映画・音楽・小説の感想 7年前

リリスク『夏休みのBABY』リリイベ週と『Splatoon2』の発売を終えて

私にとって、おそらく2017年で最も充実していたと思われる1週間が終わりました。  リリスクの『夏休みのBABY』が発売され、それを記念したリリースイベントが連日開催され、  そして『Splatoon2』が発売されました。  基本的に今の私が生きている意味はこの2つで8割占めてるので、それが同時に訪れたのだからもう人生のピークと言って良いはず! --------------------  先週土曜日に幕張、月曜日に柏の葉、火曜日に新宿のリリイベを観に行きました。  火曜日はたまたまちょうど間に合いそうな時間にバイトが終わったからで、本当はタイミングが合えば池袋の方も行きたかったのですが微妙にライブの時間が早かったので断念。  そしてリリイベ最終日となる日曜日には、新宿での1日3回のライブがありました。  ……と言いつつ、前日28時までスプラトゥーンやってて起きれなかったから12時の回は普通に間に合わなかったんですけど、15時と18時はなんとか観られました。新宿広すぎてクタクタになった。  15時の回はスペシャルメドレー、時間の限られたインストアの中でいろいろな曲が聴けて良かったです。  そして18時の回はステージを中央に設置した盆踊りスタイル。たくさんの人が近い距離で見れて嬉しい一方、どうしても正面から見えないパートも多かったので一長一短だなーと思いつつ、  曲に合わせてみんなで回ったりとかできて楽しかったです。    既に何回か並んだとはいえ、せっかくのリリイベ最終日ということで握手会ももう一回参加しました。  結果的にCD4枚。  『サマーファンデーション』の予約券を紛失して発売後にもう1枚買い直したことはありましたが、4枚も同じCDを買うのはさすがに初めてです。ここ何ヶ月かバイト入りまくってて良かった。  UTのスプラトゥーンTシャツを前回の握手会から2連続で着ていったので、そっちで覚えてもらってました。とりあえず肌寒くなるまではこの服でいいかなーみたいに思ってます。  私自身が他人を顔で覚えるの凄い苦手で、洋服毎回同じの着てきてくれれば覚えやすいのに!ってよく思うので、そういう気遣いをさせたくないなーという。まあ他人の顔を覚えるの苦手な人はそもそもアイドルになってないと思いますが……。    新メンバーのキャラクターもだいぶ確立されてきた感じがあります、客観的にもそうだし私の中でも。  最初天然系かと思ってたyuuさんが実はしっかりしてて、逆にしっかりしてそうだったhinakoさんがおバカな感じだったり?  hinakoさんほんとライブ中にファンと目を合わせたりとかの頻度が圧倒的に高くて、あのへんの仕草を狙ってやってるにせよ狙ってないにせよ天性のアイドルだなーと思います。握手でも伝えたけど、夏休みのBABYのminanさんソロパートの時のhinakoさんの仕草の殺意高い。  risanoさんのアメリカ仕込みのパワーも、良い意味で新鮮だし、yuuさんの頑張ってる感じも好感度上がりまくるし、もちろんminanさんとhimeさんも話してて楽しいし凄く良くしてくれる。本当にありがたいし楽しいです。 --------------------  なんでリリスクのライブにここまでハマってるかっていうと、凄く気軽に行けるっていうところなんですよね。  もうこの話も何度もしていますけど、リリスクの曲ってそんなにコール難しくないし、まあコールに慣れてる人が入れてくれてるだけでもあるんですが、  とにかく居心地が良いんですよね。他のアイドル現場そんなに行ってないのでよくわかりませんが、小さい子が観に来てその子にアイドルが手を振ったりしてることってあんまりないと思うので、そういうアットホームさというか。  盆踊りでファンも一緒にみんなで踊るのとかもシュールな感じがしますし、そんな現場にソロ参戦して楽しめるのかって感じですが、でも楽しいです。    あと、リリスク現場に知り合いが一人もいないっていうのも結構気楽で、盆踊りもそうですけど割とハメを外しても誰かに見られるわけじゃないし、  もちろん仲間と終わったあと飲みに行ったりとかできるのも楽しいんだろうなーっていうのも凄く思うんですけど、  誰かと連絡とったりせずに一人でフラッと行けるし、後ろの方でこっそり見ててもバレないし、それで予算的に厳しくて握手会並ばない日があっても誰かに指摘されたりしないし。    他人と繋がっちゃうと義務になっちゃうんですよね、良くも悪くも。  それで無理に通い詰めて毎回握手並ぶ、ってするとどこかのタイミングで一気に冷めてしまいそうで、  それよりは、行きたい時に行って、疲れてたらスルーして、の方が私には合ってるし、結果的に1年以上ハマったまま熱量が持続している理由じゃないかなと思ってます。  私は、「楽しさ100辛さ50」と、「楽しさ10辛さ0」の二択だったら後者の方がいいなと思うタイプなので、本当に面倒なこととかが全然なくて楽しいだけの時間を過ごさせてもらえるリリスクのライブが大好きです。あ、もちろんリリスクは楽しさ100辛さ0ですが!    しかし冷静に考えると今後スプラTシャツ着ていった時点でメンバー以外にも特定されるよなっていうアレはあるのですが……まあこのブログ読んでる人がいないから大丈夫でしょう。    さらに言えばリリスク新体制になったことで、前体制の握手会での「まだ新参だし…」みたいな気後れ感が取り除かれたことも結構プラスで、  それは完全にこちらの精神的な問題なので前体制より新体制の方が良いっていう話とは別物なのですが、でも個人的に以前よりも楽しめています。昔からのファンの方にとってはどうなのかわかりませんが……。  たぶん握手会並んだ回数で言えば前体制と同じくらいな気がします。メジャー後のRaRで1回、サマファンで2回、マジックアワーで1回だし。それはやっぱり握手会で何話せばいいのかな感が軽減されたからかなと思うんですよね。メンバーとか関係なく単に握手会に慣れてきただけかもしれませんが…w --------------------  『Splatoon』を私が好きな理由も結局上に書いたリリスクと同じで、楽しさ100で辛さ0だからなんですよ。  前作からそうでしたが、負けた時のストレスもないし、マッチング早くて一試合が短いからストレスも溜まらない、それでいてゲーム自体は超楽しいっていうことで。  Splatoon2は、正直に言うと前作の発売直後のような「無限に遊んでいたい」と思うほどには至ってなくて、というかそのレベルだったら先週の土日もたぶんリリイベ行かずに家でずっとスプラやってたと思うんですが…w  でも、気づけば毎晩1~2時間くらいやってる中毒性があります。というより、個人的に人生で一番ハマったゲームであった前作を踏襲して一切劣化していないし、前作を止めた理由もガチマッチでS+に上がって目標なくなったからなので、またしばらくは毎晩続けて遊べそうです。  あと、1で愛用していた「Rブラスターエリート」がまだ使えないという最大の問題があるので、これが解禁されたら無限に遊びたくなりそうです。今はだいたいラピブラかカーボンで潜ってます。 --------------------  『Splatoon』前作の発売から2年、と言いつつ去年7月くらいまでは毎日のように触ってたのですが、  約1年ぶりに遊んでいて思うのは、スプラトゥーンがあると1日のリズムが作れるんですよね。夜帰ってから楽しいことが待ってるから、そこまで頑張ろう、と思えるし、何時くらいに帰ればSplatoonを1時間遊べる、みたいな。    で、それと同じように、リリスクのリリイベがあると1週間・1ヶ月のリズムが作れるんですよ。  日曜に新宿でイベントあるから、土曜は作業に集中する日にしよう、とか、平日はバイト頑張ろう、とか。来週は家の近くでイベントあるから今週の横浜は我慢しよう、とかもだけど。    そういうメリハリで、私の大して面白くもない日々の暮らしの中に楽しみができた、っていうことが、一番Splatoonとリリスクに感謝している部分で、  これも何度も書いてることですけど、去年なんて今思うと本当に嫌なことばっかりで生きてる動機も大してなかったはずなのに、それをあまり辛い日々だと思わずに乗り越えられたのはやっぱりリリスクのリリイベが土日に挟まってたからだと思っていて。  今年の5~6月だって、リリスクなければこの週はES提出締切で、次の週は面接で、その次の週は期末試験で、みたいな感じで楽しいことなんか一つもない暗澹たる日々になるはずだったわけで、  でも土日にインストアライブがあれば自然と1週間の目標をそこに持って行けて、時間が経過することにメリットが生まれる。それがありがたかったです。 --------------------  任天堂がWii Uでコケて暗黒期だったところをSwitchで復活した、というエピソードは凄く綺麗で、そのストーリー自体が加味されてるんじゃないかと思うほど今は絶好調です。  で、リリスクもメジャーデビューから1年足らずで活動休止になった時に、結構多くの人がヤバいんじゃないかと感じたと思うんですよね。こっから上がるのは厳しいんじゃないか、という。  でも蓋を開けてみたら新メンバーも全員魅力的でパワフルで、前体制とは違った魅力のグループになった。そういう姿そのものがアイドルとして凄く魅力的だと思うし、特にhimeさんのこれまでの紆余曲折なんて、たぶん私の200倍くらい密度の濃い人生送ってきたんだろうなあ……、という、  それらのストーリーも込みでやっぱリリスク最高って言って応援していたいんだと思うんです、これからも。    1stのリリイベが一旦終わって、おそらく秋~冬くらいに2ndシングルかアルバムかわからないけど何らかの新譜が出る頃には、また新しい曲の新しいパフォーマンスもリリースイベントで観られるだろうし、  Splatoon2もここから継続的なアップデートで熱を失うことなくますます面白くなっていって延々遊び続けていられるでしょう。  そうやってどんどんパワーアップしていくリリスクを観て、Splatoon2を遊んで、  そうしているだけで時間が過ぎていくというのは、実はとてつもなく贅沢なことだと思います。大学4年のこの時期で、この先に待っていることなんて基本的には嫌なことばっかりなのでw    あ。あと、8/15のnegiccoとのツーマンライブ、母親の実家に帰省するから行けなさそうだったのですが、14日に会社に行かないといけなくなったので行けそうです。そちらも楽しみです! ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 7年前

