メディア・カルチャー 5年前

若林チルドレンが革命を起こす──『オードリーANN』(4/20・弘中綾香ゲスト)

オードリーANN、2019年暫定ベスト回は翌4/27であっさり塗り替えられてしまったけれど、個人的に記録しておきたい4/20回です。  前半のオープニングトークも圧巻でしたが、それを完全に喰ってしまうほどに弘中アナの凄さが明らかになった回でした。

弘中:Mステ以来初の生放送ですから。歴史に刻まれますよ
 このボケはスルーされていましたが、結果的にその通りの放送となりました。  アップデート大学、インスタのフォローが若林1人だけ、お願いランキング、などなど、番組関連のトークも当然ながら面白かったのですが、  それを書き起こしていくと全編書く必要があるので割愛して、弘中アナのパーソナリティーに絞っています。  もう既に1週間が経ってradiko配信は終了していますが、まあ、何とか探してください。 --------------------

「結婚イコール幸せ」ではない

 4/18、土曜深夜。モニタリングの春日プロポーズ企画から2日、オープニングトークでは若林の号泣の裏話、M-1本番の秘話などが語られます。ナナメ視点で物事を捉え続けてきた若林も、中学校からの同級生の結婚は純粋に喜び、春日のプロポーズの手紙も「人として正しすぎる」と絶賛。まあ、1週間経った今となってはいろいろと思うこともありますが……、  ともかく、41分のオープニングトークは終始祝福ムードで進んでいきました。  そして49分ごろ、弘中アナが登場。
若林:ちなみにまあ今日はね、いろんな話題があって、春日のモニタリングのプロポーズは…… 弘中:ご結婚おめでとうございます、本当に。 春日:ありがとうございます。 若林:観た? 弘中:観ました。1.5倍速で (弘中・若林笑) 春日:なんでだよ。それ別に要らないだろ!『観た』だけでいいだろそれ! 若林:業務の一環としてね?(笑) 弘中:そうそうそうそう(笑) 春日:『そうそうそう』じゃないよ。何を盛り上がってんだよ。
 ここまでの50分のオープニングを全てフリにしてしまう一言で、開始1分で爆笑をもぎ取ってしまう弘中アナ。  ただ、このエピソードが、例えばラジオではなく激レアさんのオープニングトークとして編集されて流れていたら、または、収録前のやり取りを若林が再現する形で披露されていたら、  今まで通り、弘中アナは変な人だという認識で終わっていただろうと思います。  しかし、そうではないことが次第に明かされていきます。
若林:結婚願望あんの?ああいう話で言うと 弘中:えっとですね、それで言うと、私、結婚ってしなきゃいけないのかなって考えている方の人間なんですね 若林:あっ、そういうことね? 弘中:凄い面倒臭い人間なんですけど、あのー……昨日のモニタリングも観て、何でこうも世間は、結婚しなくてはいけないのか、または、結婚イコール幸せと考えているのか…… 若林:いや、マジで?(笑) 弘中:その、一元的な、この発想に、ちょっと、『ううっ、胃もたれ……』っていう感じでした 春日:なるほどね。なんか、いろいろ…… 若林:あんま、いい方向から見てないよね?じゃあ
 このトーク、完全に用意してきているんですよね。結婚という世間の風潮に対して自分が元々煮詰めていた持論の引き出しから引っ張り出してきてる。  それが良い悪いじゃなくてそういう性格だっていうことが徐々にわかってきます。
弘中:え、だって、そういう風にみんなが「春日さん良かったね、けじめつけたね」っていう風に言うと、「え、じゃあ、私とか若林さん、結婚してない側の人間は、幸せじゃないんですか?」っていうことを問いたい。世の中に対して。 春日:なるほどね。 弘中:私は凄く幸せ今。結婚してないけど。 若林:ああ、そうかそうか、うん。俺もよく言われんのよ。春日が結婚したから、「若林さんも早く幸せになってください」って 弘中:そう! 今幸せですよね? 若林:俺はね、幸せ、今。(笑) 弘中:良かったぁー。(笑)
 面倒臭いから、興味がないから、その方が面白くなるから1.5倍速で観たのでは全くなくて、  もう最初からこの、「結婚=幸せ」という世間の風潮に反抗するためにそうしている。完全に計算されています。

