを正直に言うのに対して、山里さんは絶対それをしないから冷めるというか、何にでも噛みつく人を演じてる感じが凄くします。 --------------------  Nintendo Switch Liteが出るらしいですね!びっくりしました。  発売日が遠いのだけが残念ですが(今発表なら今月末には出てほしかった)……、価格も相当安いし、少なくとも1台は絶対買いますね。  これが出なかったらドラクエもポケモンも絶対買わなかったと思いますが、出るとなると……悩み中。  でもまあポケモンは互換切りとそれに付随する発言でかなりガッカリしているので買わないかもしれません。 --------------------  今週末はプライムデーなので物欲を置いておきます。  まずはSurface Go。 [amazon_link asins='B07MNLPC45' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  最近、会社にSurface Laptop 2持っていくのがさすがにちょっと苦痛になってきたというか、重くない?みたいな。どうせ朝の30分と夜の1時間、ほぼブログ更新しかしないのに、っていう。  かといってやっぱりiPad miniでは微妙に足りなくて、結局Surface Goが欲しいなあと……。正直そもそもリュックが野暮ったい感じがするので、もっと小さいポーチとかで行きたい。土日とかガッツリ作業するときはSurface Laptopで良いのですが。  あとGalaxy Watchも。 [amazon_link asins='B07JB96PS2' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP'] [amazon_link asins='B07RNZLS69' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  Fitbit Versa、電池持ちだけで乗り換えはしましたが、マジで電池持ち以外に褒めるところ1つもないんですよ。  時々ペアリング切れて同期されなくなってたり本当にポンコツ。iPhoneとか別のAndroidだとまた違うのでしょうけど……。  Gear S2使ってた時の方が明らかに便利度は上だったし、あと最近カプセルホテルに泊まることも減ってきたので別にバッテリーに拘る必要もあまりないかなあと……。  まあただAmazonプライムデーここ数年安くなるイメージがないのであまり期待はしていませんが……。  Surface Goも少し前にビックカメラで20%オフやってたこと考えると、せめてそこは超えてくれないと買う決心がたぶんつかない。。。 --------------------  結構空いてしまった理由はシンプルに前回の記事に苦戦し過ぎたからです。  何となく書きたいことは頭の中にあったのでサクッと書けると思ってたのですが、いざ書いてみると意外とテーマ同士をつなぎ合わせるのが難しく、しかも結論もなかなかあやふや……というか、  「これめちゃくちゃ当たり前のこと言ってるだけだな」みたいになって。  「大切な人が死ぬと悲しい」っていうことを延々書いてるだけなので、別にそれは特殊な感情ではないし。だからああいう終わり方になったのですが、  ただあの記事の終わり方は結構気に入ってます。気に入ってるというか、当初の想定に全くなかったゴールにたどり着いたので。  あんまりそういうことってないんですけど、記事を書くことで自分自身のことを再発見できたのだから、それは記事を書く意義があったと言えるんじゃないかなと思うし、  結果的に軽い叙述トリックみたいなオチが作れたのでまあまあ良かったです。  あと先週ひたすらバイト手伝ってたのも要因として大きいです。  バイト、頼られるのは有難いけど何やってんだろ自分みたいなところでずっと揺れていて、そろそろちょっとキャパシティを超えてイライラしてきました。  お金は欲しいけど時間も足りない……。  本当に毎日があっという間に過ぎていきます。転職してから仕事が楽しいっていうのもありますけどね。特に今週はかなり自由に……というか個人プロジェクトに近い感じで任されているのでストレスフリー。  そもそもコミュニケーションとかそういう付随するストレス要因さえなければ、コーディングそのものはただの趣味なので、1日中好きなことやってお金を稼げてる感覚に近い。  とはいえ仕事はあくまで仕事。個人のコーディングの方がだいぶ停滞しているので、ちょっと今週末で何とかギアを入れ直したいところ。  今月末までのブログ引っ越しも、ちょっと暗雲が立ち込めてはいますが、何とか頑張ります……。 ...

comment  0
favorite  1
ひとりごと 5年前

上半期

 前回予告した青ブタの記事を書こうと思ったのですが、ちょっとそれ以外に書くことが多くなりそうなのと、今日中には終わらないことに気付いたのでサクッと……。 --------------------  テレビ・ラジオの感想とか。

    アメトーーク』「ネタ書いてない芸人」、酔いまくりのカメラワークはともかく、トークに関しては編集が凄すぎて逆に違和感。どう考えても話の中心にいるはずの宮迫が完全にいないことにされてることに気を取られて結局話は入って来なかった。これならモザイクとかかけて中途半端にやった方が……。 アメトークがそんな感じだったことで『ロンドンハーツ』の違和感のなさがさらに際立ってしまった。亮さん、ロンハーでもタレント名鑑シリーズでも意外と的確なコメントしてたりしてるので、別にいなくていい人だとは思わないけれど。 ハライチのターン!』澤部さんの平和なトークと岩井さんの前後編トーク。適度に心地良く聴けるラジオ。 「デルタホース」一度くらい行ってみたいなーと思ってチケット争奪戦参加してみましたがサーバーに負けました。ローチケのサーバー酷いですね。イープラスより繋がりにくいサーバーがあるとは思わなかった。寡占事業に胡坐かいてサーバー代ケチってるのは明らかだし、DeNAかLINEあたりがサーバーにしっかり投資したチケットサイト作って全部潰してほしい。 霜降り明星ANN0』ベイブレードで一番覚えてるチャンピオン、ドラグーンとかドライガーとかが出てくるのかと思ったら「なんか黄色い空飛ぶやつ」で、持ってたからめちゃめちゃ笑ってしまった。 ただ、こういうものが「あるある」か「自分だけ」かを見極めることができるのって結局友達多い人ってことになっちゃうよなあ、と思ったり。そのあたりのジャッジができる芸人とかハガキ職人は凄い。 それはそれとして粗品がカートゥーンネットワーク育ちだという話の納得感凄かった。R-1でのシュール寄りなボケは確かにトムとジェリーの世界観。
 『アルピーDCG』『CreepyNutsのANN0』『佐久間ANN0』も当然聴いてますが、いろいろ聴きすぎて最近ちょっと疲れてきた感じもあります。まあ疲れていても聴けるのがラジオなので、すぐに本数を減らそうとも思わないのですが……。  特に水曜が辛い。行きの電車でDCG聴いたらCreepyは昼休みか帰りになるんだけど、帰りはラジオでテンション上げるより音楽聴きたい気分なんですよね。どうでもいいことですが……。  福田さんの担当番組、家系ラーメンみたいな感じで中毒性は高いし実際圧倒的に面白いんですけど、カロリー高すぎて疲れる時があります。 --------------------