夏休みの

すっかり暑くなってきました。  梅雨を飛ばして夏が来た感がありますが、暑さより雨の方が嫌いなのであまり文句はないです。  でも暑い。  無理なことはわかっているので妄言でいいんですけど、ショッピングモールとかにシャワールーム置いてほしいですよね。もしくはプールかスーパー銭湯みたいなのがあればそれでも……。  朝起きてシャワーはもう最近日課になってるけど、着くまでに汗だくになってることが多すぎて気持ち悪い。  駅まで自転車で15分だからですが……。  今日は駅に着いたところでお財布を忘れたことに気づいて引き返したので結果40分くらい自転車漕ぎ続けてました。死にたかった。 --------------------

lyrical school リリイベ@ららぽーと柏の葉

 ついにニューシングル『夏休みのBABY』発売。今週は平日も毎日リリイベ!  定期切れるまでは新宿とか渋谷とかも行きやすかったんですけど、定期切れちゃうとちょっと辛い。ということで家から行きやすい柏の葉に。まあTX高いからそんなに交通費変わらなかったけど……。  ららぽーと柏の葉のイベントステージ、去年も何回か来たけど本当に良いです。屋外で開放感あるし、広場が階段になってるからそんなに興味なくても座りながら遠くで観られる。ファン以外にも優しい。暑いけど!  himeさんのラップが堪能できるプチャヘンザと、新体制で歌詞がマイナーチェンジしたFRESHがどっちも聴けて満足。  でもセトリだと土曜の幕張のbrand new day→サマファン→夏休みのBABYの流れが個人的に好きな曲ばっかりで最高だった。あれでワンダーグラウンド来てたらテンション上がりすぎて倒れてたと思う。    握手会も参加しました。  CD自体はもう2種予約してるんですけど、取りに行くのがいつになるかわからないので、とりあえず今日1枚買ってそのまま持って帰れば明日から早速ヘビロテできるなー。と。  とりあえずhimeさんにスプラトゥーンのヒメの話ができたので満足、というかそれのためにわざとスプラトゥーンTシャツ着て行ったみたいな。minanさんがスプラトゥーン気づいてたのも嬉しかった。  Twitterのプロフにも載せてますけど、私が今好きなものってリリスク・Splatoon・Surfaceの3つにだいたい集約されるので、そのへんが繋がると嬉しいです。タワレコ次行く時、リリスクのCD引き取るついでにスプラトゥーンコラボCDも買わないと……。  
 こういう気遣いしてもらえるの凄いありがたい。仕方ないんでしょうけど、予約ってやっぱり面倒。  というかCDじゃなくて発売日になったらアクセスできるダウンロードカードとかにできないのかな……。まあCDの方が所有してる感は出るから、一長一短ではあるけど。  ボイスドラマ以外収録内容同じCDが既に3枚来ることが確定しているのは、別に嫌ではないですが、単純に場所を取るのでちょっとなー、と思ったりもします。  そういえばあのボイスドラマはiTunesで配信するのかどうか? 配信されたら持ってない盤のやつだけ買うかも。  

Splatoon 2 前夜祭

 ありましたねー! ロックvsポップ。プレイしてますます買いたい気持ちが高まって……  結局1戦も参加しませんでした。ES書いてた。  ぶっちゃけ今週末発売なら焦ってやる必要ない気がしたんですよね。ブキ種も少なかったし。  発売を楽しみにしてます。何だかんだ発売されたらやりまくる、と思う。たぶん。 --------------------  最近、出かける時の服装(上半身)が、  Splatoon Tシャツ+AirPods+リリスクキャップが基本になってて  まあ普段使いできなくもないデザインではあるのだけど、好きなものに囲まれすぎてて大丈夫かなみたいな感じあります。  ユニクロ×任天堂コラボTの中で、デザイン的にSplatoonだけ異常に主張激しいんですよね。マリオとかドンキーは割とワンポイントになってるのに。スプラトゥーン!!って感じ。  でもまあ、そもそもスプラ自体がそんなにダサい感じでもないからいいのかな。    あんまり仲良くない人との飲み会とか合コンで、相手の方が気を遣って話題を振ってくれた時に、  「趣味なに?」→「ゲーム」→「へえ、何のゲームやってるの?」っていう、  もう「ゲーム」の時点で崖しか見えないレールに乗ってしまうことがたまにあって、  マリオとかカービィとか答えると子どもっぽさあるし、ペルソナとか答えるのもオタクっぽいし、PS4とかのマニアックなゲーム答えるとまず伝わらないだろうし、っていう、完全に詰まされた場面。  そういう時に「スプラトゥーン」って答えるだけでオタク感もなく子どもっぽさもなく、むしろセンス良い感じすらあって、それでいて知名度高いから受けも悪くないという模範解答を提供してくれたというのは、本当にもう全ゲーマーが任天堂さんに感謝するべき偉業だと思うんですよ。ありがたい。  逆に、ゲーマー同士の会話だと無難すぎて受け悪かったりもしそうですが。勇者ああああで詰められてたしw ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 7年前

ハッピー

Surface新タイプカバーが届いたのでブログ書くモチベがガンガン上がっております。いぇい。  上がってますが、その感想を書くとそれだけで1つ記事終わっちゃうんでとりあえず後回しにします。  こうやって買い物をして日々のQOLを上げていくことが私にとっての幸せなので、やはりお金は大事だなあと思う次第。。。まあ就活あんましてなかったせいでバイト減らさずに済んだからこんな感じでお金余ってるんで、どっちが良いとかは言えないのですけどね。 --------------------

Splatoon2 Direct

 いよいよ発売まで2週間を切って本格的な攻勢が始まりました。  新ブキ・新ギアパワーからイラスト投稿などの情報まで盛りだくさん。  まあそもそもSplatoonに関しては前作の完成度が高すぎるし、それを作ったスタッフへの信頼も半端ではないので、  変なことをしない限りコケようがないみたいなところはあって、  そして実際押さえるべきところを完璧に押さえてくるのがスプラトゥーンスタッフ。  元々100%買うつもりのものですからダイレクトで何が来ようと買って楽しむだけなのです。    そして新キャラクター・テンタクルズ。  シオカラーズがストーリーモードに行ったことで、フェスとハイカラニュースがどうなるのか心配でしたが、こうきたかー。という感じ。  しかし前任が突然いなくなって後任に新人を抜擢って、にじいろジーンの清水富美加みたいだなーって思いました。
 シオカラーズと比べると相当尖ったキャラクター設定なので賛否分かれると思いますが、個人的には  これだけで満足。  天才ラッパーの名前がヒメとか偶然にしても凄いですよね。ね?  ぜひコラボしてほしいし、コラボしなくてもhimeさん本人が反応してくれたらそれだけで満足する。今度の握手会参加した時にでも話振ってみようかな。  

ミリシタ

 相変わらずやってます。楽しいけどスタミナ速攻で切れるのだけイライラする。2時間半で1曲プレイって正気とは思えない。  ガルパは正直もう残ってる曲でフルコンできそうなものがないんですよね。EXだと紅蓮の弓矢、空色デイズ、Dont’ say lazy、シュガビタ、陽だまり、前へススメ、スカスカ、LOUDER、Re:birth、ファントムシーフがフルコン残ってます。多いな!  ミリシタはGoodでもコンボ繋がるので理不尽さがなくて良いです。まぐれでコンボ切れないというか。しかしフリック周りの仕様が独特すぎてなかなか慣れない……。  残っているのは透明なプロローグと歌マス。フルコンさえ埋めてしまえれば好きな曲選曲して楽しめるのであと一歩。  

夢アド、ライブツアーで学割実施

 この施策が上手くいくかは知りませんが、これ見た時にまず  「これできるなら、ロックバンドが先にやれよ」って思いました。  某地下室でだいぶ前に「ライブチケットを高くしないのはお金のない学生とかにもライブに来てファンになってほしいから」とかほざいてるインタビュー記事が上がってましたが、  そう思うなら学割やればいいじゃないですか。  チケット購入時点で判定が難しいなら、例えばチケットを今より500円高くして、その代わりに会場で学生証見せればドリンク無料とか、もっと値段上げて現場でキャッシュバックとか、  そんなの誰でも思いつきそうなのに、何でやらないんでしょうね。そもそもライブのワンドリンク制もほんとくだらない慣習だなあと思ってますが。ライブ会場側にお金が入るシステムっていう理屈はわかりますが、でもチケット代上げてドリンク無料の方がよっぽどわかりやすいじゃん。  

芸人キャノンボール2017 中止

 まあ発表されてなかったので中止なのか知りませんが、1月にはキャノンボール匂わせる感じのツイートしてたんで企画としては動いてたのでしょう。  スター名鑑の4ヶ月打ち切りの時点でだいぶ怪しかったTBS編成だし残念だなあ、と思う一方、  ぶっちゃけキャノンボールってフォーマットが完成されすぎてて藤井Pテイストを前面に出せないので、パロディとして面白かったけどそう何回もやらなくてもいいのかなあ、という気がしないでもないです。  藤井Pの普通なら使わないような発言やシーンを拾う編集も確かに面白くて、スター名鑑やキャノンボールにはそっちの魅力が詰まっていたんですけど、  やっぱり『水曜日のダウンタウン』みたいに100%オリジナルのVTRでアクセル全開にする方が、視聴率的にも評価的にも求められてる気もするんですよね。    ともかく藤井Pのそっち方面は『正解は一年後』が残るのみとなったので、TBS編成がその最後の砦まで潰さないことを願います。1月に収録しちゃってるし、あっちは深夜の特番だから大丈夫だとは思いますが。 --------------------  ここのところGear S2をずっと着けていたのですが、久々にMicrosoft Band 2を着けて外に出てみました。  ……超快適でした。    いや、S2が悪いわけではないんですけど、単にこの時期は暑いんですよ。ベルトが太いのと本体が結構熱くなるので。  あと性能が高くて画面が大きい分、重い。バッテリーは長持ちするけど。  このあたりはほんと人によるんでしょうね。  Gearでニュース読んだり地図見たりできるの確かに便利だったんですが、それと重さを天秤にかけたら、私の場合は軽い方が勝つかもしれない。    そもそもBand2からGear S2に乗り換えた理由がバンド部分のひび割れだったのですが、つい最近こんな記事を発見しまして、 ひび割れてボロボロになったMicrosoft Band 2を直してみた!  これがあるならBand2行けるかもしれない、ということでSugruをAmazonで注文しつつ、  3ヶ月ほど眠っていたBand2を引っ張り出してきたのですが、  改めて見ると意外とボロボロになってなかったというか、ゴム接着剤で補修したところが意外と耐えられそうだったので、  とりあえず接着剤が剥がれるまではSugruさんには眠っていてもらうことにしました。    Gear S2をどうするかは悩み中。家族にあげるか、気分で付け替えるか、ですかねー。  Gear ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 7年前

