
スマブラSP、ガルパ
大乱闘スマッシュブラザーズSpecialDirect 2018.8.8
https://www.youtube.com/watch?v=OYf16WgNPjs 前回のE3 Directが意外と……という感じでしたが、今回はハードルを飛び越えていきました。「新キャラは期待しないで」と先に言っておいたことが効いてる。 いろいろ驚かされましたが、まあトピックはキングクルールですよ。ようやく。そしてリドリー参戦。リドリー・クルール・マホロアという地獄の桜井アンチ同盟からついにメトロイドが脱落! メトロイド新作の宣伝込みで、ということを考えると、新作が仮に出ても登場はあり得なさそうなキングクルールは無理か。 ディディーのダッシュファイターとしてディクシーはまだありそうな気がしますけど、 まあスマブラの作品の扱いに関しては期待するのを止めたので、純粋に単なるパーティーアクションゲーとして楽しみにしておきます。 Nintendo Direct、D.C.GARAGEなど (2018/6/13)こうやって書いてはいましたし、期待しても裏切られるだけだと思いこまなくてはやっていけないほどforでガッカリしたのも事実なので、 本当に期待もしていませんでしたが、実際に参戦するとやっぱり嬉しい。 https://www.youtube.com/watch?v=dQG-xjnNI30 ヴィランズが次々に現れて最後に……みたいな演出自体、forの時点で散々予想されてたものであって、別に新しくはない、やっぱり遅いくらいだとも思うし、手放しには喜べないとこもあるのですが、 それでもちゃんと期待に応えてくれたというのは嬉しいです。 スマブラオリジナル技が中心のドンキーディディーとはうってかわって、見事なまでの原作再現、しかも歴代スパドンの要素をふんだんに盛り込んだ動き。 PVも忠実なパロディになっていて、BGMアレンジも含めてあまりにも最高。原作ファンを泣かせに来ました。 こうなると、異常に冷遇されてきたメトロイド、ドンキーが救済され、残るはいわゆる"非桜井カービィ"要素のみ。一番ハードルが高いような気もするここの層も、次のDirectで報われることを祈ります。 しかしここまでくると本当に次回作はないか、あっても桜井さんは関わらなくなりそうですね。発売後もアップデートが続けられそうではありますが。 伝家の宝刀は抜かないからこそ伝家の宝刀みたいなところもあって、キングクルールとリドリーが揃った今スマブラ次回作に登場してほしいキャラ投票が盛り上がらなくなりそう。いやそれが健全なんですけど。 ……というよりも、CSゲームという業界そのものの節目が来ているのかな、という感じもしました。何となくですが。ファミコンから今までの歴史の集大成にして、1つの時代が終わる象徴というか。今後はSteamだったりスマホだったりから生まれたキャラクターやIPもどんどん増えていくでしょうし、Nintendo Switchは任天堂ハードのいろんな流れの終着点にあるような気がします。