最近聴いてる曲

ORESAMA『OPEN THE WORLDS』

https://www.youtube.com/watch?v=0UmEg8PDV3Y  『ハライチのターン!』で紹介されてて掴まれました。イントロからオシャレ。こういうネイティブ寄りな英語の発音好き。

CY8ER『マイライフ』

https://www.youtube.com/watch?v=-9gajNNdjN8  CY8ER、以前はBPM15Qやゆのもきゅと比べて微妙だなと思ってたのですが、ここ最近はyunomiサウンドとバッチリ噛み合ってきたのか、どんどん良曲を連発している気がします。
ファック・マイ・ライフ 金輪際、信頼なんてしない一切
 というサビの部分が顕著ですが、歌詞にメロディーを当てはめていくのではなく、メロディーを先に組み立てて語感を重視して歌詞をハメている感覚があって最高に気持ち良い。こういう気持ちの良い曲を外すことなく毎回当ててくれるからYunomiさんは最高です。  まあそういった語感の気持ち良い曲を作ることにおいて最高峰だった方の新曲はもう聴けないんですが。 --------------------  ところで気づかない間にメッセージが来てたので今更ですがちょっとだけ触れます、  ピーターさん、『深夜の馬鹿力』を6/12にオススメして頂いてたのですがちょうどこの前の佐久間ANN0の時にちらっと触れましたね。そんな感じです。  JUNKとか、『ギガボディ』『菅田ANN』も含めて、面白いのはもちろんわかるんですが、面白いコンテンツに困窮しているわけではない(むしろ時間が足りない)ので、面白い+そのパーソナリティーを応援したくなるとか共感できるとかそういう要素がないと毎週聴くまでに行かないなあという感じがあります。  深夜の馬鹿力も、知り合いで毎週聴いてる人もいるし、実際1度聴いてみたら面白かったんですが、毎週となるとなかなか手が伸びない……。  桜餅さん、に限らずですが、wowakaさんに関することとか、別に好きに書いてもらって構わないです。コメントは、開放している以上は何を書いて良い・悪いを選ぶ権利も私にはないと思っていますし、逆に、自分が返すべき内容でなければ触れないこともありますので、お互い様というか……。  wowakaさんのことに最近触れてないのもブログの中でそういうタイミングがなかっただけで、ずっと考えてはいます。明日上がる記事も、たぶんタイトルにその名前が入る程度にはガッツリ触れるものになる気がします。 --------------------  nuxt.jsでのブログのホスティング、何とか6月中に完遂しました。 https://osd-nuxt.appspot.com/  firebaseでHostingする作業に結構苦戦したので、以前一度設定したここを上書きする形で使うことにしました。ありがとう過去の自分……。  コメント、メッセージ、いいねなどの機能がまだですが、見た目としては使えるものになりました。  確か7/26がこのブログの記念日なので、そのあたりを目途にNuxt.jsへの全面移行を行えればと思っています。  ただまあ、金銭的な問題で移行後にやっぱり戻す可能性も若干ありますが……。実際今のアクセスを全部向けた時にいくらくらいかかるのかという点については、まだ見えていないので。  あと、今回のWordPressのNuxt.js化を進めながら考えていることが一つあって、それが実現したら自分の夢が一つ叶うので、そこへの下準備も兼ねて、頑張ってます。 --------------------  転職からちょうど1ヶ月。いろいろ失敗とかもありましたが、総合的に見て転職して良かったな、と思えています。  この1ヶ月で会社で学んだことは、今回のブログのNuxt化にもかなり還元されているのですが、  スケールに耐えられる開発というか、一人でやる分には多少無茶すれば、つまり、ちょっと属人的に作ればどうにかなってしまう部分を効率的にやる方法を、知っている人が既に作ったものを直で触らせてもらえてるわけで、こんなに高速で学ぶ方法もないですよね、という。。。  もちろんここまでの4年間1人でやってきたことも全く無駄にはなってなくて、そのおかげで過度に上司に頼りきりになることなくやれているし、そういった自主性をちゃんと尊重してもらえる職場でもあるので、まあ要するに最高です。。。  今のところ不満らしい不満は本当になくて、(例えば会社の体制が急に変わったりとかがあったら別ですが)、このままの環境で行けるのであればここから数年は辞めることはないかなあ、という感じです。もちろんクビにならなければですけど笑  その上で、強いて言えば、職種というより業種の部分で、今の会社が属している業界に骨を埋める気はあまりないので、その点で、何か自分の為すべきことをできる技術と余裕ができたら……ということは考えながらではありますが、そこへのステップとしても十分に経験を積める会社と環境なので、今のところそういう不満も全然ないですね。  7月からは少し別のプロジェクトになるのですが、そちらはさらに自分の好きな方向を伸ばせそうな感じでとても嬉しいです。自由度が高い会社だからこそ主体的に動かないとただの怠け者になってしまうので、頑張りたいです。 --------------------  そして上半期も終わりました。この上半期は……まあいろいろあったような気がします。  年明け時点では転職すると決めていたわけでもなかったし、本格的に転職活動を始めたのが3月であることを考えると、それなりに激動でしたね。  4月にはあれがあって……それから3ヶ月経ったというのも信じがたいです。何だかそれについて今でも悲しいです、って書くのもやってる感があって憚られますが、当たり前のようにずっと苦しいし、それはもう収まらないんじゃないかなあと思ったりもしているのですが、それについても次回の記事で……。  あとこの上半期でいうと、誰も読んでいないと思っていたこのブログに急に読者が現れたというのも地味に大きなニュースかもしれません。これもまた不思議な気分です。そして、0人よりは1人の方がいいと思っていたんですが、0人と2~3人でも意外とモチベーションに差がないというか、その数人に向けてみたいなことを考え出すと急に場末のオンラインサロンみたいになるので……いやそれが悪いとかではなく、そういうものを恥ずかしいと感じる自尊心の高さが悪いんだと思いますけど。  なので引き続きブログに関してはあんまり人の目を気にせず……自分の書きたいことを書いて、それを楽しんでくれる方がいたら嬉しいし、いなかったら仕方ないかなと思っています。それとは別に、レビュー記事とかは書いていきますが。お金は欲しいので  そういうことで下半期もまあ……それなりにやっていきたいと思います。  上半期は仕事に関しては悪くない動きができたと思っていますが、やっぱり趣味の部分ではもっとやれたんじゃないかなという不満も当然あるので、そのあたりを中心に頑張っていきます。  ブログに関してはそのNuxt移行を軸に、他にもいくつか動きもあるんじゃないかなと思います。よろしくお願いします。 ...