自分にウソがつけない

弘中:若林さんはですね、春日さんもわかっていると思うんですけど、同じ話を何度もするじゃないですか。凄い前のこととか。 春日:あっ、そう…… 弘中:しつこいですよね、言うことが。本当に同じ話ばっかり。 若林:(爆笑) 春日:ああ……まあ確かにするね、うん。 弘中:私が飲み会で、初めて行った……初めてご一緒した、最初で最後の飲み会の時に、「人見知りのくせに、頑張って話してやんの」っていう……5回くらい話してますよね? 若林:それはだってほら、要所要所でこの話がいいかなっていう時に出してんのよ。そこは背負って……初めて聞く感じにしてよ、そっちはそっちで 弘中:いやいや、だって、5回6回聞いてますから 若林:ははは(笑)だから、ちゃんと5回目ですよみたいな顔をするのはやめよう、それは。それはお互いなんか紳士協定みたいにやろうよ
 同じ話を何度もすることは、それがウケるのであれば良いんじゃないかと思ってしまいますし、弘中アナのトークがリトルトゥースにあまりウケなかったのもこのあたりの、オードリーの良さを否定しかねないロジックにあったのだと思いますが、  このエピソードのキモは「既に一度しているのに、あたかも初めてする話かのように語ること」「既に聞いたことがあるのに、それを初めて聞いたかのようにリアクションすること」が嫌だという主張であって、  弘中アナの価値観の根底に「嘘をつきたくない」「嘘をつく人間を信用できない」「空気を読みたくない」という信念があるのだろうなと思います。  上の結婚観のトーク自体がまさにそれで、  プロポーズ放送2日後というタイミングでわざわざ結婚自体に水を差す必要はないのだから、おめでとうと言っておけば良いのですが、それは自分の価値観に反してしまうからしたくない、できない。  春日に結婚祝を渡す時の「好感度を上げに来ました」という一言も、自分の中にある相反した気持ちの片方だけが100であるかのように偽ることができないからこそ出てくるのだろうと思います。
若林:それでさ、いや俺は全然いいんだけど、弘中ちゃん相当俺のことブサイクだと思ってるよね? 弘中:えへへへっ(笑)ひどー。 若林:いや、イケメンの俳優さん来て、なんか顔の話とか、「ね、学生時代、モテてたでしょ」みたいな話になるじゃん。 春日:まあまあ、はい、そういうことね。 若林:そしたら、「若林さんはバレンタイン……(笑)」みたいに、もう振る時から笑っちゃってるのよ 弘中:(笑)すいませーん 春日:(爆笑) 若林:いや、すいませんの前に、「そんなこと思ってないです」が一回ほしいのよ 弘中:いやいや、本当に思ってます、すいません
 世間一般として、こういう流れであれば、まずは「いやいやそんなこと思ってないんですけど」と置いた上で、「ブサイクではないけどかっこよくはない」みたいな言い方で、ぼかしに行くと思うのですが、  そういうテンプレートに則った心無い返事をすることが本当に嫌だからこそ、こういう発言が出てくるのだろうなと思います。  もう本当に、自分の口から自分の心にない言葉を発するのが絶対にできないのでしょう。