休息

このブログを長く追ってる方の中には、ひょっとしたら察しのついた方もいるかもしれませんが、  昨日の記事は元々この記事の中に入れようとしていた内容です。  軽くしくじり先生の話題に触れとくかー、と思ったのですが、村本さんのインタビューと絡めると少なくともセクション2つになるし、内容的に収まりそうもなかったのでもう独立させました。  久々にあんな真面目な文章書いたので疲れた。そして時間がない! 明日までの課題が大変なのに!  ……でもブログは書く。  最近、ESとか履歴書とか課題とか全部前日夜に追い込まれて初めて本気出すパターンが常態化してて、自分の意志の弱さを実感してばかりです。  まあ、昼間にだらだらやるより、昼間遊んで夜一気にやる方が結果的に時間の有効活用できてると言えなくもない、かもしれない……。  

ARMS Direct / Splatoon2新情報

 ありました。  ARMSに関しては元々買う気ではいたのですが、  「単純なバトルだけじゃなくいろんなモードあったら嬉しいな、体験会あったら最高だな、レーティングがしっかりあればいいな」  みたいなぼんやりと思っていた期待が全部満たされました。20分に既存情報と新情報が見事に詰め込まれてたし、  ここまで叩くところのないDirectはなかなかないのではないでしょうか。    そしてSplatoon2同梱版。来ちゃったかー。  ピンク&グリーンのジョイコン欲しいけど今のところ5本以上持っててもボンバーマンくらいしか使い道ないので悩む。  あとProコントローラーも、欲しいと言えば欲しいけどカラーリングが見るからにダサいので実物見て考えたい……。  しかし、ゼルダBotW・1-2-Switch・マリカ8DX・ARMS・スプラ2と、何だかんだ言ってSwitchの任天堂ソフト全部買うことになりそうで怖い。    それにしても、Switch、ソフト的にはWiiUと大差ないこのラインナップで何でこんなずっと入荷即完売の状況が続いてるんだろうっていう謎はあるんですけど、  私が最近個人的に提唱したいのは「みんな実はWiiUを買いたかった説」です。  つまりですね、WiiUはソフト的には2015年のSplatoonとマリオメーカーで初めて火がついたのですが、任天堂的にはもうWiiUビジネスを畳み始めている時期でした。2015年6月のE3本当にゴミだったし。  Splatoonの評判を見て、実際にWiiUを買ったブルジョワもたくさんいる一方で、「あともう一押しあればWiiUごと買いたい」という人も大勢いました。  値下げされたら。もう一本魅力的なソフトが出たら。今後のソフト予定が充実したら。  ところが、実際にはSplatoon発売後のWiiUは値下げどころか値上がりしていきましたし、2016年にはほとんど何のソフトも出ませんでした。  そもそもSplatoon発売前の2015年3月に次世代機NXの開発を発表していましたし、2016年に入ると出荷自体がほとんど行われず、Amazonでも転売価格が横行しているほど。  2015年以降のWiiUは「どちらかといえば買いたい」という人を大量に生み出しながら、自らその人たちにブレーキをかけさせ続けていた存在だと言えます。  そこに来て、満を持して発表されたSwitch。Splatoon2が出る、ゼルダもマリオもマリカも出る、そして価格はWiiU後期の定価と同じ。  みんなが買いたかった「WiiUにもう一押しあったもの」なのですから、買わない理由がない。WiiUを買うか迷ってスルーした人たちが全員Switch予備軍になっていた!    みたいな話だったらWiiUの犠牲は無駄じゃなかったということで素晴らしい寓話です。WiiUもSplatoonも、購入者の満足度は相当高く、その人たちがずっとTwitterとかで発信し続けていたこともあって、  ある意味でWiiUユーザーはSwitchアンバサダーになったと言えるのではないでしょうか。  まあ、それはそれとしてさっさと入荷即完売の状態は解消されてほしい……。Switch買うか迷ってる友人がいるけど、そもそも買えない状態だから勧めにくい。  

最近聴いてる曲

Lily / ヤなことそっとミュート

 ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、とりあえずロックサウンドに切ないメロディーを乗せて歌ってみる事にする。
 YouTubeの関連動画で出てきたものの、最初これ聴いても、調べるまでこれがバンドなのかアイドルなのかわかりませんでした。  でも大好きです。  バンドがバンドである条件って、まず「メンバーが演奏している」とか、必須ではないけれど「作詞作曲を本人たちがやっている」とかで、  それらの条件から言えばヤなことそっとミュートはもちろんバンドではないんですけど、  よく考えたらそれってアウトプットされる前の段階での特徴でしかなくて、音源として聴く段階のことを考えれば何の違いもないんですよね。  私のような、本人が演奏していることに何の魅力も感じない人間からすると、  「あー、これでいいじゃん」って思いました。  ロック聴きたいならわざわざインディーズバンドとか探さなくてもこれでいいじゃん。っていう。    でも、実際、「作詞作曲もできて歌える/演奏できる」より「歌えて/演奏できてビジュアルが良い」方の優先度が高いから、  歌い手とか和楽器バンドがそのへんのボカロPバンドを余裕で上回ってるんじゃないかっていう気もするんですよね。  それを言い出したらもちろんアイドルだって曲を作っていないけれど、「あれはAKBの歌」とかって認知している人が大多数であることを考えると、  アウトプットされる前のプロセスに価値を見出す人ってあんまり多くないのかもしれません。    まして、演奏技術のアピールってホント何の意味があるのって思ってて、  だって演奏の上手い下手によって曲の良し悪しは変わらないじゃないですか。私が聞きたいのは演奏じゃなくて音の組み合わせだし、それが打ち込みか生演奏かなんて何の興味もない。  練習頑張ってることを評価軸に加味してほしいならじゃあ兼業でバンドやってるバンドリのRoseliaとか関ジャニ∞とかに勝てないけど大丈夫? みたいな……。  

Drive / The Phanky OKstra

 たぶん曲名見てもピンと来ないと思うけど、聴くと「あーっ」ってなる曲。(この世代あるある)  他のバラエティEDとか聴いても別に「あーっ」とはならないんですけど、  やっぱりこれは触れてた期間が圧倒的に長いし、曲調がまさしく青春って感じなのもあって、なんだか寂しくなる。サビ以外全然知らんけど。  今YouTubeとかではねトび観るとめちゃくちゃ面白く感じました。  打ち切りのイメージが強いからか、何となく全然面白くなかったような印象に塗り替えられてたんですけど、いや全然面白いじゃんって思い直しました。西野さんが普通に芸人としてMCやってるのが今観ると違和感しかないけどw  何だかんだ言ってレギュラーメンバーの半分くらいは今でも生き残っているものの、かといって大出世したメンバーもいないから、今集まっても全然コントとか企画やれそうな気がする。  ……まあメンバー同士の仲は悪かったらしいけど。そのへんも含めてAmazonプライムとかでやってくれないかなー。時々ロンハーとかアメトークとかキングちゃんで名前出るとなぜか嬉しくなる。  

新約とある魔術の禁書目録(18)

 まさかこの巻になって風斬の名前が出てくるとは思わなかった。何巻で何した人かもあんまり覚えてないけど7巻くらいですよね……?  旧約の話なんてもううろ覚えもいいとこなのですが、鎌池先生の中にはちゃんと今までの40巻の話が頭に入って書いてるっぽくて逆に怖い。  いよいよ終わりそうな雰囲気を醸し出しつつやっぱりまだまだ終わらない感じで、逆にこれが終わるのってどういう時なんだろうと思ってしまいます。巻の途中で世界が滅びても次の巻では普通に美琴とラブコメしてるところから始まりそうだなっていう安心感……。    ともかく今回の話は面白かったです。あの人の過去編。 ハリポタの不死鳥の騎士団で子ども時代のスネイプの記憶に入り込む話を連想したのは私だけじゃないはず。  正直なところ、あれだけ引っ張っておいて普通のボスみたいな倒され方するの?という違和感はありましたが……。  ただ次の巻は久々にあの人がメイン張るっぽいので楽しみです。まともに登場するとしたら新約入って初めてでは??  そういえば超電磁砲って今なにやってるんでしょう。アニメしか観てなかったので謎。 --------------------  軽くブログデザイン弄りました。  背景で各パーツの間に引かれてあった黄緑色のボーダーが消えました。  背景をあの色にするのは前ブログ(JUGEMテンプレート)の名残だったんですけど、もう結構経ったしいらないかなーと。色は少ない方がいい。  ただ、今度はPC画面でブログタイトル背景とMENU背景が似た色になっちゃうのが困りどころ。    ちょっと抜本的にデザイン変えた方がいい気がするんですよねー。そもそもモノクロ系の方がブログっぽい気もするし。  あとキャッチコピーもいい加減恥ずかしくなってきたんだけど、それなりに愛着もあってばっさり削るのも躊躇われるという。  いろいろやりたいことは多い。全部夏休みに回してるけどたぶん何もできずに終わりそうな予感もあって、焦るばかり。頑張ろうー。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 7年前

distance

たぶん今月最後の更新。もしかしたらもう1回あるかも。  今月は本当に就活とバイトに挟まれてあっという間に過ぎていった……。暇になりたい。  来月は……と思ったけど別に暇になる気もあんまりしませんね。まあ、バイトの修羅場度は少し緩和されるかもしれない。少しは。  エンディングトークが長いので逆説的にオープニング短めで切り上げます。 --------------------

New ニンテンドー2DS LL発売

00000634_820_461-1265144
大画面の2DS「Newニンテンドー2DS LL」 7月13日発売! | トピックス|Nintendo  現行2DSは折り畳み廃止・モノラルスピーカーなどなど様々な機能がオミットされたわかりやすい廉価版でしたが、今回はうってかわって本当に3D機能のないだけのNew3DS LLが来ました。  値段も14980円で、New3DSLLと4000円しか変わらないし、New3DS(無印)とは1000円しか変わらないので、価格的にはそんなに訴求力ないんですよね。  2DSもしばらくは併売するっぽいし、ここまでするなら出さなくても良いんじゃ……という気もします。3D液晶そんなにコストかかるのかな。かかるんだろうなあ。  何だかんだ裸眼3Dには夢があったので、続けてほしかったけど、後継機には絶対引き継がれなさそうですね。    それにしても、Newシリーズがここまで拡大すると、今後もNew専用タイトルとかNew対応とかで延命しそうな雰囲気ありますが、  そうなるとやっぱりNew3DSで多少でも画質上げておくべきだったのでは……と思わずにいられません。さすがにあの画質であと5年とか戦われるのは辛い。  近いうちに3DS次世代機出すつもりならここでNew2DSはないと思うので、本当に3DSシリーズとSwitch併売していくつもりなのかもしれません。  でも、Switchがこれだけヒットしていて、同時にスマホ向けタイトルも開発しなきゃいけない現状、3DSにどこのリソースを割くのかという問題はありますよね。ポケモンDPリメイク?  