comment  0
favorite  3
ひとりごと 5年前

際限のなさ

ちょっとブログがおろそかになりすぎてて申し訳ないです。  今月まだこれで4回目……4回目? このペースだと月10回、全然大丈夫ですね。のんびりやっていきます。 --------------------  最近聴いてる曲の話とかすっかりご無沙汰ですね。 バイオレンスな恋したい / MissCarat https://www.youtube.com/watch?v=n2KHxuZDYS8  安心安全のYunomiサウンド。最近、私が気に入る曲の条件がメロディーラインに全て集約されるような気がしてきました。伴奏とかコード進行とかどうでもいいというめっちゃ音楽ニワカな発言ですけど。  この曲で言えばサビの「ドライブに飛び出そうよ」がツボすぎて悶えました。  YunomiさんとかミカヅキBIGWAVEさんとかのFuture Bassでボーカル曲作る人たち、伴奏に力入れた結果なのかボーカルのメロディーは意外とベタに乗せてくることが多くて、FutureBass好きというかそこがツボなだけかもしれないです。 ドレミソラシド / 日向坂46 https://www.youtube.com/watch?v=qsureA57fEo  日向坂、MVは当然可愛くて好きなんですけど、曲で言えばあまり……ほんとAKBが歌いそうな曲ばかり出してきますね、という感じ。48Gが崖っぷちなので、AKBっぽい曲/歌詞の受け皿を日向坂に任せてるのかなとすら。  ただキュンよりは好きです。キュンのダサカワ路線からハッピーオーラ成分が強くなったし、サビとかの歌詞は全然頭に入ってきませんが「ドレミドレミドレミ……」のところは割と癖になる。あそこだけ良い。  それにしても選抜メンバー、あれですね、バラエティ班と本業のアイドルでの人気メンバーは全然違うんだなと気付きますねw  ひなのはさすがにいきなり前に出たら叩かれるから妥当として、ささく、井口、松田好花が3列目の違和感が凄い。ひなあいではエースなのにw  こさかなも若林が推してる印象が強いけど、シンプルに元々人気あったんだなーと思いました。 恋せよみんな、ハイ! / Pyxis https://www.youtube.com/watch?v=yQhctJaCoa8  作詞畑亜希さん、作曲Tom-H@ckという、どう転んでも神曲になるに決まってる組み合わせなのになぜか神曲にならなかった。不思議……。  日向坂もだけどPyxisもほんと、アイドルとしては好きだけど曲は全然好きになれない。ここまでくると発注が悪いのかと思ってしまう。バンドリでは割と良い感じだから別に声質が悪いわけでもないと思うのだけど……。  まあ相変わらずヨナヨナ×Pyxisが外れなしの面白さだったのでCDは定期的に出してほしいですね。  今月は洲崎さんゲスト、アフタートーク聴きたくなるまでのファンではないので普通にTSで満足してますが、面白すぎる。洲崎西聴いてた頃が懐かしい(今もやってるけれど)。ラジオにハマる前兆はあったんだな。 --------------------  今週はE3!そしてSPW!  ここ2年くらい、0時からDCG生放送、1時からE3 Directという最高の流れがあったのですが、今年はSPW廃止されたので残念ながら録音。だからこそアルピーがE3行けたのでしょうし、宮下草薙ゲスト回も十分に面白かったので満足ですが。  SPW、楽しみなのは言うまでもなく佐久間ANN0×千鳥、オードリーANN×上田。  E3 Nintendo Direct、任天堂ソフトの初報がゼルダ続編以外になかったこともあって、そこまでテンション上がるものもありませんでしたが、スマブラのバンカズPVが演出から何から最高すぎて満足しました。 --------------------  山里さんの結婚の話で、「面白いし良い人なのはわかってたから何も変じゃない」っていう目線で語る若林さんとか佐久間Pはいいんですけど、  「見た目もカッコ良いし収入もあるんだからモテるよね」っていう目線で語った芸人は全員軽蔑してます。東野、ケンコバ、大吉。  「良い物件」とか「三高」とか、それが褒め言葉になると思ってるってことは、それを持ってるかどうかを人間の価値基準の中心に持ってるってことですからね。本当に酷い。  相手が相手なら炎上する言葉をオモシロとして使える価値観全員干されろ。  あとまあviviのコラボ企画とかは触れる価値もないというか、ただただ虚しくなってきますね。本当に。これでももちろん夏の選挙では自民党が勝つのでしょうし。  Twitterが出て、ネットが出てきて、ワイドショーがネットに乗っかる形でしか回らなくなった一連の変化の中で、  人間が一日に触れる社会悪の数があまりに増えすぎて、1つ1つにエネルギーを注げなくなっているなあということを感じます。ちょっと暴言吐いて終わりとか、その日怒って終わりとかで、それが何かの動きに結び付かない。  だから、そういった暴言にやられる程度のメンタルしかないプチ悪(ベッキーとか)だけが潰されて、無視できる鋼のメンタルを持った麻生とかが平気でのさばり続ける。結果的に現状維持にばかり傾いてしまう。  こういうことをどうにかできないかなあとずっと考えています。考えているだけですが。 --------------------  新しい会社に入って1週間半ほど。疲れました。  本当に毎日があっという間。先週は特に、研修とかが一応あったので、気付いたら金曜日という感じでした。そして今週も気づいたら水曜日。早い。  入る前にはいろいろと心配してはいましたが、結果、たぶん、割と良い会社です。ありがたいことに。  今のところ毎日19時にはちゃんと帰れてるし、始業時間や昼休みも緩め。社員数も多くなくて、面倒な規則も少なく、適度にベンチャーと大企業の中間という、理想的な環境。  そして学ぶことがほんとに多い。早速GitHubの使い方とVuex Storeの使い方を理解しつつあります。これを学ぶために転職したみたいなところあるのでだいぶ目的は達成できました。もういつ辞めても良い。  それなりに会社にも貢献できてるんじゃないかなと……思います。たぶんですが……。  それにしてもこの春に引っ越しと転職をしたわけですが、想像してたよりもだいぶ手続きが面倒なのでそんなに何度もするものではないなあと思いました。  引っ越しはともかく転職ってギャンブル要素強めだなあとも思いましたし。結果的には上司も割と良い人だし残業もない会社だったけど、そんなの入ってみないと全然わからないわけで。居心地が良い間は今の会社にいるかなあと思ったりしています。まだ全然わからないですけどね。  とはいえもうなんというか、あれです、前の会社よりストレスの少ない会社ってほとんどないと思ってたんですけど、今の会社が割とそれを上回ってきたんですよね。電話に出なくていい、コードだけ書いてればいい、朝遅くて定時に帰れる。  で、それでも人とコミュニケーションを取ることが本当に嫌すぎて嫌すぎて……こんなに嫌になるんだなと思いました。前の会社に戻りたいとかじゃなくて人と会いたくない。だからもっと好き勝手やれるくらい技術着けていきたいですね。 --------------------  先週の土日は……いろいろやってました。前職の仕事の手伝いとか、いろいろ……。  ブログのNuxt移行の方はまとまった時間が取れたらやりたいんですけどなかなかまとまった時間が取れないのですが、とりあえず6月中に形にできるように頑張りたいです。もう半分経ってしまいましたが……頑張ります。 ...