若林が折り合いをつけてきた道を辿る後輩たち

 他人の目を気にするのではなく、自分を監視する理想の自分、本心を偽って生きることが嫌で仕方ない弘中アナ。  同様の主旨の話をしている人たちは他にもいます。  例えば小説家でラジオパーソナリティーでヘビーリトルトゥースの朝井リョウ。
朝井:でも僕、若林さんが前に言ってたのが全く同じで、例えば……誕生日パーティーとかに行った時に、その……かつての自分がそういう場にいた時に凄い『何だよ。』って思ってたから、自分が誕生日パーティーを開けない、その過去の自分が絶対来場する、っていうのをおっしゃってたじゃないですか。 それ僕……完全に僕は講演会ができないんですけど。講演会全部断ってるんですよ今。それは、講演会を受けている高校生とかの中に、必ず過去の自分、つまり講演会なんてクソだと思っていた自分が必ずいるはずだと思って 朝井リョウ・加藤千恵のオールナイトニッポン0(ZERO)より
 Creepy Nutsの一員として『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0』を担当するDJ松永。
DJ松永:それがすっごく腑に落ちて。俺も朝井リョウも、後輩が一人もいないんですよ。R-指定は年下だけど、同じ目線だったから仲良くなれたんですよ。仲良くなるのは先輩ばかりで、朝井リョウも仲のいい小説家って年上ばっかりなの。先輩をやるのって怖くない? R-指定:めちゃくちゃ怖いよ DJ松永:責任感とか、言動をちゃんとしないといけないから。適当なことを言って、後輩に悪い影響を与えたらいけないから変なことを言えないし、その責任を背負いたくないから逃げていて。でも、若林さんもある時期までそうだったらしいんだけど、後輩を作ったら人間的に成長ができて、どうしたら伝わるのか、どうすると傷つくとか、そういう想像力が鍛えられるから、絶対に後輩は作った方がいい、っていう話をしてくれて。二人で「確かに」ってすごく納得した。この間も(朝井リョウとの)LINEで「本当に後輩作ろうね」って話して DJ松永と朝井リョウが、人として成長するために足りないもの | オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93
 このようなトークはあくまで一例にすぎませんが、  この2人、そして弘中アナの話に共通しているのは「自分が嫌いな人間と同じことを自分自身がしたくない」という強い信念です。  社会の風潮、よく考えたら絶対に良くないけれど、立ち向かうより周りと合わせた方が生きやすいからみんなが何となく受け入れてしまっているものを、すんなり受け入れることができない。  朝井リョウさんは以前ヨブンのことで「奥さんという言い方をしたくないので妻と呼ぶようにしている」と発言していましたが、これも、奥さんと呼んでいる男性全員が女性を下に見ているわけではないにしても、言葉の意味を考えたらやはり男尊女卑的な思想が根本にあるから、あえて使わない。  自分一人が変わっても社会は変わらないのだから、と諦めてしまった方が楽だとわかっていても、自分の生き方、態度によって社会への反抗を提示していたいという強い信念が見えます。  そして、このような考え方はまさしく以前の若林が考えていたことと言っても良いでしょう。 オードリー若林の憂鬱 - てれびのスキマ  若林がブレイク直後、トラのカブり物を着けて写真を撮影されることを断固拒否したというエピソードはあまりにも有名ですが、自意識、社会への反抗、多数派への疑問、そういったものと10年以上悩みながら戦ってきたのが若林であり、オードリーANNは10年間、そういった若林の戦う姿を生々しく映し出し、  それを心の支えとしていたのがDJ松永や朝井リョウ、加藤千恵といったラジオを愛する表現者たちでした。  そして若林はそれに10年以上かけて折り合いをつけてきました。  若林の最新の著書『ナナメの夕暮れ』ではこんな話が出ています。
 前作のエッセイで、スターバックスで注文の時に、「グランデ」と言えないと書いた。 何か自分が気取っているような気がして、恥ずかしかったのである。 
...

