期待
10月、急に寒くなりましたね。怖い。 先週、起きたら肩がかなり痛くて、振り向いたりするだけで激痛が走るみたいな状態になっていて、まあとりあえず数日経ったら収まったのですが。 整体に行った際にその相談をしてみたら、同じ姿勢で長時間いると起きやすいことから、「最近お仕事忙しかったりしましたか?」と聞かれたので思い返したところ、 「仕事は普段通りですが、Splatoon3を遊ぶ時も仕事と同じ姿勢なのでこの1ヶ月はそのせいかもしれません……」という真理に辿り着きました。 スプラ3やってる姿勢ほんとに良くないんですよね。パソコンデスクに向かっている関係で、Proコンを机の下に入れて遊んでるし、あとジャイロ操作あるから肩甲骨が明らかに不自然な曲がり方をするし……。そう考えるとこの年でスプラ1のGamePad操作とかやってたらもっと酷いことになっていたのかもしれない。Switchで良かった。 -------------------- 6年ぶりに一夜限りの復活!『朝井リョウと加藤千恵のオールナイトニッポン0(ZERO)』放送決定! 嬉しい。嬉しすぎる。ニュースが出てから2日くらいずっと幸せな気持ちが持続しているので、私の中で相当上位に来るくらいの嬉しいニュースです。もうちょっと涙もろかったらこれだけで泣いてると思う。 本当に。朝井リョウさんの喋りが聞きたすぎて最近は朝井リョウさんのトークイベントの配信チケットを購入しまくってるくらいだったし、でも朝井さんの喋りのベストパートナーは加藤さんなんだよな……と思いつつ、この2人が一緒に喋る機会って本当になかったので。楽しみです。 この手の復活、6年という時間によって失われてしまったものを逆に意識させる可能性もあるのがちょっと怖いですが、ただトークイベントの朝井さんを見る限りではその火力は失われていないようにも感じたので期待しすぎずに楽しみにしています。 ただ、1週2時間では絶対に時間が足りないのも間違いないので、終わった後で余計寂しい気持ちになってしまいそう。せめてANN JAMに参加するというサプライズがあることを期待しつつ……。 -------------------- 秋といえばガジェット新製品発表の季節です。ですよね? Appleはまあ……本命は10月のiPadの方かもしれませんが、iPhone 14はさすがに目新しさはなかったですね。 EUのType-C義務化は将来のイノベーションを阻害するのではと思いつつ、まあ10~20年くらいはType-Cで行きそうな雰囲気もあるし、その次があるとしたらEUを捨ててアメリカと中国でめちゃくちゃ流行って圧をかける形で普及するのでしょう。 AirPods Pro 第2世代も魅力的ではあるんですけどさすがに値段が……。イヤホンに4万は厳しい。だいたい円安のせいですが。 Googleの方は Pixel 7、下取りの大盤振る舞いで一瞬迷いましたが無理に買い替えるものでもないかなー。相変わらずコスパは素晴らしかったので、Pixel 8 でさらなる小型化を期待してます。よっぽど値上げとかがなければ来年買うと思います。そろそろ au 縛りも止めようかなー。 今回発表された中だとPixel Watch が一番悩んでます。元々Galaxy Active(初代)がそろそろモッサリしてきたので買い替えを検討してたので。 [amazon_link asins='B0BGXH42B7' template='Original'] 事前のリークで電池持ちが悪そうという話があってあんまり買う気がなかったのですが、デザインがとても好みなのでかなり惹かれてます。バッテリーに関しては、毎日充電が必要なのはFitbit以外の全スマートウォッチがそうなので割り切っても良いんですが。 そして個人的な本命はMicrosoft。10/12なのでもうすぐですね。 Surface Pro 9 はさすがに買いませんが、Laptop 5 は会社の支給PCとして交換を申請するかも。入社から一度も替えてないので。 あと個人的に密かに期待しているのが、Surface Go 3 の ARM版が出ないかなーということ。噂も何もないんですけど。Pro 9 が Intel/ARM統合されるとのことで、ついでにSurface Goにも外見全く同じでARM版が来てもおかしくないんじゃないかなと。 個人的にWindows機を持ち歩いていないと不安な場面って結構あって、ただあくまで保険なので Pro 8 ほどじゃなくても良いと思いつつ、Surface Goだとスリープとかの問題であんまり信用できなかったので。あと単純にWindows on ARMを試してみたい気持ちもあります。 なので Go 3 の ARM版が出たら価格によっては買っちゃうかもしれません。 それ以外は……なんだろう。Surface Precision Mouseとかそういう周辺機器のアップデートがあったら普通に買うかもしれませんが……。消耗品なので。 最近、PCもスマホも2年おきに買い替えてるのですが、さすがにPro 8は来年でも変えないかなーと思ってます。というか単純に趣味でPC使う時間が年々減ってるので、まだまだ使い倒せてないなーという気持ち。……と言いつつ、Pro 8 時々スリープ中すごい発熱してるので、来年にはぶっ壊れるんじゃないかとちょっと心配してます。 --------------------
『10年後のルームシック・ガールズエスケープ』 開催決定❗️ 2012年12月31日にヒトリエとして、 初のアルバム「ルームシック・ガールズエスケープ」を発表してから10年。 メモリアルライブを開催! 12月2日(金) 渋谷 CLUB QUATTRO OPEN18:15/START19:00#ヒトリエ#ルームシックガールズエスケープ pic.twitter.com/OwYcqfnQ7S— ヒトリエ (@hitorieJP) September 22, 2022さすがにファンクラブに入り直しました。当選したので行きます。 summer flight tour は配信で観ました。そこまで強い気持ちはなかったのですが、今後もライブ配信続けてほしいなーという意志表示も含めて買おうかなと。結果、アンコール時のMCが聞けただけでも買う価値がありました。 -------------------- マシュマロ返し。