comment  0
favorite  1
ひとりごと 5年前

つらつら

すっかり暑くなってきたし気づけば5月も半分終わり。早すぎる……。  今週GW明けで体感長い。まだ水曜日……。来週は月曜休むつもりなので何とか耐えています。 --------------------  スタバ。アフォガートフラペチーノ最高すぎて何度も飲んでる。  新商品が出た後も残ってくれて嬉しい。というかこれと『ロイヤルミルクティーフラペチーノ』は普通にレギュラーメニュー化しても良くないですか。 20190512_190419  チャイシロップ追加したりショット追加してみたりしていますが、個人的にオススメはライトアイス(氷少なめ)です。単に甘くて美味しいコーヒーが飲めます。いっそ氷なしでも良い気がするけど、それだと分量物凄く減ってしまいそう……。 --------------------  シャニマスずっとやってます。主に電車の行き帰りと寝る前とかに。リズムゲームのないブラウザゲーが最高。  やっぱり『バンドリ』とか『荒野行動』『フォートナイト』みたいなゲームにモバイルでハマれるのって10代までかなあと思うんですよね。  それが単に世代間の感覚の違いなのか、社会人と学生の時間の使い方の問題なのか、体力の低下なのかはわかりませんが……。  ミリマスがミリシタに移行した時からずっと唱えていましたが、ゲーム性の有無っていうのは別に優位点じゃなくてトレードオフの関係で、『ポケ森』『ポケGO』くらいの方がむしろちょうどいいという層がたくさんいるんだと思います。  それにしても改めてシャニマスのあのゲームがブラウザで動いてるのはWebエンジニアとして本当に夢がある……。  少し前にも書いた気がしますが、個人的に今からRubyやJavaやObjective-Cを学ぶメリットをあまり感じてなくて、それは自分のやりたいことがJSだけで実現できる時代がもうすぐ来る(もしくは既に来ている)という予感があるからだったりします。  だってわざわざネイティブアプリ開発できなくてもシャニマスが作れるんですよ。そして裏で動く技術もたぶんFirebaseでどうにでもなるんですよ。だったらそっちに投資した方がコスパ良くないですか……。 --------------------

最近聴いている曲

 最近聴いている曲のことをあまり触れていませんでした。

パスピエ『グラフィティー』

https://www.youtube.com/watch?v=p5x3WekFoEs  新しさと懐かしさが入り混じるパスピエ節。ずっと良い曲を出し続けてくれるの素直に有難いなあ。。。アルバムおそらく買います楽しみです。

Marvin Valentin『ラストメッセージ』

https://www.youtube.com/watch?v=9uHnWjz0i64  話題の曲。  海外Pの作品ということで日本語の節回しにちょっと違和感が残りますが、メロディーやリフは完全にwowakaさんのそれ。凄い。  そして同時に、このくらい直球のリスペクト作品を日本のPが出してほしいとも思ってしまう……。  あと、ヒトリエ作品の歌詞から引用してないのどうなんだろうってやっぱり思ってしまいますね。この方に限りませんが、『アンノウンマザーグース』が遺作になったとか言ってる人見るといろいろと思うところが……まあ仕方ないのですが。