comment  0
favorite  1
ひとりごと 5年前

生きがい

時間がない。とにかく。  働きながらの転職活動、だいぶ消費カロリー高いですね。19時に仕事終わって20時から面接。昼休みも面接のシミュレーションとかしながらだから全然休まらないし、結局それで平日の夜が1回消費されるからやっぱりブログが書けない……。 --------------------  これの感想もたぶんしばらく書けない気がするんで先に載せときます。 [amazon_link asins='B07P6JSY34' template='Original' store='galeglad-22' marketplace='JP']  朝井リョウさんの『死にがいを求めて生きているの』。  生きがい、死にがい、みたいなことも考えてしまいました。ちょうど会社を辞めるタイミングでもあったので。  仕事に対して何らかのやりがいを感じられないと生きていけないこと自体が呪いというか、お金だけ貰えれば満足できる人間であればどんなに楽だったのか、みたいな。  他人を敵と味方に分類してしまうことについても、最近ずっと考えていて、  もちろん、何かについて自分と他人の意見に相違がある時に、  相手には相手の事情があって、自分にも悪い部分があって、というのはわかっているのですが、それをわかってしまうことが社会で生きていく上では不利になるというか、  相手の立場を考慮して、自分と相手の主張のちょうど中間で決着することを最初から目指していると、自分のことしか考えていない相手と対峙した時に、結果的に75%のラインで決着してしまうんだなということが何度かあって。  それを避けるためには、相手の立場のことを気遣いたくなっても、そうではなくて自分も100%自分のことだけを考えていないと損をするばかりなのではないかと……。そこで自分に正直であること、相手に真摯であることが一体誰を幸せにするのか。  みたいなテーマの本ではないのですが、面白いのでぜひ。

--------------------  オールナイトニッポンZERO新レギュラー発表。  CreepyNutsに加えて、霜降り明星、佐久間P、個人的にはベストに近いです。というか毎週聴きたいANN0が2つも増えるのは嬉しい誤算。今年度聴いてた番組は全部継続だし、無限に増えていく……。  佐久間PかCreepyNutsがアルピーとか朝井リョウを呼んでくれることを信じてます。佐久間ANN0は場合によっては早々に切るかもしれません……石井・福田コンビが遠慮なくガンガンに弄ってくれれば良いのですが。  とりあえずこの調子なら心配はなさそうです。福田さんが作家で入るラジオ、全体的にテイストが似ているので好き嫌い分かれると思いますが、私は大好きなのでもうどんどん増えてほしいです。  あと、CreepyNutsのANN0は今週も最高でした。  「アリシングフォーザピーポー」「イッツクールザウーバーワールド」全く脈絡なくリスナーから投げ込まれる言葉のセンスが凄すぎる。このパンチラインに元ネタが存在しないの凄すぎる……。  今一番勢いのあるラジオ、2年目からでもぜひ。 --------------------  スタバ。SNSで話題の『わらび餅風フラペチーノ』注文したのですが、  Rewardsのチケット(税抜700円まで無料)を使ったところ、単純にコーヒーゼリー追加+無脂肪乳への変更くらいでは600円くらいにしかならなかったので、Ventiサイズにしてしまったのが運の尽き20190316_161810_HDR  あまりにもでかすぎる。途中から甘すぎて気持ち悪くなるというか、これは飲み物ではなくパフェなので、普通のコーヒーと一緒に飲みたくなりました。  いよいよ『TOKYOローストムースフォームラテ』『クラフテッド コーヒージェリー フラペチーノ』どちらも今週で終了。できればローストムースフォームラテは期間延長してほしいし、まだの方は一杯ずつ飲む価値は絶対にあると思います。  一方で、次のティラミスフラペチーノがまたもや私の好みに刺さりすぎなので、楽しみです。  スタバが好きな人って「SNS映え」と「仕事場」の2種類に分かれると思っていて、前者はさくらとかフルーツとかの方が嬉しいんだと思いますけど、私はもうただただコーヒーが好きなのでこういうコーヒー系の期間限定ドリンクを積極的に出してほしいですね。  しかし、今調べたら私これまでにeチケットを7回交換していて、あと3回分あるんですけど、7500円でチケット1回ということは…… --------------------  Sarahahも来ていました。更新が滞ると同時に返信が遅くなってすみません。 1552816519355  えーと、あんまり観てないです。たまに家に帰った時にテレビで流れてたら観るかな、くらい。嫌いではないですけど、今後は時間帯変更でおそらく一切観なくなりますね……。  激レアさん、セブンルール、犬も喰わない、ヒルナンデス、スクール革命、  オードリーファンのリトルトゥースとしてはもちろん全部押さえたいし気になるんですけど、正直、OPと合間のトークだけでいいんですよね。メインの企画に興味を持てないと、さすがに毎週観るのは厳しい。  その中ではセブンルールはまあ割と好きですけど、何を観ても「凄い人もいるなあ、それに比べて自分はゴミだ」以外の感想を持ちようがないコンセプトなので、毎週観てると飽きてしまいました。  ただ、トークするだけの番組は有吉マツコレベルの圧倒的な需要がないと地上波では成立しないでしょうから、私の希望が少数派なのは承知の上ですが。それこそ『テラスハウス』みたいに副音声でずっと喋っててくれれば観るのになー、という感じ。 1552816944576  最近のヒトリエに関する話は、ちゃんと記事でしたいので、ここで全部は書きませんが、基本的には同意です。  ただ、wowaka氏の栄光頼みというのは、むしろ真逆で、この5年間、そこから脱却しようとひたすら空回りしてるバンドだという印象を受けますし、  バンド側にもファン側にもボカロ時代の遺産頼みである自覚がなくなってきてる、っていう部分が今一番心配ですね。  「心配」という言葉で繕うべき感情かどうかについての確信は持てませんが。 --------------------  『ニコニコ動画新星祭』のMIDI(メロディーの譜面的なデータ)を公開しました。  こんな経緯です。   ...