Splatoon2 Twitter

 生うどんじゃん。    初報PVの気になるカットから何となくわかってましたが、ところでこの話はゲーム内にどう組み込まれるのでしょう?  ヒーローモードのストーリーに関連付けるのも難しそうな話だし、普通にただの裏設定として、ゲーム本編では仲直りした姿が見られるのか、それとも。気になります。    あ、ちなみにマリカ8DX買いました。まだ遊んでないけど。  このブログ経由で商品を買ってくれた皆さんのおかげで、700円くらい安く買えました。ありがとうございます。  

『ご本、出しときますね?』書籍版

 まだ読み終わってないので、とりあえず買いましたという報告だけ。    まあ、全部観てた番組の書籍化なので、知ってる話なんですけどね。観てない方は絶対おすすめです。小説家の思考回路ってほんと面白いですよ。  

Windows 10 スマートウォッチ発売

MS、「Windows 10 IoT Core」搭載ウォッチを発表--小売りや製造などで活用狙う  ここ半年くらいゾンビのように「Microsoft Band 3……」と呟いていたらなんかそれっぽいものが出てきました。  まあこれは完全にビジネス向けのサードパーティー製品ではあるのですが。IoT向けのWindows 10エディションは元々あったので、それ活用したスマートウォッチはいつか出そうだなあとは思ってたんですよね。  ぜひMicrosoft謹製のウォッチを出してほしいです。5/2のイベントは教育市場向けということで、学生向けのウォッチとか出してほしいなーという願望。  

最近観たテレビ

水曜日のダウンタウン 2hSP

 各所で話題になっていますが相変わらず他のバラエティの数段上を行く圧倒的なクオリティでした。  まずオープニングが豪華だったし、スター名鑑のマッシュアップで謎の感動が。  中の企画にもスター名鑑の没ネタっぽいものが結構あって、追悼的な意味もあったのかなあと。  そして例のアレは、残念ながらツイッターで軽いキーワードのネタバレを踏んじゃったんですけど、てっきり一人だけだろうと思ってたので結局驚かされました。気づかなかったー。  スター名鑑よりも間口が広くて一見普通のバラエティなのに、同時にこんな攻めたこともやって、ただただ凄いです。  

勇者ああああ

 ものすごい面白いと思ったのに意外とネット上でゲームファンから嫌われてるっぽくてびっくりしたんですけど、  よくよく考えたらこの番組は「バラエティとゲーム両方好きな人のための番組」なんですよね。  というか、もっと言えば「アルコ&ピースとゲームが好きな人のための番組」っていう。  なので個人的には最高の番組なんですけど、まずアルピーが超ニッチだし、ああいう芸風ゲームオタクが一番嫌いそうだし。  そういう意味で、ゲーム×バラエティは相性の問題ではなく単にゲームオタクがテレビバラエティを毛嫌いしすぎて成立させにくいのかなあと思いました。  水ダウのマリカ企画がギリで、アメトークもゲーム回はたいてい外してる印象。  

欅って書けない?【メンバーのあだ名と関係性を整理しよう!】

 前半の呼称整理はともかく、気になったのは後半の相関図企画。  「このメンバーはこのメンバーが好きで、でもそのメンバーのことを他にも好きなメンバーがいて、このメンバーとこのメンバーが相思相愛で、」とやっていく企画。  要するに声優ラジオによくある百合アピール営業。地獄でした。    女性同士の関係性って男性同士の友人関係からはあんまり想像もつかないところにある場合があって、  それが結果的に男性の感覚で友人よりも恋愛に近く見えてしまうこともあると思うんですが、  でもそれはやっぱり友人なのであって、本気でレズ解釈するのはなんか気持ち悪いし、ファンに媚びるためにあからさまに誇張してる感じも苦手。こいつらやってんなーって思います。声優とかアイドルにレズがゼロとは言わないけど、そんな比率高いわけないじゃん、っていう。  TrySailとかPyxisとかミリマス声優とか洲崎西とか、挙げたらキリがないんですけどね。この中だとトラハモが一番きつかった。あそこはファンがそれの二次絵とか描いてるのもイタいし、あと事務所的に本人の意志ではなく……いや、このへんでやめておきます。    でも、そういう意味でも改めて欅坂ってアイドル声優から流入するのに完璧なイメージ戦略だなと。  声優とかアニメ好きからそのまま三次アイドルにシフトするためには、いろんな壁があるのですが、それをかなり吸収できているグループだと思います。  顔も可愛いし、曲も良いし、運営体制も盤石だし、地下アイドルみたいにファンとの距離が近くないし、他のAKBグループのようなカースト上位感も薄い。   ...

comment  1
favorite  0
ひとりごと 7年前

楽しみ

話題が溜まっているのでそれ以外の部分は適当に。 --------------------

Splatoon2 先行試射会

 ありました。朝4時まで起きて待ってました。昼間だと弟と順番にプレイせざるを得ないけど、朝4時なら1時間独り占めできるので。  やっぱり変更された操作が難しい。  ジャンプのX→B変更については割と慣れてきたのだけど、マップとスーパージャンプが……。死んだ時と試合終了時に必ず手元のコントローラーを見てしまう。この癖はしばらく抜けないだろうなあ……。  他の変化としてはコントローラーのボタン配置。Joy-Conの仕様上、スティックとボタンが縦にまっすぐ並んでるので、ちょっとボタンが押しづらい感じがする。これも慣れだと思うけど。やっぱりProコントローラー欲しくなるなあ……。  Joy-Conグリップよりは両手持ちの方が快適なのでそっちメインでやろうと思ってます。右手だけでジャイロ判定されるっぽいから慣れれば楽だと思う。  他にゲーム側の仕様変更としてローラーに縦振りが追加されたことで、今までどの武器でもジャンプ振りしかして来なかった私は死にました。  高いところから振ることでエイム雑でも殺せるのがローラーの良さだったのに、縦振りだとエイム必要じゃないですか……。頑張ります。    最初はいろいろと違和感があって、「うーん、1にハマりすぎて2にはハマりきれないかもなあ」なんて思っていたのですが、  3戦くらいやったあたりからそんなことはどうでもよくなって、ただただ「楽しい」「幸せ」という感情だけで1時間遊び続けてました。  Splatoonの素晴らしさって、もうこれを遊んでいる間は何も考えずにハッピーな感情だけが分泌されるっていう麻薬的な中毒性にあって、ポケモンとかボンバーマンとかで負けると多少なりともストレスだったりムカついたりするし、勝ってもやっぱり虚しさが残ったりするんですが、Splatoonはそのどちらも与える隙が無いんですよね。  そもそもゲーム自体、アクション自体に気持ちよさがあるから、負けても楽しいし、1つの試合の中に一喜一憂するサイクルが細かく設定されてるので、負けた試合でも嫌な感情を残しにくい。トライアンドエラーのゲームです。  これが発売されたら毎日何時間もやり続けられる自信がある。早く出してほしい。できれば夏休み前半に!    あと、Splatoon2を1時間やった後で、さっき久々にWii UでSplatoonやったらGamePadが想像以上にでかいし重くてビビった。こんなの振って遊んでたんだっけ?  ただ、逆にあの重さだからこそ安定してジャイロ操作できた部分もあるので……ちょっとジャイロ感度下げないと対応しづらいかなあとも思いました。
image13  ↑一番戦績が良かった試合。マニューバーも触ったけど結局ローラーに落ち着く。  

iPad新型発売など

アップル、9.7インチiPad(無印)発表。3月25日注文開始、3万7800円から。iPad Air 2後継 - Engadget Japanese  Appleがイベントなしで発表。もうこの扱い自体がiPadの落ち込みを証明しているような。  新型iPadはiPad Air2から分厚く重くなってバッテリーが増えるという、わかりやすい廉価版。  実際iPadがタブレットとして完成度高いのは言うまでもないし、高額なiPad Pro買うくらいならMacbookかSurface買った方が絶対いいので、安価なモデルはそれなりに良い判断だと思います。薄さよりバッテリーを取ったのも割り切りとしては悪くないと思う。  ただ、私が今iPad mini 4使ってて思うのは、miniでもでかい。8インチって意外と圧が凄くて、正直もう少し小さくてもいいのになあと思うことが多いです。iPad nanoが欲しい。  逆に、Switch(6.2インチ)も最初はもっと大きい方が……と思ったのですが、実際使ってみるとあんなもんかなって感じなんですよね。複数人でボンバーマンとか覗き込んで遊ぶにはちょっと厳しいのですが、一人用としてはむしろもっと小さくても良いくらい。    それにしてもAppleはiPadの扱い迷走してるなーというのが見て取れるんですけど、個人的にはMacbookに近づけるよりiPhoneに近づける方がいいと思うんですよね。具体的には防水。iPad mini 5が防水対応なら普通に売れるんじゃないかと……。  

欅坂46『不協和音』

 新曲。音楽的にはあんまり不協和音ではなかった。  毎回思うけど平手友梨奈さんのパワーが凄い。これで2001年生まれとか死にたくなるからやめてほしい。  歌詞の方向性としてはまんまサイレントマジョリティー2って感じですね。  ただ、サイマジョよりさらに一歩進んだ少数派応援ソングになってるので、私としては嬉しいのだけど、これ本当にポップソングとして正しいの? と思ったりもします。  でもまあ「自分は他の人とは違う」みたいな主張ってそれ自体が中高生に共通した感覚なのかな。考えてみればカゲプロだってはみ出し者が集まる話だったし(たぶん)、このくらい中二病っぽい歌詞の方が良いのでしょうか。  いや、割と、今の欅坂の支持層って、3~4年前ならボカロに流れてた層じゃないかという感じがするんですよね。「メインカルチャーとサブカルチャーの間にまたがる場所」というか……。  

バンドリ

 相変わらず続けてます。こころちゃんピックアップされてたので一応課金もしました。初心者向けの1200円のやつ。冷静に考えたらそこまでお得じゃない気がするけどまあ……。  バンドストーリーもハロハピは17話、他のバンドも8話くらいまでは解放したんですけど、全バンドがシリアス展開入って笑った。担当者の趣味が悪すぎる……。ハロハピとポピパは明るい日常系の話で行くのかと思ったら全然そんなことなかった。  パスパレとAfterglowに至ってはバンド内で揉め出した。いや、それはそれで学生バンドあるあるなのかもしれないけど……。    あとやってて思うけど、どうせならカバー曲解放した時にも会話欲しかったなーと思いました。せっかく版権曲のカバー持ってきたんだから、「シュガビタのカバーをこころに提案されてあまりの難しさに狼狽える花音」とか「プリバラ曲を提案して他のメンバーに引かれる彩」とかそういうメタな会話があったら楽しかった気がする。各バンドに一人オタク枠が必要になるのが難点だけど……。  