テラスハウス: Tokyo 2019-2020

 始まりました。配信開始と同時に観ました。  まあ前回の記事で書いた通り、感想は毎週単体で上げていくつもりですが、さすがに1話ではあんまり書くことがないかもしれません……。  連載記事とまで行きませんが、ブログのコンテンツそのものを増やしていくことは考えていて、今後しばらくの軸の1つになっていくと思いますので、このブログを読んでくださっている方はぜひテラスハウスも観てほしいなと思いますね。っていうか軽井沢編が傑作だからぜひそっちを。。。

wowaka&ヒトリエメドレー

 作りました。  改めて思いますけど曲順と選曲が完璧だと思っていて。ヒトリエファン全員納得させられる構成になっているのではないでしょうか。。。  強いて言えば『ハグレノカラー』は割と趣味ですね。ヒトリエ曲で一番好きだったりするので。でもまあ、DEEP/SEEK初披露の衝撃もあるので、『IKI』からリトルクライベイビー以外に入れるなら妥当かなと。  とにかく前回の記事に書いた通りで、wowakaさん、ヒトリエの存在をなかったことにしない、忘れさせないために、できることは全部やらなきゃいけないと思っていて、その最初の1つです。そんなのは身勝手だし死者への執着だし自己満足だし本当はこんなことが起きる前にやるべきことだったのですが、それでも。  ちなみにこれを作るために先週の金曜は会社休みました。金曜土曜は本当にずっとFL Studio触ってた。  木曜までは最初の調すら二転三転してたし、金曜朝の時点で完成してたの『ローリンガール』までだったので、割と追い込まれてました。  とはいえ、メドレーってだいたい後に行けば行くほど選択肢が少なくなって楽なんですけどね。  とりあえず6/1に上げる打ち込み版は、追悼会の後に観に来る人に向けて、いろいろ振り返れるようなものにしたいと思っています。ある種、バーチャル二次会的な空間にできれば理想的かなと。  構成が現状のもので完成されすぎているので難しいかもしれませんが、多少は曲を追加したいと思っているので、「この曲入れてほしい」みたいなのあったらコメントください。  コメントもらっても入れるかどうかはわかりません。個人的な感覚を最優先にしますので。今のところ入れられたら入れたいと思っているのは、積み木の人形、日常と地球の額縁・リバシブルドール・プリズムキューブ、SLEEPWALK、シャッタードール、あとai/SOlateからもう1曲くらい……。 --------------------  頂いたメッセージもちゃんと読んでいます。ありがとうございます。お返事欲しい方は質問箱かコメントでお願いしますー。 --------------------  久々に普通のブログを書くなあという感じがしますが、でも今月めちゃくちゃ更新頻度高いですよね。GW頑張ったので。  これでもまだau新料金プランの話と最近のラジオの話とiPad miniレビューという残弾があるのでしばらくそこそこのペースで上げていけるのではないかと思っています。テラハ毎週レビューもありますしね。  気づけば今の会社に行くのもあと2週間半。最終日の翌日が6/1新木場で、週明けから新しい職場だというのも何だか皮肉ですが。別にその土曜日で何かが終わるわけでもないのに。  自分で思っているよりも会社を辞める/変わることに関して周りの大人から心配されていて、ちょっとびっくりしました。転職先決まったっていうと凄い安心されたりとか。うーん……。  一つの会社にずっといるべきっていうのはアドバイスとしてはわかるけれど、これからの40年間をただいるだけで養ってもらえる会社なんてどこにもない気がするので、  何というんでしょうね、転職することが成功率が高いという話ではなくて、どっちに進んでも真っ暗闇であることを前提に生きているかどうかの感覚のズレになってしまうのかなあと……。あと他人が転職できるかどうかってあんまり推し量れないのもあるんでしょうね。私が実際エンジニアとしてどんなレベルなのかって、私自身もよくわかってないのに親がわかるわけがないので……笑  まあちょっと心配かけたことへの罪悪感は出てきたので次の会社にはなるべく長くいられたら……と思ってはいるのですが。良い環境だったらいいなあ……本当に。 ...

comment  1
favorite  1
最近の話題 5年前

鯨工場、キュン、ひらがな推し など

MaisonBook Girl『鯨工場』

https://www.youtube.com/watch?v=LMaRQiYIez0  一貫して最高。  ブクガは変拍子も面白いけど4拍子も良い曲多いんですよね、『十六歳』『ボーイミーツガール』とか。  4拍子でありながら、それを3+5に割ることでブクガらしさと違和感をちゃんと残す、というその発想も凄い。  毎回似てるという批判すらそろそろ毎回で飽きていますが、  それこそEveや須田景凪、セカオワやゲス極がそうであるように、またはkemuさんやトーマさんがそうであったように、芯の通った同じ路線の新曲を供給し続けることこそが、アーティストに対してファンの求めてるものであって、合わない人は他のアーティストの曲を聴けば良いだけなので、そんな声を気にして路線を変えられても困ります。wowakaさん聞こえてますか……。

日向坂46『キュン』

https://www.youtube.com/watch?v=wYanmkSEJco  なんだか各所で絶賛されてますが、個人的にはあまり……  日向坂のあのイメージだと、『僕たちは付き合っている』くらいにひたすらハッピーで、闇のない曲が聴きたかったので、  イントロの英詞だったり曲調だったり、全体的に「欅坂と乃木坂の中間」みたいな路線になってることの違和感がありました。  というかAKBにも乃木坂にも言えることですけど、歌詞に必ず入ってくる"秋元康の作家性"が不協和音を生じさせているのが少し気持ち悪く思います。  欅坂はそこも噛み合ったのだと思いますが(それを秋元が書いている、というねじれは別にして)、  日向坂に関しては、そのポテンシャルをもっと引き出せる作詞家たくさんいると思うし、そういうプラットフォームになれるアイドルとしての強みを活かせるももクロみたいなアイドルだったらどうなってたのだろう……とも。 https://www.youtube.com/watch?v=EMPh6J6lQ_E  ただこのコールは好きです。こっちが本編と言っても良いのでは。