comment  0
favorite  1
最近の話題 5年前

テラスハウス、ひらがな推しなど

ブログのデザインとかちょこちょこ手を入れたりして一時的に画像表示されなかったりスマホ版のメニュー切り替えが動作しなかったりしていたのですが、明日以降触れます。たぶんそのタイミングで見た人とかはいないと思うんですがもしいたらすみません。

テラスハウス(1/21、1/28)

 年明けてからも相変わらず最高。  反面教師オブザイヤーだった颯太先生のどうしようもなさと最後まで空回りを続ける様子はもう見てて辛かったし、スタジオメンバーの毒も止まらない。誰も残念がっていない別れが酷いw  一度ネットのコメントを見て心折れたかに見えた優衣がナチュラルにマウントを取る姿に、炎上したくらいでは人間の本質は変わらないのだと思わされるし(ブーメラン)、  女子が2対1になるありがちな構図と、それを男子がいる前では微塵も見せずに仲良しに振る舞える女子の怖さに共感しきり。  一見うまくいきそうなペアが、「一人称が名前呼びになることがある」「デート中に鼻クソほじることがある」みたいな一点だけで急に冷めてしまうあたりは、恋愛の機微をドラマよりよっぽど上手く描いてるし、人間関係のトラブルでどちらかが悪いみたいなはっきりしたことはそうそうないのだと客観的に見ているとよくわかる。当事者は相手が悪いと思っているだろうけど。  もうテラスハウスをキラキラした青春だと思ってるのは番組を見たことない人だけなはず。毎週楽しみすぎる、というよりも毎週欠かさず観てるバラエティがこれしかない……。真面目にNetflix加入するか迷う……。

Creepy NutsのANN0(1/29)