テレビ

・先週か先々週の話なので申し訳ないのですが、『橋下×羽鳥の番組』で森友学園の話があって、  橋下氏が「有権者の99%がやったことがないだけで、議員に直接会って口利きしてもらうのは別に悪いことではない」みたいな話をしていて、まあその話自体は正しいのかなあと一瞬思ったのですが、  冷静に思い出してみるとこの人、SEALDsの国会前デモの時に「政治は選挙に投票するか立候補するかでしか影響されてはいけない、デモで政治を動かそうとするのは民主主義じゃない」的なこと言ってたじゃないですか。デモはダメなのに口利きはアリなの?っていう。  どこまで行ってもポジショントークというか、まあ、ケースごとに論理を変えて、自分自身の一貫性を一切顧みないというのはまさしく弁護士に必要なスキルなのかなあという感じもするのですが、騙されてはいけないよなって思いました。   ・『キングちゃん』レギュラー放送復活。めでたい!  この春で各局の面白い深夜番組が根こそぎ打ち切られてるので、ちゃんと面白い深夜番組を復活させたテレ東が光る。頑張って続けてほしいし、ゴッドタンと違ってゴールデンも狙えるポジションだと思うので、しっかり結果出してほしいです。  ただ問題は『月曜から夜更かし』と時間帯被ってること。我が家では毎週夜更かし録画してるので、どっちを録画するかで困っています。まあ、最悪TVer配信あるからいいんですけど……。 ...

comment  0
favorite  0
アニメ・ゲームのこと 7年前

Nintendo Switch の普及戦略の予想とアンバサダー・マーケティング

先週1/13(金)にNintendo Switchのプレゼンテーション、翌14・15日に一般向けの体験会がありました。  私は1/14の1日目の体験会に少し参加しました。ほとんど遊べませんでしたが……。  体験会のことはまた別の記事で触れることにして、プレゼンテーションの話を中心に、Nintendo Switchについて思うことを書いていきます。  

プレゼンテーションの概要

 まずはプレゼンの内容を一通りおさらい。  発売日は3/3。明日からは予約戦争が開戦です。ネットで3/17発売みたいなのが確定事項みたいに流れてましたが、発売日も当てられないのか……と逆に驚きました。  税抜¥29800は、大方の予想通りというか、据置機のスタート価格としては最大限に配慮した感じではないでしょうか。  ただ、容量32GBというのがかなりのネックで、マリオカートやSplatoonのように常に持ち歩きたいソフトが多い中で、32GBというのはなかなか厳しい。MicroSDは必須ですね。  あとはオンライン有料。他社の価格から見ても月額500円を超えることはないと思いますが、もう少し安ければもっと嬉しい。Splatoon2がある以上、払わない選択肢はないのですが。    Joy-Conについて、初報では「携帯機と据置機のハイブリッド」という部分ばかりが着目されていて、Joy-Conについてはあまり話題になっていなかったと思います。個人的にもあまり気にしていませんでした。  そして、このプレゼンを観る前は、「Switchは新しい遊びを提案できないのではないか」と思っていました。WiiのWiiリモコン、Wii UのGamePadに比べると、Switchは持ち出せるとは言っても通常のスティックとコントローラーで遊ぶ形式で、特に驚きはないだろうと。  ところがJoy-Conには「HD振動」「IRモーションカメラ」といった機能が搭載されていて、実際にはWiiリモコンを強烈に進化させたものであることがわかり、そしてその機能をフルに使った『1-2-Switch』と『ARMS』が発表されたことで、一気にハードとしての可能性が広がったように見えます。    あと、最後のダイジェスト映像でさらっと公開された『SUPER BOMBERMAN R』が衝撃的で、小中学生の頃にスーファミやDSのボンバーマンを死ぬほどやり込んだ身としては一番興奮しました。あれを持ち出して多人数対戦ができるなんて夢のようです。  個人的にはボンバーマンで発売日購入を決めました。もちろんマリオカート8なども気になるし、Splatoon2がある時点で遅かれ早かれ買うつもりではいたのですが。  というかまずあのダイジェスト映像の出来が素晴らしいのです。このBGMを聴くために毎日開いてます。  

ハード普及とキャズム

 2014年、Wii U発売から1年経った頃の決算説明会での質疑応答で、このような質疑がありました。
Q. 4-1  営業赤字が3期連続ということでかなりマスコミに取り沙汰されていて、岩田社長はハル研究所の経営再建時と一緒で、かなり厳しい状況にあると思う。(略)今回の業績悪化はWii Uの魅力をうまく広げられなかったところにあると思っている。ニンテンドー3DSでもWii Uでも、プラットフォーム立ち上げの初期にタイトルを出せないというトラブルが続いている。(略)   A. 4-1 岩田:  まず、プラットフォームが普及するかどうかは、勢いで決まります。勢いがつくと、いろいろな相乗効果がプラスに働きます。逆に、一旦勢いを失うと、いろいろな効果が全部逆方向に作用します。ニンテンドーDSは、序盤は苦しみましたが、途中で流れを変えることができました。Wiiについては、よく新しいものが普及するときに「キャズム」と言って、アーリーアダプターからアーリーマジョリティーへの乗り換わりの間に落とし穴があり、なかなかそこを乗り越えられないということが、ゲーム機でもよくあることなのですが、Wiiに関しては「キャズム」を一瞬で越えてしまって、私たちもいつ「キャズム」を越えたのか分からなかったという幸運に恵まれました。ニンテンドー3DSは、最初つまずいて、その後何とか立て直すことができました。Wii Uはまだそれができていません。こういう状況だと思います。 2014年1月30日(木) 経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会 - 質疑応答
 Wii Uの失敗は、Wiiの延長線上にあるハードという意識が強すぎたのではないかと思います。つまり、Wiiがあまりにも爆発的に普及したことも相まって、DSやWiiのように1億台売れたハードに出すソフトを開発することに慣れていて、イチから地道にハードを売っていく方法を忘れていたのではないでしょうか。  『スーパーマリオブラザーズU』『Nintendo Land』『Wii Party U』『スーパーマリオ3Dワールド』は、おそらくWiiで出ていれば簡単に100~200万本売れていたタイトルだと思います。『マリオカート8』『スマブラU』などもそうです。  ただ、「ハードを持っていれば買われる」ソフトと、「ハードごと買われる」ソフトは、似て非なるものであり、Wii Uには後者のソフトが(『Splatoon』が登場するまで)あまりにも少なすぎました。3DSの存在で『スマブラ』など多くのソフトが前者に吸収されたことも影響しています。  加えて、任天堂の「発売予定ソフトをギリギリまで隠したがる」という方針も裏目に出ました。PS4やXbox Oneが、ソフトメーカーとも協力して「これらのソフトが全て遊べるから」というアプローチで普及していったこととは対照的です。  このようなWii Uの失敗と、現状のSwitchのソフトラインナップを見ていくと、  「任天堂はSwitchを段階的に普及させていく戦略なのではないか」という推測が成り立ちます。  3月発売というところから考えても、明らかにSwitchはロケットスタートを狙っていません。ローンチ時点でのラインナップは、3DSやWii Uよりもさらに弱いと言えるでしょう。  一方、夏に『Splatoon2』、冬に『スーパーマリオオデッセイ』、そしてその前後に『ゼノブレイド2』という人気作が控えており、Wii Uのように目に見えて失速することもない。  Switchは発売から年末まで、そしてそれ以降も、地道に販売台数を増やしていくつもりだと考えられます。  このように発売直後から社会現象のようなブームにはならなくても、持っている人がだんだんと増えていって、ある時にキャズムを超える、というのは、3DSやPS4が辿ったルートであり、現状、スマホではないゲーム専用機が普及する唯一の勝ち筋なのでしょう。  そして、そのルートを確実にするための準備が周到にされています。  

Switch普及のステージ

Switchプレゼンテーション2017から任天堂の恐るべき販売戦略を予想する  この方が「任天堂はSwitchを1年目は据置機、2年目は携帯機として販売する」という風に言っていて、それは確かに、と思いました。  ただ、もう少し踏み込んでいくと、Switchは3ステージあるのではないかと思うんですよね。  この年末までに発売されるシリーズ新作を見ていくと、『ゼルダの伝説BoTW』『Splatoon2』『ゼノブレイド2』『スーパーマリオオデッセイ』と、(オンラインを除き)1人用モードをメインとしたソフトが並びます。『ARMS』もJoy-Conを買い足さない限りは1人用です。  これに加えて『ドラゴンクエストXI』『Skyrim』などもあり、「持ち出せる据置機」としての魅力は十分にアピールできるソフトが揃っています。  一方、みんなで遊ぶパーティーゲームのようなものは今のところ『1-2-Switch』『マリオカート8デラックス』くらいしか予定されていません。つまり、メイン機能の1つである「おすそ分けプレイ」ができるソフトがほとんど存在しないのです。  なぜ任天堂はハード初期に、「おすそ分けプレイ」でなく「持ち出せる据置機」の側面を押し出すことにしたのか。  この理由は明白で、「おすそ分けするために3万円のゲーム機を買う人間はいない」からです。「友達の家に持って行くためにSwitchを買いたい」と思う人は少ないでしょう。「Splatoonをやるために買ったけど、せっかくだから友達の家にも持って行ってみるか」というのが自然です。  つまり、年末までのSwitchは、1人用のタイトルを中心に出すことで、とにかく持っている人の数を増やしていく期間になるのではないでしょうか。  この戦略が順調に進めば、今年末、特に若い人の間では、「友達の中で誰か1人くらいはSwitchを持っている」という状況が生まれてきます。  このタイミングで、「おすそ分けプレイ」向けのソフトが少しずつ登場してくるのではないかと考えています。『マリオパーティ』『Wii Party』『Wii Sports』、サードタイトルでは『太鼓の達人』『桃太郎電鉄』など。また、ゲームソフトではないですが、JOYSOUNDのカラオケなどもこの1つです。  上でも触れたように、パーティーゲームは「ハードごと買う」ものではありませんが、ハードがあれば意外と手を出しやすいソフトでもあります。ゲーム機に関してはサンクコストの側面から、「せっかく買ったんだからソフトをたくさん買って元を取りたい」という心理になりやすいですし。  そして、任天堂の多人数ローカル対戦ゲームの頂点にあるのが『大乱闘スマッシュブラザーズ』。ディレクター桜井さんの意向などもあるので予測は難しいですが、新作であれば早くて来年末。もしマリオカートと同じようにforベースの移植なら、ひょっとしたらE3に発表されて今年末に出る可能性すらあるかもしれません。    ここまでが第2ステージ。  そして、Switch所持者が一定数を超えてきた段階で、あちこちで言われているドックなし廉価版を出して、『ポケットモンスター』『どうぶつの森』といった、「1人1台持っていないと遊べない」携帯機の後継としてのゲームが提案されるのではないでしょうか。  ……じゃあ何でマリオカート8と1-2-Switchが発売直後に出るのか、という話ですが、新機能を活用するゲームがゼロだとさすがにマズいという判断でしょう。1-2-SwitchがなかったらHD振動何に使うんだよってことになったでしょうし。  ただ、マリオカートを完全新作ではなく8のアップデート版、という割り切ったリソース判断からも、そこをメインに押している段階ではない、ということは言えるのではないでしょうか。  