ひらがな推し『1stシングルヒット祈願駅伝』

 ついでに書いておきます。  やっぱり「ヒット祈願」と「マラソン」が繋がってないの気持ち悪くないですか? 24時間テレビと同じ感動ポルノでしょうこれ。女の子の頑張っている姿に魅力を感じる気持ちはわかりますけど、この駅伝は「頑張る姿を見たい」という欲望が先にあって成り立ってる企画なので、自作自演。  アルバムヒット祈願のバンジージャンプも含めて、何か違うだろうと思う。デビューライブまでの道のりを追ったドキュメントで感動するのならわかりますけどね。どうせなら「井口の1週間ダンス特訓企画にメンバーが交代で励ましに行く」とかそういう、企画のゴールに生産性がある挑戦をしてほしい。駅伝走り切ったとして何が起きるというのか。  ただ、そういうことを抜きにして、バラエティとして観るなら、2人ずつをフィーチャーするフォーマットとしては良い感じで、かとし×ひなのなののトークは幸せに満ちていたし、合間のトークも見どころがある。井口筆頭に応援の様子もいちいち面白いし、スタジオのオードリーのツッコミもさすが。  テンポ良く笑えるシーンが挟まっているので、24時間テレビのような感動企画になりすぎない仕上がりになってはいますが、これはお寒い企画を押し付けてくる坂道運営に対するテレ東バラエティ班の抵抗として観るべきなのでしょうか?  マラソンのラストもサトミツの号泣でちゃんとオトしてくれることがわかっているので、そのフリだと思えば……それでもやっぱり別にマラソン選手とか目指してない女の子に12㎞走らせる動機がないのが納得できない。欅坂46の滝行企画よりは、それでもいくらかはマシですが。

TBSラジオ『ACTION』

https://twitter.com/djmatsunaga/status/1107944891961663489  ANNとTBSの掛け持ち。  作家福田なしの松永1人で2時間はどうなのだろうと思いつつ、これが面白ければいつニッポン放送に切られても大丈夫ですね。  ニッポン放送が発掘して即捨てた人材を活用するTBSラジオの戦略は流石だなと思いつつ、  この並びなら朝井リョウ起用してほしかった……。いっそ松永と朝井の2人でも良かった。月イチくらいで呼んでくれないかなあ……。ついでにかとちえも。

井口裕香&東京ホテイソン『RADIO UnoZero』

https://twitter.com/cho_ag/status/1106484077622771713  これ結構面白そうじゃないですか?  東京ホテイソン、ネタは面白いけどアドリブ弱いことがこの前の三四郎ANN0で判明したし、単純なトークだと霜降り明星に勝てないので、トーク慣れしてる井口裕香と組むのは良い組み合わせ。ゆかちが東京ホテイソンのツッコミ速攻でパクるのも想像できるし。  芸人声優×若手芸人の組み合わせのラジオ増えてほしい。しっかりお笑いやって男性芸人とも普通に絡んだ方がアイドルとしての人気にも繋がりやすい、という女子アナや秋元アイドルのメソッドが声優にも下りてきますように。  4月からの新番組も継続番組も楽しみで、時間を確保できるかが不安ですが、4月は無職で暇なのでたっぷり聴きまくります。笑 ...

comment  0
favorite  1
最近の話題 5年前

オサカナ、CY8ER、黒い羊など

タイトルに入りきらないので曲名だったりアーティスト名だったり。  

sora tob sakana『knock!knock!』

https://www.youtube.com/watch?v=MyikIWSAEE4  オサカナ新曲。良すぎませんか……。  アレンジとサビは言うまでもなく気持ち良いし、サビに入りそうなところに割り込んでくるインドテイストの間奏も不自然さを感じさせない。  あと、このPV普通に可愛くないですか?「knock!knock!」のところの振り付けなんか特に。普段は曲しか聴かない派なんですが、何となく目を奪われるPV。  これだけ作曲者が好き勝手やってる楽曲なのに、歌唱とダンスでアイドル本人の良さが存分に引き出されているの理想的すぎる。  ここまで良い曲を投げつけられると、アルバムも欲しくなる。 [amazon_link asins='B07L8XWHP9' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  ダンスが良すぎたのでBlu-ray同梱の限定版も気になるものの、ちょっと価格が高すぎるので素直にAmazon Musicかなあ……。  

CY8ER『デッドボーイ、デッドガール』

https://www.youtube.com/watch?v=71z2gjTavnE  相変わらず最強なyunomiサウンド。  地下アイドルの変拍子はそろそろ当たり前になってきましたが、ここまでの変態転調はあんまり聞いたことがない気がする。BPM15Q時代のハッピー感を押し込めた病み曲で、一時期のマンネリ感からも脱却して、やっとBPM15Qの劣化ではなくなった……かもしれない。  ゆのもきゅの『インドア系ならトラックメイカー』に代表されますけど、にかもきゅさんの歌声は多幸感が強いので、こういう地下アイドルに求められる方向と上手く噛み合わなかったのかなあ……と想像しています。たぶん違うと思いますが。  

欅坂46『黒い羊』

https://www.youtube.com/watch?v=MAkIYZiyJq4  YouTube PremiumのせいでカップリングのMV公開がしづらくなったの、なるほどという感じもしますが、だったら定額制で先行配信という選択肢もあるはずだし、  そもそも楽曲が握手券を合法的に高く売る口実でしかない欅坂46で楽曲そのものの価値を守る意味が何かあるのかと疑問を呈しつつ。    『サイレントマジョリティー』の頃の「普遍的な少年少女を肯定する」というテーマは、実際に欅坂46という居場所を与えることとそれが結び付いていましたが、  『黒い羊』のように「少女が逆境に立ち向かう、葛藤に抗う」テーマの楽曲を今落とされると、  「いや、その少女たちに試練を与えて苦しめてるのはお前ら運営だろ」という、他人事感が気持ち悪くなってしまう。乗り越える必要のない試練を与えた結果として今の崩壊寸前な欅坂があるわけで。それでてちの感情の乗った迫真の演技が、と言われても、それはマッチポンプでしかないわけで。  まあ、イモトに特に意味もなく山に昇らせたのもスタッフなのになぜか感動的なナレーションを差し込む日テレが支持されるのと同じように、欅坂46のこういう売り方でも感動する人はたくさんいるでしょうから、ビジネスとしてもちろん成立しているのでしょうけど。  あと楽曲としても圧倒的に『アンビバレント』の方が好きです。  