 ZEEBRA登場を来週に控えた通常回がまたも面白すぎたのでメモ。個人的に神回だった去年のハロウィン回に匹敵するかも。  テーマメールも面白かったけどやはりラッパー弄りがたまらない!  数週前から「チェケ」という語感でラッパーを揶揄するのが五周くらいして一番面白いことに気づき始めたリスナー(と松永)。  「梅田サイファーの予約」というネタメールから「チェケログ3.5」「チェケラン星3つ」「チェケナンデス」「チェケ町ック天国」とパワーワード連発。  そしてやっぱり2人とも20代だけあって即座に出てくるネタのチョイスが若いんですよね。  アルピーやオードリーのトークに出てくる例え、または『スター名鑑』なんかの、そういうよくわからないものを拒絶せずに面白がる感性、というのももちろん大事で、楽しいのだけど、  やっぱりそれは「あるある」として本人と同じ目線で楽しめるのが一番良いのであって、  自分と同じ世代のパーソナリティーのそれは圧倒的に刺さってくる。  だから例えば朝井リョウが『ヨブンのこと』の少し前の回での遊助のアルバムのタイトルのネーミング弄り(『あの・・こんなんできましたケド。』『あの・・涙があるから愛があるんですケド。』)とか、朝井加藤ANN0での執拗なNOTTV弄りとか、  あれはオードリーからは絶対に出てこないトークだし。  そういう意味でも自分と同じ世代、つまり、20代前半がやるラジオというのは面白い。今一番期待できるのは霜降り明星になるんでしょうかね。ポケモン好きだし。
霜降り、NSC生に新時代到来を宣言「イーブイやシャワーズで笑い取れる時代が来る」 - お笑いナタリー  まあただ、一般的な同世代がそれを求める対象は、ラジオではなくYouTuberなのだろうな、とも思いますが。  月ノ美兎がニコニコ組曲歌ってみたとか、もう完全に同世代だなというのが伺えるし、逆に、そういうあるあるがネットの狭いコミュニティでしか成立しないのが細分化の時代かな……とも思うし、だからこそ『はねるのトびら』っていう最強カードを自前で持ってるカジサックが強い。

ひらがな推し

 毎週観てるバラエティもう一個あった。スタッフのオードリー愛が強すぎてひらがなファンよりオードリーファン向けの番組という趣がありますが……。  でもそのおかげでちゃんとバラエティとして成立してるし、しかも主役はメンバーだから結果的にどんどんメンバーのことも知れるし好きになる。ひらがなメンバー、初々しいのにガヤもリアクションもちゃんとできてて凄いなあと思います。  ただちょっとオードリー弄りすぎじゃない?と思うところはたまにありますが。スクール革命のHeySayJumpもそうですけど、アイドルが春日のことをスベりキャラとして扱うのは違う気がする。  というか春日とか他にも何人かいますけど、もうそのフリだと何を答えてもスベるに決まってるみたいなパッケージがあまり面白いと思えなくなってしまった。水ダウとかアメトークでよく見るやつ。ただのいじめだし。

ヨルナイト×ヨルナイト、ミュ~コミプラス

 伊藤美来ゲスト回を両方聴きました。やっぱりヨナヨナの方が好きだなー。よっぴーの褒め方はなんかわざとらしくて薄っぺらく感じてしまう。トムブラウンとみっくの共演という奇跡は面白かったけど、肝心のネタメールのレベルがどうしようもない……。まあ真裏がハライチのターンだから仕方ないか。  それこそひらがな推しがまさにそうですけど、純粋に面白い、笑えるコンテンツとして成立している方が結果的にその人の面白さも映えるように感じます。まあ、だからといって可愛い人全員がバラエティ対応をする必要はないから、例えば『けやかけ』みたいなのもあっていいと思うんですけど、やっぱり成立するに越したことはない。  そして今夜のゲストが三澤紗千香さん! からの2月のマンスリーアシスタント!  もう本当に楽しみすぎる。  三澤さんの誕生日生放送とかも観ましたし、アフラジも時々聞きますけど、いわゆるコミュ障タイプなんだから、一人喋りとかゲストを招いてのトークよりも、気を許せる相手とのコンビでずっと続ける方が向いてると思うんだけどなー。とはいえ上坂さんとのコンビは逆に甘すぎて中身がなくなってしまうので、何とか対等に突っ込み合える人と……やっぱりもえし適任だと思うんだけどなあ。事務所的な難しさはありそうですが。 ...

comment  0
favorite  1