スマホに対抗する「おすそ分けプレイ」

 任天堂がSwitchで狙っている市場の1つが「ホームパーティー」ですが、そのような文化は欧米にしかありませんので、和訳すると「合コン市場」です。  今、合コン、または小学生が友達の家に遊びに行ったときでもいいですけど、どういうデジタルコンテンツが遊ばれているかといえば、「モンスターストライク」「Minecraft」のようなスマホゲームか、または「SNOW」のようなアプリです。いや私は見たことないので想像ですけどね!  でも、なぜそういう遊び方がスマホに独占されているかといえば簡単で、「みんなで遊ぶための追加投資が要らないから」です。  例えば、SNS上で「FGO面白いから一緒にやろうよ」と言った際、DLして始めるのは無料です。ゲームハードであるスマホは持ってて当たり前だし、ソフトも基本無料。  それに対して、「Splatoon一緒にやろうよ」と誘った時に、相手は4万円を払う必要があります(それだけの価値があるという論は別にして)。テレビがなければさらに高い。  DSや3DSのマリオカート7のダウンロードプレイであれば、ソフトを買う必要こそありませんが、3DSまたは2DSが必要になってしまいます。  その点、Switchであれば、その場でJoy-Conを渡すだけで、相手は無料で遊ぶことができます。当たり前ですが。  圧倒的に楽しさを共有しやすい構造になっているのです。  据置機と携帯機を分けるものは、「携帯できるかどうか」ではなく「1つの画面を共有するかどうか」だった。そのような概念の再定義に成功したからこそ、「持ち出せる据置機」という言語的に矛盾した存在が可能になったのです。   ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 7年前

クオリティ

以前このブログでも紹介したと思うのですが、  一昨年の初めに、初めてお金を貰って制作したウェブサイトがありまして、  その更新を今もずっと任されているのですが、年末から年明けにかけて、その更新方法を大規模に変更する作業をしました。  まあこのカレンダー改修の話自体も去年の12月くらいからしてた気がするのですが。(参照:https://oswdiary.net/archives/3931)  当時は何もわかってなかったのでオーパーツであるTableレイアウト+jQueryでわけもわからずに組んでいたカレンダーを、React.jsによる超現代的なSPAに変えたのです。  まあReactというより8割くらいは普通にJavaScriptの機能なんですけど、今までカレンダーの日付更新・イベント・詳細リンク・その他もろもろを全て人間の手でやっていたのを、データ並べたら勝手にスクリプトでカレンダーを作ってくれるし、3ヶ月分のカレンダーを遡れるようにしているのですが、それも「今は1月です」と書いてあげるだけで勝手に11月と12月へのリンクも用意してくれると。  (厳密に言えばそもそも日付自体どこかから取ってくればいいのですが、毎月1日に必ず更新するわけでもないし、そこまでやる必要もないかなあ、と)  で、勉強もかねてReact.jsをいろいろ試したので、ここまでくるのに相当な時間がかかったものの、  この改修を完遂したことで、もう恐ろしいほど更新が簡単になりまして、すごく感動しているんですけど、  この導入をやらなきゃやらなきゃと思いつつもう2年も手動で更新し続けてたという現実が、まんま悪しき日本企業体質みたいになっててヤバい。  楽になるとわかってても面倒なものは面倒。一度楽な方に切り替えるともう戻れないんですけどねー。  アルバイトの勤務時間管理も、Excelに条件式導入したシートを作るまでの1年くらいは全部電卓でやってたし、慣れというのは恐ろしいなという感じです。  ガラケーとスマホみたいなもので、導入コストは常に付きまとう問題だなあと思います。  実際、この移行作業だって、毎月の更新作業が30分から5分に縮んだとしても、移行作業にたぶん20~30時間くらい使ってるので、1年2年では全然得になってないんですよね。Reactの勉強を兼ねてるからやりましたけど。 --------------------

Xbox One S + Minecraft同梱版発売

 さらに下がった!税抜29800円。  ついてくるのはMinecraft。2000円のソフトだしファーストタイトルだし、実質的にエントリーモデル。これ以上安いモデルが出ることはないと見て良いかと思います。  先に発売されていたモデルは+5000円でHalo:TMCC(1~4のHDリマスターセット)とHalo5(最新作)がついてきまして、これはこれでお得なのですが、まあHalo:TMCCはグレイテストヒッツ(廉価版)出てるし、Halo 5がどうしてもやりたいっていう人以外はこちらのモデルでいいんじゃないでしょうか。  3万円でCD・DVD・BD・4K Blu-rayが再生できて、ついでにマイクラができる。  意外と大画面マイクラって小中学生が欲しがるやつなので、兄弟とか家族向けにも良い気がします。クリスマスに間に合えば……とも思うけど、別にクリスマスに間に合ったからって売れたとは思えない。  しかし、PS Vitaなんて年末年始ほぼマイクラだけで引っ張ってるのを見るとやっぱりマイクラ凄いなあという感じ。SwitchもMinecraftが出るかどうかは結構大事な気がしますね。意外とモロにハードのスペックができることと直結してるゲームなので、「パワフルな携帯機」として訴求しやすいかも。  

Nintendo Switch

 さてそんなSwitch。明日というか今日ですけど、いよいよプレゼンテーションですよ。  前のE3の時みたいに予想してもいいんですけど、ハードのほぼ全てがここで発表されるとなると逆に予想のしようもない。2年目とかだと推理しやすいですけどね。  なので願望を書いていきます。  ・価格。WiiUの30000円以内に収まれば嬉しい。税込40000円超えない限りは購入確定。  ・ローンチソフト。前にも書いたけどローンチタイトルはマリカと予想。3Dマリオが年末くらい?  ・2Dマリオはさすがにしばらく出さない……か順当にマリオメーカー for Switchの方が出そう。マリオメーカーは3DS版も売れてるし、任天堂のクリエイトソフトの定番シリーズとして毎ハード出してもいい気がします。  ・トロピカルフリーズの移植が来てほしい。ドンキー新作ならもちろんもっと嬉しいけど。  ・というかWiiUはいろいろと埋もれてるタイトルが多すぎるので、そのへん一通りSwitchに移植してくれても全然良い。どのくらいWiiUから移植しやすいハードになってるのか知りませんが、トワプリHDとかピクミン3とかスターフォックスとか。  ・なんかスプラトゥーン新作のリークとかされてるらしいですが、ローンチタイトルは怪しい。そんなにすぐ出るソフトでもない気がする……。前作の開発終了からまだ1年くらいだし。  ・ゼルダに関してはなんというか、延期を重ねすぎててもう完成してますって言われても驚かないし、今年末ですって言われても驚かない。私自身はゼルダ苦手なので、最近いまさら時オカ3Dクリアして感動してた弟が欲しがってたら買うかも。  ・ポケモン、DPリメイクSwitchに来ないかなあ。地下通路の仕様とか次世代にぴったりな気がする。サンムーンベースでの過去作リメイクは(ひでんわざなどいろいろ変えすぎてて)かなり厳しい気がするので、もうすっぱり分けてほしい。XYベースで事故ったORASの悲劇は勘弁。  まあこんな感じでしょうか。あと楽しみなのはガールズモード4とか?(スマホ向きな気もするけど)  新規IPもまぁ面白そうなのがあればいいですが、正直既存IPですら持て余してる任天堂に新作そんなに求めてないかなあ……。正直SwitchはDS・Wii・3DS・WiiUと違い、何かギミックとして新たに面白そうなことができるというより、既存ソフトを最適化させることで可能性が広がるハードだと思うので、新作1本出すより移植3本出してくれる方が良い。  

紅白の話の補足:バズ至上主義

 今年の最初に、年末年始の特番の話をしまして、  その中で紅白の話をしたと思うのですが、ちょっと書き忘れたことがあって、  シンゴジラがどの程度のヒットなのかという話。  シンゴジラって凄くたくさんの人が見ている感じがして、確かに自分のタイムラインでも観てない人を探す方が難しいのですが、  一方で、その「SNSで見えている世界」って全然「統計的に正しく抽出された世間」とは違うじゃないですか。  それで、そういう世間の乖離というか、インターネットで一見世間の平均が見えてるように錯覚してしまう現象みたいなものが結構深刻なんじゃないかと思っていて、例えば、安倍政権に賛成反対どっちが多いかみたいな政治問題もそうだし、WiiUとPS4どっちが持ってる人多いかみたいなレベルでも。  例えば、去年のJRPGで一番話題になったのはFF15とかペルソナ5だって思ってる人が少なからずいて、PS4みんな買ってるし絶好調じゃんっていう空気もあって、でも実際にはFF15の3倍ポケモンSMが売れてて、ポケモンほどじゃないけど妖怪ウォッチ3も(3バージョン合計で)200万本売れてて、しかも昨年1年間に区切ってもPS4より3DSの方が売れてる。  妖怪ウォッチ3なんて私の周りで買ってる人ひとりも見たことないし電車でも見た記憶ないけど、でも日本で200万人くらいが遊んでるらしい。  これは別に私がPS嫌いだからという話ではなくて、例えば2015年のゲーム業界で最大のヒットと言えばスプラトゥーンだと思うけど、それはあくまで「新規IP」「据置」みたいな条件付きであって、スプラトゥーンよりも妖怪ウォッチバスターズやモンハン遊んでる人の方が全然多かったはずなんですよ、あの年。  それと同じで、本来は「どのくらい知られてるか」「どのくらい買われたか」で測られるべき価値が、「どのくらい語られたか」「どのくらいバズったか」に還元されすぎている傾向があると思うんですよね。TwitterやFacebookなどのSNSトレンドが絶対的になりすぎているというか。  『シンゴジラ』は物凄く語りたくなる圧倒的なパワーのようなものがあって、それは既存のよくある日本映画へのアンチテーゼみたいな部分でもそうだし、3.11への連携とか、政治へのファンタジーとか、当時の民主党政権批判とか、いろいろ。  ただ、たぶん『君の名は。』の方がLINE上のトークとか、あとはカフェでの会話とか、学校での話題とか、そういうものには上がりやすかったはずで、そういう広がり方があったからこそあれだけヒットしているわけだし、でもそれは「可視化できないバズ」なんですよね。  インターネット以前はそのどちらも見えなかったわけで、じゃあ興行収入だのオリコンランキングだのどっかの調査会社が出してる数値だけが絶対的であった時代に戻るべきだとは思わないんですけど、一方でTwitterやFacebookといったSNSも、人間の全てを映し出す鏡ではないし。  人間の考えることってそんなにはっきりと筋が通ってるわけではなくて、例えば実名調査ではトランプ氏賛成を言い出しにくかった、みたいな話もありますが、その逆も然りで、「匿名だからこそ言える意見」ではなくて、「匿名という環境が生み出す意見」というものが存在するのではないかと。 「ニーズ」に死を:トランプ・マケドニア・DeNAと2017年のメディアについて|WIRED.jp  年始に読んだこの記事が良かったです。うまく絡められないし眠いのでそのうち気が向いたらまた取り上げますが、ぜひ読んでみてください。  