ライムベリー解散

https://twitter.com/rbstko/status/1099345811698180096  リリスクでhimeさんを知ってから逆算で知っただけで、後追いすらしてないし、別にファンだった期間があるわけでもない私が何か言うことでもないのですが……何らかの歴史が一つ終わってしまう。ラップアイドルの2大巨頭にして先駆けの片方が失われてしまうことに。  解散する前に今のリリスクとの共演が観たかったという気持ちはありますが、それはオタク側がエモの自己満足をするためだけの要望になってしまうのでおそらく叶わないのだろうなあとも……。 https://www.youtube.com/watch?v=zVzz7hwiF6Y  ライムベリーとリリスクの2マンの映像がYouTubeに残ってるんですけど、この頃のメンバーがhimeさん一人しか残っていない(しかもこの時とは別のユニット)という因果。  

ヒトリエ『HOWLS』

 買いました。聴きました。 [amazon_link asins='B07NVQ2Z96' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  感想は後日まとめる予定ですが、このアルバムを気に入った方のご期待には沿えないものになるのでご了承ください。 ...

comment  0
favorite  1
最近の話題 5年前

シャダーイクン、Dr.Mario Worldなど

いろいろあって土日更新できなかったのですが、書きたいことは溜まっているので明日書きます。

最近聴いてる曲

クマリデパート『シャダーイクン』

https://www.youtube.com/watch?v=hP4tIlbXHag  でんぱ組の玉屋 2060%とブクガのサクライケンタのコラボ。結果的にクマリデパートでありながらブクガ色も強まっていて最高の中毒性。  ブクガは純度100%のサクライケンタ世界観で殴ってくる感じなので、その分冒険はしづらく、他の作曲者とコラボするならクマリデパートなんでしょうね。大森靖子とのコラボもありましたし。  中田ヤスタカがPerfumeときゃりーとCAPSULEでそれぞれ作風変えつつ相互に変化しているのと同様、こういうアウトプットのプラットフォームが複数あるとやれることの幅が広がって強いんだろうなーという感じ。

星歴13夜『おやすみ未来と恋乙女』

https://www.youtube.com/watch?v=_YLz_SDNTFw  こちらは「ぜん君」プロデューサーの新ユニット。同じ作曲家・プロデューサーが複数のアイドル手掛ける事例がどんどん増えてますね。それぞれのマネジメントが適当にならなければとても良いと思うのだけど。  ぜん君よりも作詞・作曲それぞれの個性を丸めた感じで、曲調も千本桜を筆頭に「需要はあるのに意外と供給がない」でおなじみの和風ロック。こっちの方が一般受けして売れそうな感がありますが、個人的にはやっぱりぜん君の唯一無二なメンヘラ歌詞の方が好き……。

lyrical school『Tokyo Burning』

https://www.youtube.com/watch?v=ZuB-bBpxlpU  最近のリリスクの脱アイドル的なヒップホップ偏重路線はあまり好きになれない部分もあるのですが、この曲は割と好きです。ただなんか根本的にどの曲もあんまり変化がないように感じられたり……何でしょうね、ヒップホップって明確なメロディーラインが少ないし、歌詞も韻を踏むという制限があるので情報量が少ないというか、割と似たり寄ったりになっちゃう……まあごちゃごちゃ言ってますがAxSxEさんまた起用してくれないのかなあ。  リリスク、昨日のネットサイン会、ちょうど買ってないCDだったし初参加するにはちょうど良いタイミングだったなあと今更後悔してます。握手会、行かない時期が長くなると本当に覚えられてるのか不安になって行きづらくなる負のスパイラル。だからこそ定期的に行こうというモチベーションにもなるわけですが。 https://twitter.com/hinako_805/status/1092070545770729479 https://twitter.com/Minan1205/status/1092084160124968963  学生の活動に配慮してくれるリリスク運営素晴らしい。最近は芸能界でも割と本人の意志と事務所の利益の対立みたいな問題が少しずつ出てきてはいますが、アイドルビジネスって結局人材マネージメントの問題になるわけで、  こういう部分で信頼できる運営であることが長期的にちゃんと報われる世界であってほしいですね。  ……しかしhinakoさん何年生なのだろう? インスタライブでちらっと言ってた感じ理系の医学部?らしいので、院に進むのかもしれませんが、どちらにしても大学卒業とアイドル卒業がイコールになりそうな経歴ではありますよね。青春の一瞬をファンのために消費したことが、ちゃんと良い経験として活かされてほしい。

ずっと真夜中でいいのに。『眩しいDNAだけ』

https://www.youtube.com/watch?v=VJy8qZ77bpE  あーこの方向性か……という感想。ガールズゆるふわラップ。DAOKOとかまさにですけど、この手のラップパートって好き嫌いはっきり分かれるから、先鋭的な信者とアンチの二分化がますます進むのでは……と思ったり。  ラップ、特にシンガーソングライターのラップパートってなかなか厳しいですよね……好きなアーティストがやる分にはいいけど、その本人のことが好きじゃないと聴いてて恥ずかしくなるというか。自意識がもぞもぞする。  ヒトリエのラップパートもファン以外からはなかなか厳しいんじゃないかと思うし、それをボカロの機械的な音声で緩和しつつも歌い手に感情を乗せる自由を与えたからこそ『裏表ラバーズ』『ワールズエンド・ダンスホール』が流行ったじゃないかとも。  だから最初から人間ボーカルのラップパートになってるこの曲は……ボカロファンがこの曲きっかけに冷めつつ、歌い手ファンから流れてきた人は絶賛、という感じに落ち着くんじゃないかと思います。それで十分ビジネスになると思いますし。  そういう意味では、ずとまよの短期的なゴール(今年末あたりに上手く進めば到達できるポジション)って今のナナヲアカリなのかな。ボカロ/ニコニコ出身の尖った客層をガッチリ掴んだという意味で。