最近の記事の文章について

 ちょっと謝りたいんですけど、最近の記事の文章が凄く甘くなってるなと思っていて。  最近、大学+就活+バイト+ポケモンで普通に忙しいのもあり……というのは言い訳なのですが、  文章をかなり適当に切ったり、雑に話題を変えたり、みたいなことが増えてるなあと……。  私は超ナルシストなので定期的に自分の記事を読み返すんですけど、自分で読んでもちょっとキツいというか、何を言ってるのかわかりにくいなあという文章が多くて。  もうちょっと論理的に筋の通った文章を書きたいなと思ってます、本当に。こういうところのクオリティが下がっているのは良くないなあと……。すみません。 --------------------  前回の記事から、ちょっとタグに関して捉え方を変えました。  ・記事の中でちょっとでも出てきた話題にはタグを付ける。  ・今後再登場するかわからないキーワードでもタグを付ける。  ・付いているタグをTwitterのツイートにも含める。  Twitterに関して、ご存知の通り自動投稿しかしなくなっているのですが、この前久々にアクティビティを覗いてみたところ、ツイートごとにリンクをクリックされた数にばらつきがあって、  まあタイミングなどの問題もあったのかもしれないけど、iPad mini 4のレビュー記事がとてもクリック少なかったんですよ。  ということは、「何の話題に関する記事なのか」をツイート時点で判断している人が結構いるようで、だとしたら判断材料が多い方が良いのかなと。特に、このブログのひとりごと記事はタイトルを捨ててるので、タグでそれをうまくフォローできればと思っています。    あ、ちなみに土曜にSwitch体験会行く予定なので、その記事も上げるかもしれません。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 7年前

フォーマット

ちょっと先週の土日がとんでもなく大変で、本当はどっちかスタバにこもってブログ記事5本くらい書いてやろうと思ってたんですけど……。  前回の記事で親不知を抜いた話をしたと思うのですが、そのあと1週間くらいして、歯の方の腫れとか痛みは引いてきたのですが、なぜか喉というか胸のあたりがずっと、呼吸したり飲食したりするたびに痛み出して。  で、痛すぎるので歯医者さんから紹介されて近くの病院に行ったところ……結果から言うと、逆流性食道炎、だったと思います。確か。  要するに、親不知の腫れでうまく食べ物を噛めなくて、それをお茶とかで無理に流し込んでたせいで食道が傷ついたということらしく……。結構深刻なやつでした。  そう言われると納得感しかないけど、抜いた後の注意とかに書いといてほしかった気もする。皆さんも気を付けてください。食道がんとかそういうアレでなかった(たぶん)のは良かったけど……。  まあそれより何より胃の検査が大変でした。有名なバリウム飲まされるやつ。そもそも炭酸が苦手なのでキツかった。味としては胃から逆流してくるモノとだいたい同じでした。 --------------------  さて、気になる話題。

スプラトゥーン封印ルール解禁

 欠陥ルールとして封印されていた「シオノメ油田×ガチヤグラ」「ホッケふ頭×ガチヤグラ」「Bバスパーク×ガチホコ」が謎の復活。  偶然イカリング見て気づけて良かった……。  なぜこのタイミングなのかはさっぱりわかりませんが、話題性があって良かったと思います。楽しい。久々にA+に落ちたけど。  若干の理不尽さはあるものの、そもそもスプラトゥーンというゲーム自体、1戦1戦のバランスではなく何戦も続けることで収束するバランスによって成り立っているので、多少ワンサイドなゲームが起きたところで別にいいんじゃないかな、という感じも。  (4vs4でチーム分けがランダムマッチングという時点で、個人の実力だけで試合をコントロールしきれない)  なのでぜひ来週末にはショッツルとシオノメのガチホコも解禁してほしいところ。久々にやると何でも楽しいですね。  

AmazonにMicrosoftブランドストア

 前からあったのでは?という気もしますが、アクセサリだけでなくSurfaceやXbox One本体を売り出したのがトピック。    Xbox Oneが19800円という破格さもさることながら、SurfaceBookの最上級モデル(i7・16GB)が約27万円(22%オフ)というのもなかなか。  Amazonが公式で取り扱いを始めたことの利点って、普段の価格ではなくてこういう時々やる破格のセールだと思うんですよね。  SurfaceBookはマイナーアップデートされた新型(i7 with Performance Base)の発売も控えているわけで、来年のプライムデーあたりに旧型の在庫処分セールやってくれるんじゃないかという期待が大きいです。その時にお金が貯まってたら買いたい。  正直なところPro4もi7で16GBにしとけばよかったーって思ってますからね。あの当時はまだi7が選択肢になかったとはいえ。  スペックを後から上げられないのがガジェットの痛いところです。  

ヒトリエ『IKI』発売、その他

 すっかり忘れてて気づいたら発売してた。  Amazonでお急ぎ注文できるかと思ったら12/10入荷予定とかになってて、面倒なのでデジタルミュージックでDLしました。  CD現品置いておきたいという気分にならなかったので。あと、曲数そのままなのに前作から若干値上がりしてない?  とりあえずまだ全部1~2回しか聴いてないので、感想はまた別の機会に。。。  YouTubeにも上がりましたね。  んん……いや、感想はまだ止めておきます。ファーストインプレッションで何か語ってもろくなことにならない、と思う。    アルバムつながりで言うとパスピエの新譜『&DNA』も発売決定ですね。  これも気になる。前作『娑婆ラバ』も買ったし、「ハイパーリアリスト」とかMVで結構ハマってた曲が多いので買いたいところ。デジタルかCDかは考え中。初回限定のDVDもちょっと欲しい。  あと、何だかんだリリスクのフルアルバム『guidebook』も買えてないんですよね。  別に握手目当てでCD買うわけではないのだけど、アイドルのCDをAmazonで買うのも何か違う気がして、しかしリリスク今作あんまりリリイベやらなかったのでどうしようって感じ。ワンマン行くほどの熱でもないしなー……。  いや、こういう言い方してもあんまり信用されないのはわかってるんですけど、私はアイドルとしてじゃなくて楽曲が好きなだけなんですよ、本当に。それだけでもないんでしょうけど、とにかく、そもそもライブがそんなに好きじゃないので……いや無銭イベ通いまくってる時点でアレなのですが。  来年あたりにリリイベやるタイミングで買ってもいいのかなあとか思いました。4thシングル+アルバムを同時に買えば複数積まなくても特典券2枚でチェキが撮れるのでは?  

M-1グランプリ

 個人的に、漫才……というかそれに限らず何かを表現する作品全般について、  コンセプトが明確に言語化されているもの、事前に「こうすれば当たる、こうすれば面白くなる」という根拠に基づいてロジカルに組み立てられている作品が好きです。  M-1で言えば、NONSTYLE、パンクブーブー、ウーマンラッシュアワー、あと優勝してないけどオードリー、ハライチあたりが好きで、それはやっぱりコンセプチュアルだからなんですよね。細かい1つ1つのボケが、ではなくて、構造としてもう面白くなるように計算されてる。  オードリーなんて言うまでもなくあのフォーマットを作った時点で「勝ち」だし、NONSTYLEはボケの方向性こそ散らかっていますが、それを「ハイスピード」というキーコンセプトでまとめている。  その点、今年の銀シャリは「ただただ喋りが上手い」というタイプのネタだったので、別に審査に文句とかはないけど好きではないです。それを言ったら今年の決勝勢ほぼ全員そうなんですけど……。  あと、スーパーマラドーナの2本目とか、あと今回出てなかったけどニューヨークとか見てるとどうしても「劣化NONSTYLE」感があって、やっぱクリエイティブに関して後発は不利だよなあと思う次第。  

流行語大賞・ヒット番付

2016年の新語・流行語大賞は「神ってる」  なんかこう、流行語とレコード大賞についてはもう語ることすらダサい感じがあって、あれについてなんか陰謀がどうのオタク嫌いがどうのって怒ってるのも馬鹿らしいとは思うのですが……。  ここ数年、インターネットが言語活動の中心に居座るようになって、Googleトレンドで簡単に世間が可視化されてしまうからなのか、流行語は逆に「世間の予想を裏切ってやろう」という思惑でもあるのかってくらい変なものを選びまくってますよね。  そんなことをやってるにもかかわらずこれだけ話題になるというのは「流行語がきちんと時代の流行を反映していた時代の名残」でしかないわけで、たぶん数年しないうちに流行語大賞の権威がなくなるんだろうなーという感じ。世間的には去年・今年の野球2連覇でだいぶ冷めてると思います。   横綱は『君の名は。』と『ポケモンGO』、嵐は大関|エンタメ!|NIKKEI STYLE  一方、年末恒例のヒット番付ですけど、こっちはちゃんと1年を反映してて良い感じです。やっぱり「言葉」って広すぎて難しいんですかね。  何となく気になって調べたら去年は前頭にスプラトゥーンが入ってて、任天堂昇進したなーみたいな。今年の番付もKING OF PRISMとかデッドプールとか聲の形とかが入ってて、しっかりリサーチしてるんだろうなという感じがします。  こういう客観的なデータで単純比較できないランキングって、どうしても自分の好きではないジャンルは過小評価したくなるか、そこをバランス取ろうとして逆に過大評価しがちなんですよね。ニコニコで流行ったもの選んでメドレーとか作ってましたけど、あんなのどうやっても批判されますからね。。。 --------------------  ここのところずっと……ずっとというか先週からなのですが、  React.jsを使っていろいろ遊んでます。いや遊びじゃないんですけど。  jQueryで2年前に作った簡単な(そして汚いクソコードな)タブ切り替えのカレンダーをReactで書き直す取り組み。まだうまくいっていないのですが、あともう少しで完成しそう。記事としてまとめるかは未定です。  React.jsを使ったWebアプリの制作自体は前からやってみたかったのですが、ようやく今になってそれをまともに進められる知識と想像力が身についてきた感じがあります。  あと、旅行中にアプリのアイディアが浮かんだので、それを作るという最終目標が決まって動きやすくなった、というのもあります。カレンダーアプリなんてのはその練習の練習でしかありません。  前回(今年の春くらい)にちょっと挑戦したときは、まずイチから構造とかルールを理解しようとしていたのですが、今回はそうではなくて、まず「カレンダーを作り直す」というところだけ目指して最短ルートを探しています。  html5もCSSもjQueryもWordpressも、「とりあえず作り始めてみて、困ったらその都度ググって適当にコピペして試す」というトライアンドエラーだけで突破し続けてきた人間なので、やっぱりそういう実戦主義の方が性に合ってるんだなあと思いました。  これは別にウェブサイトやプログラミングに限った話じゃなくて、「使うかどうかわからない(無駄になるかもしれない)知識を頭に入れておく」というのが大嫌いなんですよ。だから中学や高校の試験勉強も全然頭に入らなかったし。  とはいえ、前に途中までやったチュートリアルとかも無駄ではなくて、その時に何となく構造とか方向性を掴んでいたからこそ、今回のリベンジが上手く進んでいってる部分もあり……。  とにかく頑張ります。できれば就活までにアプリ1本作りたいですよね。。。もうだいぶ遅い気もするけど。    目標は今年中に、ここで公開できるようなページを作るようにすることです。「動くよー!」っていう。  アプリとしての完成形はかなり遠いところにあるのですが、とりあえずその初期状態だけでも動かせればいいなと……。  まだコード1行も書けてないんですけどね。関係ないカレンダーを作ってる最中。    それで、今ずっと悩んでるのが今学期の履修で。  先学期、このブログ読んでた方ならわかってると思いますが、毎週のように英語の文献読まされまくる、なかなかに意識の高い3ヶ月を乗り越えまして、  まあそれはそれで大学生らしくて良かったのですが、しかしこれを今学期もやりたいかというと非常に躊躇われるところがあり。かなりキツかったので……。    で、さらにさっき書いたようなReact.jsのアプリ開発も取り組みたいとなると、なるべく大学以外の活動に時間を確保したくて。  結果、たぶん月曜火曜全休とかいう舐めた時間割になる可能性が高いです。他大生を全然馬鹿にできないぞ。。。  まあ、そこそこ卒業要件厳しい中でここまで真面目に単位取ってきた結果なので、多少は大学生のモラトリアムに頼ってもいいと思うんですよね。GPA(評定平均)も割と良いんですよ。  ただ、全休作ったところで油断するとすぐに無駄にしてしまうのはわかっているので、ちゃんと集中して取り組みたいと思います。毎週スタバ行くくらいの勢いで! ……寒いけど! --------------------  この「オープニング(フリー)・最近の話題・エンディング(フリー)」という構成にすればわざわざカテゴリー分けしなくてもいいんじゃないかと気づいた。  このブログの最終的な目標はテキストラジオなので、こんな感じのフォーマットでしばらくやれればなあと思います。話題貯めときます。 ...

comment  0
favorite  0
ひとりごと 8年前

summer of the dead

気が付けば8月も終わりだし夏休みも終わりだし。死にたい。7月頭に戻りたい。  ここ数日は必死に動画作ってメドレー打ち込みして……って感じでした。大変でした。  でも終わってません。  そして、明日から2泊3日の旅行です。  つまり……動画制作が全然終わりそうもないということです。8/31に上げる気だったのですが……。  旅行中に進める時間が取れれば……でも別の仕事もあったり……。優先順位を真剣に考え中です。 --------------------  まあそれはどうでもいいので置いておいて。  『芸人キャノンボール2016 in Summer』終わりましたね。  正月の第1弾のインパクトは超えられなかったかなー、という感じはありましたが、でもやっぱり面白かった。  来年夏にまたやるのかな。さすがにスパン短すぎた気もするので、1年後だとちょうどいい気がします。    そして何よりも大きなニュース、『クイズ☆スター名鑑』復活!  『クイズ☆タレント名鑑』を見始めたのもつい数ヶ月前……というか一人暮らししてた時に暇潰しとして検索ワード連想クイズをYoutubeで観まくっただけのクソニワカではあるのですが、  しかし、「こんなフリーダムな番組、今の世間の空気では受け入れられないだろうなぁ」という思いもあり。  ところが、今年頭のいろいろな「触れていいのか微妙な騒動」から半年経ったことで、一周してちょっとアリになった感があって、  それこそ、メイプル超合金筆頭にサンミュージック勢がベッキーをネタにしてるのとか、たぶん世間の温度がちょっと違ったら全然受け入れられなかったと思うし。  SMAPとかベッキーとか清原とか、あのへんのヤバいネタに対して、Twitterやネットメディアは散々ネタにしている一方で、テレビはあんまりネタにできない、でも、ここまでその境界線が曖昧になってしまうと「触れない方がむしろ不自然」という空気になりつつある感じもして。  その空気を絶妙に察知して今回の復活を決めたのであればTBS上層部は凄いなと思います。  まぁとにかく頑張ってほしいです。スター名鑑。水曜日のダウンタウンと合わせて1週間の楽しみが増えるし、10月が楽しみだ。  去年の10月はMicrosoftの発表会とBremenの発売をひたすら心待ちにしていた記憶がありますが、今年の10月はスター名鑑とリリスクの3rdシングルになるでしょうか。あとは11月のポケモンSMかなぁ。 --------------------  そういえば久々にミリマスのイベント走りました。4月以来?  もうそろそろアイテム貯まってたし、志保さんが上位報酬だったので、これを逃したら続けてる意味がないよなぁって感じで。  イベント終了した日の夜は起きたら510位だった夢を見たせいで目覚め最悪でしたが、何とか上位取れました。というか結果的には200位台だったので全然心配する必要なかった。  とりあえずイベント特効の潜在スキルが手に入ったので、9月中にもう1個くらいイベント走るべきかなあとか思ってます。  この段落はミリマスやってない人さすがに置いてきぼりすぎる気もしますが、説明したところで別に面白くなる話でもないのでこのまま置いておきます。 --------------------  『ゴールスタート』アプリの炎上騒ぎが話題になってました。  運営批判したらBAN、アカウント凍結解除のために反省文が必要とかどうとか。詳しくは検索してください。  で、まああれが気持ち悪いとか共産主義国家みたいだとかいろいろ言われてて、それ自体は同意なんですけど、  一方で、ああいう運営方針に喜んで従う中高生が一定数以上いることは何の不思議でもなくて、  なぜって、ああいう理不尽な権力を振りかざす大人には従順なフリをしておくことが人生の最適解であるという教育を私たちは小中学校で全員受けているわけじゃないですか。  私は性根が腐っていたのでそういうことをしてこなかったし、たぶん自分が中学生だった頃にゴルスタに誘われても参加しなかっただろうとは思いますが、  ゴルスタは「流行の最先端」「クラスでイケてる人たちがみんなやってるアプリ」という方向性を打ち出してたわけで、そういう空間から仲間はずれにされないためならいくらでも嘘をつける人たちをターゲットにするのだから、うまくいかないわけがないだろうと。    で、高校までの「学校が世界の全てで、その外にあるものの話をいくら聞いても実感を伴わない価値観」って、そこから一歩外に出ちゃうと途端に全然わからなくなるんですよね。  私みたいに高校のコミュニティに全然ハマってなかった人でも、やっぱり大学に来てみて、高校の頃を振り返ると、「なんであんなにどうでもいいことを過剰に気にしていたんだろう」と思ってしまうわけで。周りからの視線がなんであんなに気になってたのかとか、なんであんなことでムキになってたのかとか。  教師に楯突くのとかも冷静に考えたら大したことじゃないのに、当時の私にとっては反政府組織立ち上げるくらいの冒険でしたからね。    まあ何が言いたいかというと、『青春ブタ野郎』シリーズを読むと良いと思います。あれを読むと高校の頃の、「空気を読む」というスキルがあらゆるパラメータの中で最上位に置かれる世界のことを思い出せます。  ……逆に作者はなんで未だにあの空気を再現できるのか謎すぎる。子どもがいるとか、実はまだ20代とかなのでしょうか。不思議だ。   --------------------  ところで来週の土曜日は私の誕生日です。  そんな私の誕生日にリリスクの3rdシングルのリリースイベントが始まるらしいので、行って祝ってもらおうと思います。どうせ家族以外に祝ってもらえる相手なんていないですからね……。    あと誕生日とかは全然関係ないんですけど、Amazonの公開ほしい物リスト作りました。住所のやり取りをしなくてもプレゼントを贈れるようです。未来ーって感じですね。 http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/JR8OVNMQCP5N/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_-lVWxbS6RQHSG  このブログで何らかの価値を読者に提供できているという感覚は全くないし、むしろ私がストレスのはけ口にさせてもらっているだけではあるのですが、それでも、もし何か贈りたいという奇特な方がいらしたらぜひお願いします。  万が一何かが届いたらご報告させていただきます。  オススメはボトルケージです。あのリストの中では安価だし、安価な中ではそこそこ面白そうというか報告しやすそうです。  カントリーマアム12袋パックとか、大好きなお菓子なので贈られてきたら確かにめっちゃ嬉しいけど、別にブログに書けることは何もないですからね……。  まあ値段とかそういう配慮抜きにして一番ほしいのは断トツでBluetooth Designer Desktopですが。    ……さっきからひたすらいやらしいことを書いている気がしますが、そもそも来るわけないと思ってるからこそこういうことを書いてるわけで、適当に流してください。  しかし、これ、仕組みがよくわからないけど、受取人のところにchiffonとか書かれた荷物が実家に送られてくるのだろうか。ちゃんと受け取れるのか謎。 ...

comment  0
favorite  0