任天堂×LINE『Dr.Mario World』

 DeNAのポケ森、サイゲームスのドラガリ、NianticのポケGO、と来て次なる協業。「スマホゲー会社ガチャ」という比喩にはちょっと笑ってしまった。  ディズニーツムツムや妖怪ウォッチぷにぷになど、一見課金に繋がりにくそうなキャラクターで利益を異常に上げる会社なので、任天堂との相性は良さそうですが、  別にキャラクター人気で売ってるわけではないマリオとの相性は果たしてどうなのだろう……?  LINEと組んで女性層狙うのであれば、ポケモンどう森カービィスプラのどれかで行くべきだったのでは。どう森ツムツムとか出たらポケットキャンプの100倍くらい稼ぎそう。  それにしても、最初にDeNAと組んだ時にはまさかここまで次々と提携を発表するとは思いませんでしたが、ブランドを貸し与えることでスマホゲーのメーカーに対してお墨付きを与える戦略で、AppleやGoogleと同じようなプラットフォーマーポジションをスマホゲー業界でも奪ったの凄すぎないですか。  ポケモンGOの大成功とマリオラン発表時の特別待遇で、GoogleやAppleとも対等に付き合えている印象もあり、結果的に業界の中心軸の1つになりつつある。  で、こうなると「次はどこと組むのか」という話になって、パズルゲーをLINEに取られたガンホーは完全に見切られたのかなという気もしつつ。  個人的な希望としてはPUBG Corpと組んで任天堂IPのバトルロワイヤルゲー出すというパターンですね。  PUBG×スプラのバトロワをスマホで出せば、少なくとも日本では今のフォートナイトと荒野行動とPUBGとその他もろもろのプレイヤー全部持って行けるくらいのインパクトがありそうです。スマホで動くなら当然Switchでも動くでしょうから、マルチ/クロスプレイの道もあるでしょうし。  それ以外には……いっそ岩田社長の遺産の1つである健康事業でFitbitかGarminかNokiaあたりと提携してNintendo Watchを出して打倒Appleという展開も見たいです。  モンスターボールPlusのようにスマホともSwitchとも連携できるようにすれば、3DSのすれちがい通信の進化系としての可能性も見えてくるのでは。 ...

comment  0
favorite  1
最近の話題 5年前

パレイドリア、Want you! Want you! など

須田景凪『パレイドリア』

https://www.youtube.com/watch?v=NQ12-0TYgAs  最近ずっと聴いてる。小気味よいテンポ。わかりやすく『MAD HEAD LOVE』感がある。  実写PVも含めて、ようやく「これをボカロに歌ってほしい」と思うこともない、ほど声と曲がマッチしているように感じます。  この路線でメジャー化しても米津さんにはなれないだろうし、ちゃんとこの狂った音楽をずっと続けてくれるなら良いけど、そんなこともない気がする。どちらかというとトーマさんと同じで急に消える未来の方が想像しやすい。  というか実はこの人がトーマさんだったりしないのかな。なんかアザレアに収録されてたトーマ本人歌唱と声が似てないこともないような? と思いつつ別にそんな噂も立ってないようなので気のせいかな。  そしてオールナイトニッポンのパワープッシュで定期的にラジオで流れてくれるの幸せしかない。  去年は『ワンルームシュガーライフ』が選ばれたこともありましたが、サブカル的なところから新人を発掘しようとするとニコニコ方面から探してくるしかないのでしょうか。  まあでも、ANNがグループアイドルとかフェスメインのバンドから発掘しても仕方ないし、楽曲性で戦ってる人たちが芽を出すとしたらやっぱりYouTube・ニコニコになるのか。今年のどこかで「ずっと真夜中でいいのに。」も選ばれそうですね。

須田景凪『mock』

https://www.youtube.com/watch?v=6IRvgqoziho  ショートバージョン。  なんかバルーンさんって系譜として米津フォロワー扱いされがちですけどwowakaさん/ヒトリエの影響も強いよなあとこの曲聴いてると思いました。サビのメロディーの歌い上げ方とか。声質が違いすぎるのであんまりヒトリエっぽくないですが。  しかし徹底して期待された通りの楽曲を上げてくるあたりが本当に新時代というか、Eveさんもそうですけど、昔であれば2~3曲に1曲ヒットを出せば良い方、みたいな余裕があったのが、もう1曲たりとも外せない、毎回バズらないと生き残れない。そういうSNSの支配下にある音楽みたいに思います。  そういうところを一度超えてファンを掴めれば、『灰色と青』みたいなちょっと変わったものを出しても行けると思うんですが、  2017年からのカゲプロ復活劇がどうにも以前ほどの熱を生めなかった原因はやっぱり『失想ワアド』が変化球だったことにあるんじゃないかなと……。あのタイミングでは期待されている通りのものを『チルドレンレコード』レベルで出すしかなかった。シンプルに『イマジナリーリロード』出すべきだったと思うんですけどね。

=LOVE『Want you! Want you!』

https://www.youtube.com/watch?v=Bot92Nn-ozk  イコラブあんまり追ってなかったのですが、昨年の長井根本ANN0のドッキリ企画で名前を知って、この前のミューコミ(荻野可鈴&野口衣織ゲスト回)でかかってたこの曲、ちょっと良すぎて今無限に聴いてます。  去年のうちに知ってたら絶対ベストソングに入れてた。そのくらい刺さってる。  最近流行のK-POPテイストを取り入れて女性向けにアピールしているのでしょうが、ちゃんと可愛いし、コール&レスポンスも用意されててライブで絶対楽しい曲。  K-POPやEDMを意識してあえて英語詞多めにしていると思うんですが、あれ以上難しいことを言おうとすると伝わらないギリギリになっていて、  1:31からの拙い英語なんか特にですけど、アイドルソングとして聴いてて一発で意味が誰でも理解できる中学生レベルの語彙。それが可愛らしさの演出と、アーティストではなくアイドルであることの提示にもなっている。  これが本当に指原さん作詞で狙ってやってるなら才能が凄すぎる……。

ヒトリエ『HOWLS』

 フルアルバム。今のところ曲名で惹かれるものはそんなにありませんが、それでもフルアルバムなら1曲くらいは中毒性の高い曲がある、『5カウントハロー』や『ハグレノカラー』のように、と信じたい。  いろいろ思うところはありつつもwowakaっぽい曲の強度としてwowakaさんを超える存在は未だにいないので、期待せずにいられません。 ...

comment  0
favorite  3